• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

【再投稿】(今度こそ)走り納めに行ってきた。

【再投稿】(今度こそ)走り納めに行ってきた。さっきアップしたブログが何故か消えました(´Д` )
面倒だけど再投稿します、、。


本日はT氏のお誘いで白老サーキットに行って来ました。
先週で走り納めと思ってたので、嬉しいお誘いでした。
十勝サーキットで行われるジュニア8時間耐久用の車の試走です。
本来なら今年出走予定でしたが、車が間に合わず、、。
そして今日の試走となりました。
メンバーはT氏親子、S氏、I氏、徳名氏、ささひろ氏夫妻、GV氏。



8時半に輪厚SAで集合、途中の美沢PAで徳名氏、I氏と合流して白老へ。




苫小牧東IC付近で突然のペースダウン、
苫小牧西インターで降りて停車、原因は搬送車のタイヤバーストでした(´Д` )




高速でのバーストで大事故にならず一安心。
タイヤショップを探してそこに向かいます。
店に着きタイヤ交換作業中に、近くのお店でぶかつ。




タイヤ交換も終わり、サーキット場に向かいます。




到着して車を降ろしてエントリー。




車はプジョー306です。
耐久レース仕様なので、エンジンとかは弄らず
軽量化に特化してますw












車一台に対しドライバーはT氏親子、ささひろ氏、GV氏、俺、後から追加で徳名氏の6名。
ささひろ氏は先週走れなかったので、赤チンで別口エントリーもしてました。




タイヤはミシュラン!




の、スタッドレスw

準備も終わり早速走ります。
自分の走りの写真は無いので、代わりにGV氏の走行シーンをパチリ。








マフラーが折れかけてるせいか、ノーマルなのに良い音でしたw



他メンバーの走行を盗撮。




お昼になり、S氏特製カレーを頂きました。




飲み会(カレーは飲み物)




夕方近くになり、ラスト1本は初めてラップタイムを計測してみました。
結果は、、、




タイムが遅いのは、後ろから速い車が来た時に
譲る為にペースダウンした結果です。(言い訳
自分の車だと、特に(他車、コース外の何か)接触が
恐くて踏み切れてなかった部分もありますが、
今回は頑張りましたw
本当なら10ラップ目でピットインする予定だったけど、
第一コーナーが過去最高に良い感じで走れたので、
そのままの勢いで頑張ったらべストラップになりました。
他メンバーと比べても遅いのは確実なんだけどね(爆
サーキットデビュー二年目にしては良い結果だと思います。(個人の感想)

3〜4コーナー付近はコース幅いっぱい使って、
弱アンダー気味で走り抜けたり、ハードブレーキングや、
ハンドルが切れてる状態でのブレーキで
リヤタイヤが横に出ようとする感覚があったり、
公道ではほとんど出来ない走りを楽しみました。
あ、タイヤがスタッドレスだからってツッコミは無しで(爆
FFだから余程の急操作をしない限りスピンをしないのが、
124と比べても安心できる要因のひとつ。
ターボよりNAエンジンのほうが踏めるような気がしますw


走行後のタイヤの様子。
リヤタイヤ




フロントタイヤ




ブロック欠けとかもありません。
今度から【サーキット走行可能なスタッドレス】として
売り出せば良いのにねぇw(爆



現地解散し、朝に寄ったお店で再でぶかつ&たまご購入。




帰りは高速代をケチって樽錦線から支笏湖に抜け、




無事に帰宅しました。

一緒に走った皆さんお疲れ様でした!
本日誘ってくれたT氏には感謝です(^^)
Posted at 2017/10/09 23:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット関連 | 日記
2017年10月08日 イイね!

カブツーリング予定が、、。

カブツーリング予定が、、。世間は3連休、俺は2連休な週末。
今日は秋晴れの一日になる(天気予報)みたいだったので、
カブでのんびり紅葉三昧ソロツーリングの予定でした。

札幌まー氏のツーリングお誘いを断り、
徳名希望氏のおは忠のお誘いを断り、
ソロツーリングに行く気満々でした。

昨晩、ロータスエスプリ乗りの友人から、
おは忠行かないの?と言われ、例外なく
カブツーリングすると断ったんです、、。

そしたらエスプリの助手席でナビして欲しいんだよね〜と!
動いてないエスプリの運転席に座って勝手に
オーナー気分は味わった事があるけど、
動くエスプリに乗れるなんて機会はほとんど無し。
気付いたら行くと二つ返事でした(爆)


そして今朝、家まで迎えに来てもらい岩見沢の待ち合わせ場所へ。




集合時間は6時半って聞いてたので、時間ぴったりに着いたは良いけどセブンが居ない。
どうやらエスプリオーナー氏、時間を1時間ほど
勘違いしたようで7時半集合だった罠w

気を利かせて徳名氏が早めに来てくれたので、
予定より早めの出発になりました。

桂沢湖を抜けて富良野方面に向かう山中は、程よい紅葉景色。
助手席なので気兼ねなく撮りまくり。























10月の早朝はかなり寒いらしく、いつもなら
トイレ休憩は1回だけど、今回は2回でした。
トイレ休憩時に撮った景色。




そしておは忠会場に到着。
みんなのアイドル、ブリちゃんのお出迎えです(^^)




早速遊んでもらいましたw












ブリ(ちゃん)の一本釣り!(爆












あ、今回の参加車両はコチラ(爆




そして前々から話をしてたロータスクラブ(仮)の発足式。




おは忠の主であるrosso氏は仕事で参加出来ず( ノД`)
第一回の会合は翌シーズンになりそうです。

忠別湖の紅葉もパチリ。
お山には雪が( ゚д゚ )
















お昼頃に撤収し、富良野、桂沢でトイレ休憩。
桂沢を出発した直後、セブン軍団を目撃。
なんと徳名氏の友人達でした。
そして皆で三笠のたい焼き屋さんへ向かう。
それまでずっとエスプリの助手席だったので、
セブンの助手席に移動して向かいます。








到着!








おっさんに大人気なエスプリw




その後色々あってから帰宅しました(手抜き)

本日お会いした皆さんお疲れ様でした〜


Posted at 2017/10/08 21:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

(永遠に)走り納めに行って来た。

(永遠に)走り納めに行って来た。今日は徳名氏のお誘いで、白老カーランド走り放題に行って来ました。
白老カーランドは今月末で営業終了、来年からソーラーパネル畑になるそうです(´Д` )
北海道で走るなら十勝まで行かなきゃならないのは、
(遠いので)大変なんです( ノД`)


今日は走り納めという事で存分に遊んできました。



家を出てからgood eye氏の家まで迎えに行ってから、
高速PAで徳名氏と待ち合わせです。
参加予定だったささひろ氏は予定の関係で参加出来ず、、。

揃ったので出発。
そして本日最初のイベントは、ETCレーンを止めて渋滞をつくろう!(爆



イベントを無難にこなし、本体との待ち合わせ場所に到着。









続々と普段見れない車たちが集まり、
一路サーキット場へ。

間も無く到着し、エントリー&準備。









早速走り出したは良いけど、トラコンをオフにするのを忘れ、
2週目のヘアピンでトラコン制御が入り不自然な挙動(´Д` )
心拍数が上がったのでピットに戻る(爆)
買って一年もしないのにキズモノにならなくて良かった、、。



少し休憩後にコースイン。
以下写真はgood eye氏の撮影。





ピットから本コースに向かう。




ホームストレートの様子。
















連続ヘアピン一本目の進入。




ホールド性皆無のシートに四苦八苦しながら曲がる。









お昼は皆さんと焼肉!




ドリフト大会で優勝したキングのデモンストレーション。











寄りすぎてスポイラーが取れる罠(´Д` )




動画も撮ったけど、アップが面倒なのでパス(爆)



そして恒例のゼロヨン大会。
今回は凄い車たちばかりだったので、参加せず見学しましたw
アウディR8(V10)と互角で張り合うS30Z。




バイクと張り合えるR35GT-R。




バーキンセブン(2000cc)とフレイザー(660cc)




いろいろ(爆




徳名氏のセブン同乗走行(回転有り)
(動画は徳名氏のをリンク)




午後の走行で124初スピンw
(撮影はgood eye氏)

あっという間にくるりんし、クラッチ切り忘れてエンスト(恥



左右確認して動き出す。









タイヤも溶け、今シーズンは大丈夫でも
来シーズンの終了まで持たない感満載。




終わりにじゃんけん大会し、みんな野菜をゲットw




帰る途中にgood eye氏の入院中な
デルタをお見舞いしてから帰宅しました。

楽しい遊び場がまたひとつ無くなるのは寂しい限り。
エコ(カー)風潮、ソーラー発電(遊び場減)、
若者の車離れと車好きには厳しい世の中だけど、
世の中の車の全てが電気自動車になったら時に
車遊びは引退します(謎
それまでは楽しみますよ〜!

本日参加した皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2017/10/01 23:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | abarth124spider | 趣味
2017年09月24日 イイね!

久しぶりのツーリング

久しぶりのツーリング土曜日はいとこツーリングで小樽方面に行ってきました。

朝の空、天気予報は晴れマーク、実際は、、。




今にも降りそうな空模様(´д`)
それでも待ち合わせ場所に向かいます。




今日のメンバーはいとこ1人&ゲストの3人。
待ち合わせ場所に着いて間もなく集合。




とりあえず出発し、小樽からフルーツ街道に入り余市で休憩。




天気良かったw

時間もお昼だったので、仁木町のきのこ王国で昼飯。




そして赤井川方面に向かい、道の駅でぶかつ。









一気に朝里まで戻り、朝里峠を抜けようか
そのまま帰宅するかって事で、雨雲レーダーを見ると、
峠越えた付近から雨っぽい感じだったので、
そのまま帰宅コース。




市内に戻ると路面は濡れてたけど降ってない。
そのまま濡れずに帰宅、負けませんでしたw



日曜日。
今日はおは忠に行きたかったけど、午前中に
実家の用事があり断念( ノД`)
ぱぱっと用事を済ませたけど、時間はお昼前。
天気も良いし、そろそろ新米の季節。
なので田んぼのある所まで走ってからパチリ。




時間もお昼頃だったので、最近ハマってるたい焼き屋さんへ。




ミニたい焼き&パイ生地のたい焼き。
食べてまったりしてると、見たことのある車がw




おは忠帰りの徳名氏でしたw

夕方に家に帰り、それから友人と晩飯へ。




その後、最近ハマってるカフェでデザート。




この週末はバイク三昧だったので、店の前で1枚w




今シーズン、あと何回乗れるかな?←
Posted at 2017/09/24 21:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング
2017年09月10日 イイね!

秋のおは忠

秋のおは忠今日はおは忠に行ってきました。
先週の0541MEETINGの帰る時に、徳名氏から
来週おは忠行く?って誘われ、その時は別件のお誘いがあったので
未定にしてたんだけど、そっちのお誘いは消滅したっぽいので行く事に。
折角なのでTEAM FIATA(札幌まー氏、チョコとバニラ氏、
ひできち氏、notte氏)の皆さんにお声掛けし、
皆で乗り込みましたw


朝5時45分頃に、エスプリ乗りのTさんを迎えに行き、
朝7時20分ほど前に、待ちあわせ場所に到着。
夜に降った雨のせいで車は汚れる始末(´・ω・`)




待っていると徳名氏から、路面が乾いてから出発したいと連絡が。
セブンだと路面が濡れてると、フロントタイヤからの水の巻き上げで
負けるそうなので、皆で徳名氏の家に行きまったり過ごす。




当初の予定時間から1時間遅れで出発。





一気に美瑛まで走ってトイレタイム後、現場に到着したら霧雨でした(´Д` )

他の皆さんは屋根のあるとこでまったりしてたので、
そこでコーヒーとお菓子を頂いてまったり。





雨もやんだので、車のところまで移動して談笑タイム。














天気予報は晴れなのに、雲行きが怪しいので
雨宿りのため、
近くのカフェに避難。




カフェ到着直後に本格的に降りだす(´Д` )




ちょうどお昼時だったので、そのままランチタイムに。




まったりしてると雨もやんだので、解散し札幌方面へ向かう。

そしてお約束?のカンパーナ六花亭。
ぶどうが良い感じでした。収穫したいw




前回疲れて食えなかったふらの餅を堪能。




ここで流れ解散になりましたが、徳名氏、札幌まー氏で
朝の集合場所にてラスト休憩。




しばしの談笑後、解散しT氏を家まで送り届けて帰宅しました。

朝早いだけに、楽しい長い一日になりました。
Posted at 2017/09/10 20:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | abarth124spider

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation