• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

春はまだ遠い?

春はまだ遠い? 
 
 
 
←守り神(謎)
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は暖かかったですねぇ。
いよいよ今シーズンも開幕間近って事でいいよね?
オフ期間中に乗換えや増車した方々もいるようで^^
はやく暖かくなって思う存分走りたいでしょうねぇ。
そんなワタクシもウキウキ状態なんですけどね。

仕事もSOXの外部監査が終わって一安心。
 

 
4月の新人が来るまで余裕あるので、今日会社帰りにこんな本を入手。
 

 
昔乗ってたカタナで自己メンテは、チェーンに注油ぐらいしかしてなかったので、
オイル交換やキャブレターの分解清掃ぐらいまでは自分でやろうと思い、
初心者向けのメンテ本を買いました。
本の中でメンテしてるバイクが、エストレヤと同じエンジンの250TRを
使っているし、写真が多めで解りやすかったのがが決め手でした。
サービスマニュアルも手に入れたいけど、高いのでそのうちに手に入れます。
工具もホームセンターの安物セットだけなので、少しずつ揃えていきたいし、
まずはトルクレンチが欲しいですねぇ・・・

買った店で純正部品は注文出来るので、他はネットショップで買えばいいし。
しばらくやってなかったけど、某オークションにも復帰しようかと。

今週末はガレージ整理だな~
Posted at 2014/03/24 23:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年03月13日 イイね!

任意保険追加入

さあて、いよいよ3月ですねぇ。
先週に患ったインフルエンザA型のせいで会社を休んでいたので、
仕事がめっさ溜まりまくってます><

今週末は休み返上の予感♡



本日バイクの任意保険に加入しました。
WEB一括見積もりを利用し、ほぼダイレクト系の損保会社にしようかと
思ってたんですが、会社で扱ってる損保会社のほうが融通が利くので、
各社のHPを隅々まで見直しました。
そりゃ重箱の隅をようじで突くぐらいに(爆)

そして本日、会社の扱ってる保険で申し込みました。
ロードサービスもそんなに悪くないし、担当者をいじめと相談しつつ、
冬の乗れない時期は契約内容見直して保険料を抑えるパターンに。
そうすると1年間の支払い総額はダイレクト系よりリーズナブルに♪

手続きで「軽自動車届出済証」ってのがいると言われたので、
バイク店に連絡してFAXしてもらいました。



今まで陸運支局発行の車検証しか見た事が無かったので、
このほぼ手書きな証書でいいのかおいっ!って感想です(爆)

納車は4月のいつにしようかな?(嬉
Posted at 2014/03/13 22:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

日本最北端まで行ってきた

日本最北端まで行ってきた 
 
 
 
←本日ゾロ目の記念撮影
 
 
 
 
 
 
 
今週は月・火で稚内まで出張でした。
営業所の引越しに伴うLAN配線の為に・・・

当初引越しを聞かされたのは1月中旬。
上司から「稚内だけど、1月末で引っ越して旧事務所は売るから」と突然の報告。
いや、色んな手続き的に半月では無理ですよ?と、移転に伴う必要な手続きを説明。
それで移転を2月末にずらす事に成功。
通常業務&ぶっ飛んだファイル再作成&移転手続き進行と仕事は盛りだくさん><

そこで一番気になったのが、基幹システムのネットワーク回線移設。
旧事務所はK社の光回線だったので、移設申請を出したところ、
現調から開通まで早くても2ヶ月かかると言われる始末。

ホントこの手の手続きって無駄に時間かかるよねぇ・・・
K社の法人営業と掛け合い、裏技駆使で1ヶ月で光回線を引かせましたw
かなり無理言ってるので、ONU以降の宅内配線は自前でやると言ってしまったので、
それをやりに行って来ました。

当初は車で行こうと出張命令書に記載したら、北海道移転1年目の上司に、
交通費が高くなっても良いから交通機関で行きなさい。冬道は危ないから車はダメだよ?
と、言われたので贅沢に往復飛行機で行って来ました。


久しぶりのプロペラ機、相変わらずのクオリティ(爆)
もうエンジン音がいっぱいいっぱい感満載で・・・w



いつもジェットエンジンの付いた乗り物ばっかりなので、このサイズは不安です。



幅は観光バスより狭い感じ?
 
札幌から車だと6時間ぐらい?ですが、飛ぶと1時間ほどで着きます。
空港では所長がお出迎え。
すぐに新事務所へ行き現場を確認。
当初の予定では翌日の午前中で配線しようと思ってたんだけど、
ケーブルとか引越し時に全部持って来てたようなので、ぱぱっと繋げて作業終了。

それからはホテルにチェックインしてから飲み屋へ・・・



 
さしみ食べて・・・




鹿食べて・・・



次行こう攻撃を喰らい、2件目、3件目・・・(爆)

せっかく温泉付きのビジホにしたから、早くホテルに帰ってひとっ風呂したかったのに、
戻ったら0時半の午前様><

それから深夜のお風呂。



※誰も居ないのを確認して撮影(汗)

ココのビジホはシングルが無くツインとダブルだったのでダブルをチョイス。




翌日も朝からたっぷり湯に使ってから新事務所へ。
事務所内などを写真撮影してから空港へ。

帰りの便の乗客は10数名・・・
そりゃ丘珠空港から直行便消えるよねぇ。明らかに赤字だし・・・
空いてるのを良いことに、地上撮影を楽しみました。

まずはオトンルイ風力発電所。




トリミング




地上から見たらこんなんなのに・・・



全く見た実感がないです(爆)



そして島。




ここ以降はずっと雲だらけで撮影は終了><



久しぶりにプチ旅行気分の味わえた出張でした。
年に1回ぐらいはこう言う出張したいねぇ・・・
Posted at 2014/03/05 22:35:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation