• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

何かがおかしい?

何かがおかしい?本日、公用で外出中に面白い物?を
見つけてしまったので、思わず撮影してみました。

一見、普通のトラックの箱に見えますよね?
文字から見れば、やきとり関係のお仕事車。

でも、気付いちゃいました(笑)



箱の左上に・・・・




書いてあるステッカー・・・・





それは・・・・











競走馬輸送中



と・・・


証拠はコレ。



え?
やきとりって箱に書いてるのに?(笑)
それじゃ【やきうま】じゃないの?(笑)
やきとりの文字はカモフラージュなのか・・・・

と、ここで驚愕の事実が!


な、なんと!








軽トラだった事実!






競走馬を輸送する車って、改造したバスみたいのしか見た事が無かったので、
かな~り新しい発見です(笑)
コンパクトなサイズのサラブレッドでも、運んでいるのでしょうか?(笑)

格好のネタ提供をしてくれた、この軽トラに敬意を評します(笑)


Posted at 2012/07/05 21:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月25日 イイね!

入院日確定

今日は手術前検査で病院へ行ってきました。
定期検査の内視鏡は予約を入れて行くので、
9時ギリギリに病院へ行っても、待つ事無く検査が受けれるんですが、
今日の検査は予約ナシ。なので受付順になります。
泌尿器科って数ある病院の中でも、年配の方が5割増ぐらいに多い気がします(笑)
その年配の方々は、朝がめっちゃ早い!
今日は8時ちょっと前に出発し、病院へ着いたのは8時15分頃。
入ると既に10人ぐらいいるし!
8時半になって受付開始、順番は11番目でした^^;
恐るべし年配の方の早起き><

時間になり、診察室に呼ばれて先生と対面。
ちなみに入院受付は、月~金の午前中しかやってないんです。
それを踏まえての先生との会話。

先生「入院はいつぐらいにします?」
俺「仕事の都合がつくのが11日ぐらいなんですが、」
俺「準備で1日欲しいので、13日(金)で良いですか?」
俺「人気の無い休み明け初日の手術なら、空いてますよね?(笑)」
先生「そうですね~、じゃあそれで行きましょう」
先生「連休になるので、2日ほど外泊の手続きも出来るように」
先生「手配しておきますね」

グッジョブ先生!(笑)
外泊の事を言う前に、先に気を使って言ってくれました^^
そんな訳で、入院は7月13日(金)、手術は17日(火)になりました。

それと入院時は、家族同伴が必須なんですが、
足の悪い親に、わざわざ来てもらうのは申し訳ないので、
その旨を伝えたところ、入院日は一人でいいですよって事に。
但し、手術日には来てもらってくださいと言われました。
別に来てもらわなくても良いと思うんだけどね・・

今回が初の入院であれば、身内の同伴が必須なんですが、
今回で3回目の入院。手術内容も同じで3回目。
なので、改めて説明はしなくて良いですって、先生には言っておきました。

会話の後に検査が始まり、たらい回しになりながら進めて行き、最後は採血。
俺の腕は太い&血管細いらしく、難易度SSSなんです。
採血時、1発で決まることがほとんど無く、いつも数箇所刺されるんですが、
今日の看護士さんは冴えてたのか、一発で血管を仕留めてくれました(笑)

あとは手術日まで風邪を引かないようにせねば><
Posted at 2012/06/25 20:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月14日 イイね!

セカンドオピニオンってどうなのかな?

今日、月イチで会社の産業医の先生がくる日だったので、
今の会社に入社して○○年、初めて健康相談を受けてみました。
その先生の担当?は内科なので、何度も詳しくは言えないけどって
連発しながら話を聞いてくれました^^;

今までの治療経緯を話した後、一般的な胃ガンを例にしながら話が進み、
結論は自分が納得しないのなら、セカンドオピニオンに行ったらどう?と、
進められて終了。

何度も主治医の先生と話し、本やネットで色んな資料も読み、
頭では理解はしているつもりなんだけど、上手く言えないがスッキリしない
と言うか、引っかかる物がまだある感じ。
やっぱ別の専門医の先生の話しを聞いてみるべきかな~

ただ、セカンドオピニオンって健康保険適用外なので、100%実費なのよね~
金額は調べた結果、札幌市内の病院だと30分7~8千円が多いですね。
札幌医大病院は60分で2万弱・・・たけーよ!(笑)
25日の術前検査で病院に行った時に、主治医の先生に話してみようかと。
セカンドオピニオン先は、白石区のがんセンター辺りにいってみようかな~
医大は高いし・・・(笑)
Posted at 2012/06/14 21:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月08日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪先日、とうとう食べかけリンゴマークのタブレットを
思いきって買ってしまいました^^;

初代の発売から狙っていたけど保留にしてました。
理由はアイホンがあるから(笑)
ぶっちゃけ、アイホンの親玉的存在ですからねぇ。
画面が大きいと、ウェブブラウズも快適です。



買った理由は、入院中の暇潰し情報収集と、
まだ治療前だけど自分へのご褒美で(笑)

去年2回ほど入院してた時に、アイホンが大活躍したんですが、
あの画面で長時間?ネットするのは厳しいです。
出先でちょっと調べ物程度の閲覧なら問題ないですが、
ずっと見てるともう・・・

iPadは購入方法次第で、SBMのWi-Fiポイント2年間無料の権利も付きます。
直営店、アップルオンラインストア、SBMショップと、一部の量販店での購入で可能です。
アップル製品は値引き皆無なので、直営店(アップルストア札幌)で購入しました。

今回はSBMさんのキャンペーンに釣られず、Wi-Fi版の32GB白を購入。
まあ、SBMさんの回線が・・・ゲフンゲフン
アイホンは3Gから使い初めてもうすぐ4年。
時間帯で3G回線のトラフィックにムラがありすぎて、
快適に使える時もあれば、遅くてイライラする事も。
なので、SBMさん以外のモバイルWi-Fiも別途契約しました(笑)

家ではWi-Fi環境があるので問題なし。
会社では、基幹システムのプライベートVPNには紛れ込ませないけど、
別枠でBフレッツ1回線あるので、アイホン用にコッソリ仕込んでる
無線ルーターが活躍するはず・・・(笑)
それと社内ではVPNでネットしてるんですけど、
ちょっとした調べ物をしようとしたら、フィルターに邪魔されるんです><
掲示板関係は全く見れないし、飲み会の会場検索しようとしても、飲酒カテゴリで見れない・・・
なので、仕事での検索用にも活躍する予感♪

そうなると、モバイルWi-Fiの出番はその他の出先でって事になります。
月額最低料金で800円未満なので、使わない月があっても
そんなに負担にならないかなと^^
ランチを2回ほど贅沢しないで過ごせば、お釣りが来ます(笑)
それに一度再発したって事は、今後も再発のリスクがかなり高くなるので、
2日ほど一人会議をした結果、持っててもいいか~って結論になりました(笑)

これで今回の入院は快適?に過ごせます(笑)
Posted at 2012/06/08 20:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年05月29日 イイね!

再発した・・・

今回は重い内容です。
じゃあ書くなよ!って言われてしまいそうですが・・・^^;
病気自体に関しては吹っ切れてて話す事に抵抗は無いので、
ちょっと書いてみました。






















月曜日(28日)の定期健診で、病気の再発が確認されました><
前回の内視鏡でみた時は何も無かったのに、今回は出来てました・・・
それは・・・











「悪性新生物」(膀胱がん)











数年前から原因不明の目に見える血尿が出てて、
何度か泌尿器科に通ったんですが原因は不明。
痛みとか全く無かったので半ば放置状態にしていたら、
去年の2月に尿閉塞になり腫瘍発見。
2月に手術をした結果、悪性腫瘍(がん)と診断されました。

膀胱出口付近に腫瘍が出来てしまったので、前立腺等に表面転移の
可能性があった為、5月に再手術で広範囲を削り取る処置をした後、
7月ぐらいから抗がん剤治療を半年ほど受け、
その後は3カ月おきの膀胱鏡(内視鏡)で様子見だったんです。

その事もあって、みんカラ登録したけど手付かずだったんですが^^;
再発率60%~、薬対応でも40%~(ネット調べ)に当たってしまいました。
本来50代~に多く発病する病気なんですが、自分は30代で発病。
で、近々入院&手術をする事になります・・・これで3回目か><

先生から「初期の段階だから急いで切る事はないけど、
手術しないとダメだよ。」と言ってきたので、
明後日の会社に行った時に、仕事の引継ぎ等の話をしてから
入院の日取りを決めようと思います><

このような事があったので、病院を出た後すぐに帰宅する気になれず、
有休休暇中?の影プロさんを叩き起こして、気分転換に付き合ってもらいました^^;
一応死亡リスクのある病気なので、自分では覚悟は出来ていたんですが、
改めて医者から言われると凹みます><
部屋で一人でいると何かダメです><
今日は検査で休み、明日は端末入替で休日出勤した振替休みなので、
明日もどこかに出かけて現実逃避します。

今年の夏もC2乗りまわせないな~><
Posted at 2012/05/29 03:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation