• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

ディーラーイベントの走行会に行ってきた。

ディーラーイベントの走行会に行ってきた。少し前の話。
7月27日(日)に、ディーラー主催の走行会に行ってきた。
当初は前日にエスコンで野球観戦(ナイター)だったので、朝早く起きれない、野球観戦で飲みまくれない(笑)等の理由で行かないつもりだった。
応募最終日の夕方、某店長から泣きのお誘い電話があり根負けして行くことにw

しっかり前日は野球観戦してきましたよ。
しかもドラフト1位指名の柴田投手の初1軍初先発。




試合開始2時間前には到着し、早速楽しむ。




試合が始まり




ハムが買ったのでヒーローインタビューまで全部見てきました。




家に着いたら23時過ぎ、予想通りの帰宅時間。
とりあえず寝るw


そして当日は5時に起き、シャワー浴びてから同乗の友人を迎えに行くのに5時半に出発し、友人を拾って高速で帯広方面へ。
占冠PAで小休憩、天気は雨、、。




去年の夏に買ったシバタイヤ、残り2部山程度で雨の高速は恐いw

そして到着。
受付したら朝飯の用意をしてるので食べてと言われたので食べる。




そして走行準備。




まずは追い越し無し、装備無しで走れる体験走行。
友人を助手席に乗せて走り、その後1本目の本番走行。




雨は止まず降り続けてるので、ESCカットオフデバイスを使わずに走る。
何度か電子制御に助けられスピンせずに1本目終了。
タイムはベスト13秒落ち。


 

この後サーキットタクシーの順番が来た。
これはプロのドライバーさんが自分の車を運転、自分ば助手席に乗って数周走ってもらい、アドバイスを頂けたりする貴重な時間。
去年はアドバイスを受けた後に走ったら、ベストタイム3秒更新したし。
でも今回は雨。
雨の走行で疲れたのもあり、友人に代わりに乗ってもらってきましたw




ヘルメットや長袖上着のレンタルがあって助かったw

その後は昼飯。




腹一杯になると眠くなる罠。
午後の体験走行は、友人に運転してもらい俺は助手席。

友人もアバルトMT乗りだけど、初サーキット&初左ハンドルで最初はテンパったけど、数周も走れば慣れてきたらしく楽しそうでした。

そして路面は半乾き状態に。
2本目は悩んだけどESCカットオフデバイスは使わずに出走準備。




走り終わりリザルトを見ると、、




ESCカットしてないのでコーナー出口でアクセル踏んでも吹けない等の、電子の制約を受けながらの走行でもベストタイムの1秒落ち程度。
こりゃ完全ドライでESCカットしたら夢?の45秒台に行けそうな予感。

そんなんで滑ってぶつけたりとか無く走行会は終了。

プチ観光しつつ札幌に向かう。







タイヤは完全にスリップサインが出てしまったので、9月の走行会は厳しい感じ。
なのでポチりましたw




シバタイヤは安くてそこそこ喰うのでコスパ良い。
毎年買ってる気はするけどw

ちなみに疲れマックスで翌日の月曜は有給申請しておきましたw



Posted at 2025/08/06 22:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation