• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

違反者講習を受けてきた

違反者講習を受けてきた 
 
 
 
お盆だけど違反者講習に行って来ましたよ。
呼び出し日が今日だったしねぇ・・・
 
 
 
 
 
 
世間的にお盆休みなので、JRの通勤ラッシュは回避するはずです。
目論見通りラッシュではなかったですが、そこそこの乗車率。



JRとバスを駆使し、手稲の運転免許試験場に着いたのは8時35分。
受付終了5分前という余裕の無さ(爆)
お盆なのに免許試験場って平常営業?なんですね。
普通に更新や取得の試験もやってました。

受け付けて渋々講習代金(¥13,200円)を納めて教室へ。
 


机に1~30まで番号札が置いてあり、俺は28番でした。



チラリと見える1万円の収入証紙が恨めしい><

8時50分になり講習スタート。
29・30番の席は片付けられたので、2名は30日免停を選んだんだな~っと。

まずは適性検査をしてから、テキストを見ながらの講習。
1時間につき10分の休憩があり、そんなに詰め込む内容ではありませんでした。


ここは免許の取得時と更新時(いづれも冬)しか来た事が無いので、
雪のない時期に来るのは初だったりします。ちょっと新鮮でしたw




午前の講習が終わって昼メシを食べ、午後からシミュレーター体験。
昭和の香りがするマシンに乗り込み開始です。
普段の運転ではありえない、大げさなシチュエーションに対する反応を見ます。
と、事前にアナウンスしてたんですが、ホントにあり得ないシチュエーションだったw
問題になったらヤバイので、内容は伏せておきますが・・・


無事に終わって評価はC。どっちつかずでした。



その後まとめ的な講義を受けた後、免停短縮試験です。
いくら講習を受けたといっても、このテストで良い点を取らないと
免停期間は短くなりません。
点数によってランク分けされて決まります。

Aランク 29日短縮 免停1日
Bランク 24日短縮 免停5日
Cランク 19日短縮 免停10日
Dランク  0日短縮 免停30日

みんなAランクを目指すんですよ。
試験内容は運転に係わる一般常識問題で、免許取得試験時のような
いやらしい引っ掛け問題等はありませんでした。

そして結果は・・・



見事?に29日短縮をゲット!
今晩0時までは免停ですが、明日から堂々と乗れますw

(免許的に)前科持ちになったので、次は4点取ったら60日の免停・・・
ぶっちゃけ駐禁2回で免停となる厳しい仕様><
ただし、1年間無事故無違反であれば前科が消えるので、
来年のお盆までは捕まらないように気をつけないとです・・・


Posted at 2013/08/14 18:08:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年08月12日 イイね!

アレルギー発症><

今日は定例の3ヶ月健診日。
9時15分前ぐらいに病院に到着です。
普通の診察なら受付順の早い者勝ちなので、こんな時間に行ったら昼までかかるんだけど、
検査で予約を入れてたので、待つ事無く検査や診察が受けられます。

受付をして恒例の尿検査後、10分ほど待って呼ばれる。
まずは胸部と腹部のX線撮影をパッと終わらせて、お次はCT検査。
いつものように寝て頭から膝まで輪切り後、造影剤注入(ついでに採血)
注入後また輪切りされて終了。
造影剤が入ってる状態でまた腹部X線撮影。1枚取ってからトイレで尿(造影剤)
排出後にもう1枚撮影。


異変はこの辺りから始まってました・・・


かなり年配?なレントゲン技師さん(女性)の前だったせいか、妙に胸がドキドキ。

え?惚れちゃった?と勘違いするような勢いでドクドクいってます。
いや~そんな年上趣味じゃないんですが・・・どーしてだ?
自分でも訳わからないまま撮影が終わって待合室へ。

そうしたら次は背中が妙にかゆくなってきてガマンできなくなり、
人目のつかない場所で背中を触ると・・・なんが凄い状態になってるっぽい。
ほぼ背中全体に発疹、首やよく見たら腕まで赤くて発疹がっ!
慌てて看護師さんに「かい~の」と伝えたところ、看護師さんの顔が変わった。
ヤベ、怒られるか?と思ったら、違うリアクション。
すぐ先生を呼んできて見てもらったら、アレルギー反応って診断・・・
急遽中和剤?みたいな薬2~3本と血を薄めるためとかで点滴1リッターコース。



処置室奥のストレッチャーでずっと寝てました・・・・

今まで造影剤でアレルギー反応出たこと無かったんだけど、
一度出てしまったって事は、」もう造影剤CT検査は出来なくなる可能性が。
ってか、RIレントゲンも種類の違う造影剤使うけど、反応するのかな・・・?





本日付で厄介なアレルギー持ちになりました(´・ω・`)




肝心の内視鏡検査は中止になり、26日に変更になりました。
結果もわからず悶々としたお盆休みになりそうです><

そして検査も1度で終わらなかったので、想定外の診察料に><
もう免停講習受けないで30日ガマンすっかな~(爆)
Posted at 2013/08/12 17:24:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年08月11日 イイね!

何となく集まってた件

何となく集まってた件 
 
 
 
←P館前でのチームロッソ。
 
 
 
 
 
 
 
昨日はP館での(結果的に)プチオフ。
ささひろ氏と影プロ氏の何してる?のやり取りと見て、はは~ん、居るな?
行って帰られたら悔しいので電話してP館へ。
 
天気が良い?日でもインドアでまったり。
そのうち、FBを見たのか100馬力さんから電話。
仕事?後に来る事になり到着。



改めて見ると、目撃情報が増えるのも納得。
ってか、これで来られたらクライアントはドン引きしないのか心配です。

自慢?の人工芝は荷物で隠れてました。



夕方に解散し、夜は3週間ぶり?のココへ。



ほぼ3時間ほど堪能してきました。



さて、明日は3ヶ月の定期健診。
良いお盆休みになるか、5度目の入院となるか・・・

まて次号!(爆)

Posted at 2013/08/11 20:19:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年08月02日 イイね!

(行ってないのに)中東帰りの人と会った。

(行ってないのに)中東帰りの人と会った。今日も無事に仕事が終わり、帰宅して米研いで夕飯の準備。
終わって缶ビールで一杯飲んでたら、Hide氏から電話が。
日曜のイベント前ギリでジムニーが仕上がった報告と、
パイン館へのお誘いの電話でした。

が、既に飲んでしまってるので行けないわと伝えたところ、
ウチ方面まで迎えに来るとw
(たぶん)見せびらかしたかったんでしょう(爆)
 
 
 
 
近所のコンビニで待ち合わせをして、爆音轟かせてやってきたのがコレ。
 




どう見積もっても中東帰り。
こりゃ目立つってか、目立ちすぎだw
 
 
新しい愛車の前でご満悦のHide氏w





その後、横に乗せてもらいパイン館へ。
 


この男、影プロ氏にも連絡してたみたいで、パイン館で合流。
先ほどまでまったりしてましたw

酒飲んだので運転はムリですが、横に乗った感想。

1)リフトアップで目線が高く、見晴らしが良い。
2)見た目に反して内装はかなりの快適仕様。
3)クイックシフトが気持ちよい。
4)足も硬くなくて乗り心地がとても良し。
  柔らかい足なのにちゃんとした接地感で、スピードが出ても恐くない。
5)カーオーディオも良い音!
6)1300ccの割には低音で良いマフラーの音(但し爆音)

カーオーディオが良い鳴りなのに、エンジンの回転数を上げると聞こえませんw
会話も聞こえません(爆)
窓開いてるからだと窓閉めても変わりません(汗)
ホントこの人の車はどれも爆音で・・・


しかし、ここまで原型が残ってないとは良い意味で想定外。
ひみつ工場、良い仕事過ぎですw

こんな遊び?車も良いな~♪
Posted at 2013/08/02 23:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年08月01日 イイね!

色々届いた日

色々届いた日 
 
 
 
←会社帰りに寄ったセイコーマートで発見!
 思わず買ってしまったw
 
 
 
 
 
 
 
今日、家に帰ると見たくないものが届いてました。
まずはコレ。



出廷日に払うと思ってなくて、その日に払うのムリです!って言い放ったら
コレが送られてきました><
忘れないうちに払ってしまわないと・・・


お次はコレ。



免停は8月14日から30日です(汗)
でも、この日の講習を受ければ免停は1日だけになります。
講習代13,200円也・・・


メールをチェックしたら、密林JPからコンビニ届けのブツが来てまっせ~メールが。
印刷して風呂に行った帰りに寄って引取って来たのがコレ。



密林で本買うとブックカバーは付かないのね・・・


免停講習日がお盆休みとぶつかって良かった?ですw
去年は入院などで出勤日数が少なく、今年度は有休無いのでね・・・
Posted at 2013/08/01 23:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation