• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

気分転換

昼前だけどおはようございます。
そういや昨日はスーパームーンとか言われてませんでしたっけ?

昨晩ファミレスで食事後、月を撮ってみました(笑)



街灯が邪魔><
ホント月や天体撮影はフィルムカメラの方が良いと思う・・・


そんな月夜のなか、マイカーの裏技をしてみました(笑)
取扱説明書に書いてないので裏技です^^



速度計を米国仕様のマイル表示にしてみました。
もれなくオドメーターもマイル表示に・・・
走ってみると、kmに慣れすぎてるせいか違和感あります^^;
40マイル表示で、約64kmの早さかな?
これからは気分で切替えよう(笑)

最後に、スマホ持ちのアナタ!
無料アプリのおすすめマンガがあります。
そのマンガは・・・






めめたん






自分はアイホンですが、確かアンドロイド用もあったはず・・・
先月末に単行本?が出ました。



スマホで無料DL出来るので、興味のある方は是非!
Posted at 2012/05/06 10:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC2 | 日記
2012年05月03日 イイね!

オッサン化進む?

おはようございます。
今日から暦通りの4連休。
初日なのに6時前に目覚めてしまいました><
昨日も5時半ぐらいに目覚めてしまったし・・・
若い頃?は昼過ぎまで寝て、後悔する事が多かったのに(笑)

しかも今回のGW,後半は天気もよろしくない様子で・・・
昨日・一昨日は会社の事務所で、恨めしい気持ちで窓の外を見てました^^;
洗車したいが黄色い砂混じりの雨確定だしな~
いつも遊んでくれる軍艦色のチンクオーナーは、
今日は嫁とまったり過ごすはずなので、ぶっちゃけヒマ・・・(笑)
逝きかけてるマイPCの電源ボックスでも買いにいくかな~

今後を見据えると、900Wクラスの電源が欲しい所だけど高いし。
次はi7+マザーボード+メモリ+グラフィックボード+電源+Win7買わないとだし・・・
HDDと光学ドライブ、ケース以外入替になる><
買い変えた方が早いのかも?(笑)
第3世代のi7が発売されたし、新しく組み直したいですねぇ。
その前にエアロ修理せねば><
アルミも欲しい><

朝から物欲あり過ぎる罠(笑)

今日はソロ活動で、とりあえずパーツ屋にでも行ってみるかな?
Posted at 2012/05/03 06:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年05月01日 イイね!

フォグランプの球切れvol.2

明日は仕事なのに寝つけません><
そんな訳?でフォグランプ続報でも。
本当なら整備手帳に書くようなネタだけど・・・

まずは正位置&フォトショで若干の色を修正した物を再UP



確かに球が切れてる。
この時点で19時だったので、急ぎで某タイヤバックスへ。
ほぼ純正のH1ランプを2コ購入。
その後、晩飯→いつも行く喫茶店の黄金コース。
まったりした後、球交換しようと某ペンギンキャラ激安店の屋内駐車場へ。
さすがに北海道の夜外はまだ寒いので><

バンパーの穴から手を突っ込んで球交換開始。
向かって右側(助手席側)はすんなり交換できました。

がっ!

運転席側の球切れしている方が・・・・



なんか刺さってる接点の所が溶けてるんですが><
球が外れなくて色々しているうちに、ガラス部分から取れてしまい、
刺さる場所だけ残ってしまい、しかも程よく溶けてカッチカチやで!!状態><
これはもうコネクタ自体を取り替えねば><

そこで本日、主要なカー用品店を回って見たんですけど・・・
あったのはH4・HB3・HB4の3種類のみ><
本当に北海道のカー用品店は、品揃えがよろしくない><
どこへ行っても同じような物ばかり・・・
西区にあるスーパーと名の付く店も、デカイわりにショボイ・・・
もうえなりくんがイメージキャラとして頑張ってる某店と同じやん。
店舗は多いのに特色のない商品陳列とか・・

しかし、店頭カタログにはH1用も掲載されてたので、
ネットでポチろうかと思ってます。
その前にマイ会社の力で見つかるか、明日調べてからにします(笑)
輸入車で使ってるとは言え、ハロゲンランプ(H1)の規格は変わらないはず。

ディーラーに行っても、ASSY交換だって新品のフォグランプ&
取付工賃でボッタくられるのは、目に見えてますからね・・・

っと、そろそろ寝ないとだ><


5月2日追記
1枚目の写真、ナンバー隠してなかったので差替え(滝汗)
Posted at 2012/05/01 01:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC2 | 日記
2012年04月30日 イイね!

FIAT500MTGに便乗^^;

FIAT500MTGに便乗^^;4月29日は、BAMBINO北海道さん主催の、
FIAT500MTGに参加してきました。
チンク11台、他3台(笑)の計14台。
自分は他3台のほうですけど^^;






朝10時半に札幌から苫小牧に行く際にある、
ウトナイ湖の道の駅に集合。
朝の弱い影プロさんに配慮し、9時に札幌を出発!
さすがGW、車が多く30分経っても札幌から出られない罠。
間に合わない~って事で高速道路へ。
しか~し、ここも混んでる><
普段ではありえない追い越し車線の速度90kmとか><

しかし魔法の力?でなんとか間に合いました^^;

まずは苫小牧で昼食。
某カー用品店に車を駐車(笑)し、アンジェラって店でほっきカレーを頂きました。



昼食後に出発し、虎杖浜近くの屋根に熊とシャケのオブジェが眩しいお店で小休止。
そこで荒々しい太平洋をパチリ。



出発し目的地の室蘭地球岬へ。
途中小雨に降られてしまい、車が早速汚れてしまう><
影プロさんから、「さすが雨男だな」な内容のSMSが、、。
運転中にメールするなよ!(笑)

岬に着いたら意外と暖かい、ってか暑かったです><



もう10数年ぶりに来たけど、変わってないねココ(笑)



ほとんどの方が海の方ばかり見てるので、
あえて山の方に注目してみたり。

それから白鳥大橋の麓にある道の駅で撮影会。



白鳥大橋をバックにチンクの良い写真が撮れました^^




チンクMTGと同時に欧州車MTGも開催(笑)



たまたまチンクMTGと、会場が一緒だっただけですが何か?(笑)

チンクを始め、EUハッチバック車がこんなに集まるといいね~^^
走行時も気持ち良かったし^^



今回の企画を開催したBAMBINO北海道の皆さん、チンク以外の車での参加でしたが、
参加を快く受けて頂きありがとうございました^^

欧州車MTGの皆さんもお疲れさまでした(笑)

また参加出来たらいいな~とか言ってみる・・・(爆)


最後に、とても可愛らしいチンクを載せておきます。



まつ毛がもうたまりません(笑)
全体の撮影が出来ませんでしたが、かなり良いカスタマイズです^^
Posted at 2012/04/30 13:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年04月28日 イイね!

フォグランプの球切れ(-。-;

フォグランプの球切れ(-。-;今日は仕事だったので、定時で速攻あがり、いつものガソリンスタンドへ。
夕方なのに洗車コーナーは混んでるし(>_<)
その中、なんとか洗車を済ませ、影プロさんと合流したんだけど、
どうもライトが明るくない感じ。
見てみたらフォグランプの球がっ!!

急遽、某カー用品店へ行き、ほぼ純正に近い球を2つ購入。
メインのライトが黄色なのに、フォグランプが青白いのもヘンなので。
丁度ランプの横に手が入りそうな穴があるので、
後で取り替えてみよう。


ちなみに初めてiPhoneから投稿してみたんですが、
めっちゃやりづらい(>_<)
写真も天地逆になってるし(>_<)
後でPCで修正しよう(-。-;

Posted at 2012/04/28 21:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation