• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

シーズンイン(バイク)

シーズンイン(バイク)今日は4月の札幌ではありえない気温(24度)でした。
絶好のツーリング日和だけど一号機は入院中。
本当は先週の日曜には完成してたんだけど、雨だったので取りに行きませんでしたw
なので本日取りに行くことに。

しかし、バイク屋の開店時間は10時から。
8時には出掛けられる状態だったので、
まずはカブでクリーニング店に寄ってから、バイク?で今年初のモアイへ。
















さて、山道でのギヤ比(F16R35)の感想ですが、
3速ではスピード維持かじわじわと失速します(当たり前)
しかし、2速が変更前(F16R39)の時より更にワイドレンジになり、
目一杯回せば60キロ出たので、山道も走れそうです。
ほんと50〜60キロの巡行がラクになりました。
スタート時も普通の車に遅れをとることは無いです。

ただ、俺は純正サイズ(F15R39)に乗った事が無いので、
それに比べたら遅いと思いますが許容範囲内かと。
北海道の郊外を走るには、いかにラクに60キロ巡行が
出来るかってとこに焦点を当ててるので。

そしてミシュランのパイロットストリートは、
カブにはオーバークオリティ過ぎましたw





しっかり路面を捉えていて、傾けても恐くありません。
一本で安いカブタイヤが二本買える金額だけありましたw

さてモアイからの帰り道、今まで行った事がなかった聖地に寄ってみました。





水曜どうでしょうのオープニングとかでよく映るあの場所ですw
家からカブで10分ぐらいのとこにありました。
そして想像より狭い公園でしたw

帰宅して一号機のお迎え準備をし、バスの時間を調べて出発です。
近所のバス停から乗り、乗り換えで15分ほど待ちます。





日差しが厳しいです。
朝はそれなりに寒かったので、気温一桁用の装備だったのでw





今日は札幌ドームで日ハム戦があったらしく、バスは激混み(´Д` )
暑いしヘルメット邪魔だしキツかった(´Д` )

そしてバイク屋に到着。





隣のレッドブル仕様のRC-8がかっこよかった!

工場から玄関前に持って来て、展示車のようにパチリ。





今回はリヤスプロケットを純正40Tから42Tに変更し、
錆び錆びだったチェーンも新品に。





外観を損ねるから付けないでいたリアキャリア、
積載性アップのために今回付けました。





お店を出発し、向かうのは別のバイク店。
会社で買ったダンロップのロードスマート3に交換するためです。
ダンロップの販売店の人が指定してきたお店なので、
ほぼ札幌市内を縦断して行きました。
タイヤ交換の写真は撮ってませんが、交換後のタイヤの写真はこれ。





時間は15時過ぎ、まだ近場を走ろうと思えば行ける時間なので、
皮むきツーリングでもしようかと考えましたが、
まだオイル交換をしていなかったので帰宅して交換です。

久しぶりだったので、ドレンボルトの隣のオイルスクリーンボルトから
オイルを抜いてしまいましたw





もういっこあるスクリーンも取り外し。





スクリーンはキャブクリーナーで清掃してから取付、
オイルは純正指定のモトレックス、クロスパワー10W60。





油断して入れ過ぎたけど、ギリMAXのところだから良いか←





これで鉄馬2台とも本格シーズンインとなりました。

明日は車のタイヤ交換だなぁ。



Posted at 2018/04/21 19:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 690DUKE R

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation