• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

踏みすぎた清水オフ♪~みんなに感謝m(__)m

踏みすぎた清水オフ♪~みんなに感謝m(__)m 15日の日曜日は清水マリンパークオフに参加してきました♪

興奮からか朝5時に目が覚めてしまい 6時半には集合場所の海老名に…

今回は海老名に 
豚ちゃん hideさん チャオさん 3040さん karaageさん
にっすぃーさん 2106さん さなちゃんさん はるやさん かねちん11さん と寝坊のたけさん (たけさんはコマモンで合流です)

タービン車2台を含めて総勢11台のランデブーです(^-^)

第1ヒート♪
海老名~右ルート~コマモン

コマモンでは二郎さんが日章旗振って待ってるはずです♪

海老名で出遅れる事1~2分?
かなりややっこしい 3040号 hide号 karaage号の3台に先を行かれました(>_<)

が…
脚のリメイクのおかげ? バイパーのおかげ? で…右ルート途中で合流♪
その後バイパーの怒りの激踏みを食らいました(^-^;

あれ?
コマモンで日章旗振って無い…
二郎さんより先に着いちゃいました(^^)


第2ヒート♪
コマモンからは清水ICまでノンストップで
途中genkiさんに激写♪されました



その後第一のトラブルが…
にっすぃーさんと気持ち良くランデブー中 トンネル内でヘッドライト点灯中にメーター内の警告灯がwwwwww

慌ててライトオフにすると警告灯も消えました 
うーん?
ダイナモ? ヤバイかも(>_<)
エンジンはすこぶる快調です

そんなこんなで清水ICに到着
直ぐさまボンネットオープン するとクランクプーリーがフラダンス状態wwwwww

いつ落ちてもおかしくない状態です(>_<)

やっぱやっとけば良かったぁぁぁ
今年に入ってからずっと気になっていた箇所です
共販に在庫の確認までしてあったのに………

同行のみんなはもちろん 一宮のケーニッヒ軍団他 オフ会参加者の方々が心配してくれました

まぁパーツさえあれば何とかなるっしょ♪

ということで静岡の共販に電話 が…日曜は業販のみで一般販売はして無いとの事(T_T)
ならば…近所のトヨタティーラーへ
幸いICの直ぐ近くにネッツ店が(^^)
パーツの在庫も共販に有り PM3時頃に入荷との事
ラッキー♪

少し遅れてオフ会会場へ
既に溢れんばかりの車輛が♪♪♪

ほとんどは1J 2J搭載車ですが…Zやスカクー ムスタングまでもが 総勢60~70台近く(^^)

会場のロケーションも最高♪ 天気も最高♪ スタッフも最高♪ テンション上がりまくりです(^-^)

撮影オフということで皆さん カメラ構えまくりで♪
やっぱデジイチ欲しいなぁ(^-^;

下品な並べ方と叱られました



いつものポーズ(*^^)v



お昼はやっぱ海の物でしょ!
ってことで皆で海鮮丼を…欲張って大盛にして残した方も居ましたが…それなりに旨かったでーす(^^ゞ


スマホのカメラしか無くても撮影はしましたよ♪
酷い写真ばっかですが(>_<)

チャラブルーに足を踏み入れた90と チャラブルーから脱却を図ろうとする100





3時前に一度会場を出て豚ちゃんとネッツ店へ 無事にパーツを受け取り…再度会場へ
豚ちゃんいろいろと有り難うございましたm(__)m メッチャ助かりました


まさか清水まできてジャッキアップするとはトホホ(;´д`)

ファンベルトを外すと さなちゃん登場です
クランクプーリーはあっけなく外れました(^^)

踊り散らかしていたプーリー



新しいプーリーはもちろん2J用(o^∀^o)
プーリーのボルトを絞め込む技は圧巻でした♪ まさに目から鱗状態(*_*)

此処で第二のトラブルが…
なんとファンベルトのオートテンショナーがご臨終してました(>_<)

どうやっても新しいベルトがかかりません(T_T)
もう少しテンショナーが動けば……

だんだんと日没が近づいてきます
みんながトランクから色んな飛び道具を出してくれました!
なんでこんなのがトランクに?

結局外した古いベルトの方が少し伸びていたのでそちらを何とか装着♪

さすが現役の国家資格保有者♪
さなちゃんの実践やアドバイスがなければ積載まっしぐらだったかも(^-^;
さなちゃんさん本当にありがとうございましたm(__)m

ボロボロのベルトなので帰路はゆっくりと……


やっぱ作業するとお腹がすきます♪
皆で夕飯を…なんと神奈川組 全員同じラーメン(^^)
2106さんの嫌いなネギが山盛り もちろん2106さんは別のテーブルへ避難(^-^;

その後は夜の撮影会♪
会場はライトアップされ最高のシチュエーションに…

手持ちのスマホは夜間撮影がさっぱりでして…デジイチが羨ましいかぎりです(^-^;

お気に入り(*^^)v





額に汗にじませながら撮影してるいつものお方♪
閉会式ギリギリまで頑張っていました(^^)

此処で第三のトラブルが…
やっぱダイナモ死にかけてました
ってかほとんど発電して無いみたい(T_T)

3000回転以上をキープしながら ほぼ無灯火で帰りましたとさ(^-^;

途中東名高速上でジャンプ…
3040号のまさかのリアバッテリー♪ 神様に見えました\(^-^)/ 有り難うございましたm(__)m

足柄SAからは豚ちゃんとhideさんがしっかりと並走してくれました♪
hideさん狩場までわざわざ有難うございましたm(_ _)m


無事に横浜に到着し 車を乗り換えて帰宅しました♪


神奈川組の皆様 東京組の皆様 主催者の皆様 参加された皆様 大変迷惑をかけました すみませんでしたm(__)m
そして有り難うございました

本日 踏み散らかし号は復活しました



メンテは怠らないようにしまーす(*^^*)




ブログ一覧 | jzx90 | クルマ
Posted at 2015/03/18 15:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2015年3月18日 15:46
お疲れ様でした!
家に帰ってバイパーのスペックを調べましたが、相手が悪かったですね笑

帰りも色々あったみたいで本当にお疲れ様でした。そして先に帰ってすみません…。

ところでプーリーは1Jと2Jで違うんですか?
コメントへの返答
2015年3月18日 15:55
こんにちは♪

バイパーの後ろに着いた時は大した事ないなぁ…って感じでしたが

かぶせたのがいけなかったかなぁ?
煽り倒されてました(^-^;


プーリーは2J用の方が少し軽いらしいですよ♪


(^_^)y-゜゜゜゜゜

2015年3月18日 17:26
こんにちは(^^)


クランクプーリーが駄目になってしまったのはlokepapaさんでしたか(>_<)

脱落してなくて良かったです(>_<)

おいかけっこ楽しそうです(//∇//)
コメントへの返答
2015年3月18日 18:49
こんばんわ♪

流石に清水から踊るプーリーのままは帰れませんでした(ーー;)

予定ではプーリー変えて 帰路も磐石の状態で……


広いパーク内での追っかけっこは大変ですよ(嘘爆)


(^。^)y-.。o○
2015年3月18日 17:59
オフ会お疲れ様でした♪

バイパーとJZX90とNC30のバトル!近づけませんでしたm(__)m

東名右ルート激速ですが、復活も激早ですね!流石papaさんですね!

2j用プーリーとは!そういう弄り大好きです!
七転八起ですね!

更なる進化楽しみにしています(^^)v
コメントへの返答
2015年3月18日 18:58
こんばんわ♪

先日はエロエロと有難う御座いました(*^^)v


そう言えばNC30もいましたねぇwww
バイパーでそれどころじゃなかったです(ーー;)

右ルートは大好きですよ(^-^)

実は激早復活にはオチがありまして…
又次回にでも笑って下さいwww


次の進化は情熱の赤?



(^。^)y-.。o○
2015年3月18日 18:10
お疲れ様でした!

合法ディーラー入場可車両大活躍でした!
次までには入れなくしたいですが笑
あんなロケーションでジャッキアップして必死こくなんてめったにないので良い思い出に………ならないですかね笑

papaさんのトラブルを見る度に自分も早めにって思うんですがついつい後回しに………
今日、ロアボール外れる夢みました笑

また宜しくおねがいします(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月18日 19:06
こんばんわ♪

いやぁ…AD豚ちゃん大活躍でしたよー
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

今日外したテンショナーバラしたら…メス側が潰れてたね(ーー;)

バラして締め直したらテンションかけられたよ
まぁあの状況じゃ無理だったけどね(T_T)


JZXは泣き所多いからね 早め早めの対処が得策でーす(*^^)v


正夢になる前に……女子に接する位にクレスタにも接してあげたら?




(^。^)y-.。o○


2015年3月18日 18:54
お疲れ様でした。

少々トラブルがありましたが、楽しい1日でしたね。

リヤバッテリーがこんな時に役に立つとはwww

次回チキチキ楽しみにしてますwww

コメントへの返答
2015年3月18日 19:13
こんばんわ♪

ボンネット開けた時は血の気が引きました(T_T)
過ぎてしまえば笑い話ですね(^-^)




あの時はマジUターンしか無いと思いました(ーー;)www
3040教を拝みましたよ♪



チキチキ ちゃんとハンデくださいね(*^^)v




(^。^)y-.。o○
2015年3月18日 19:46
てっきり殺し合いしてるのかと思いましたが、なにやら大変だったみたいですね(^^;

トラブル3連荘なんて・・・
俺は間違いなく心折れてます

チェイサー本調子になったら遠征行きまくりますのでよろしくお願いしま〜す(^-^)/

P.S 2106さんネギ嫌いなんですね 笑
コメントへの返答
2015年3月18日 22:09
こんばんは♪

行きの道中は楽しめましたよ(^^)
特にバイパーはwwwwww


1Jは全てのプーリーが1本のベルトで駆動しています
どれか1つがトラブルと他のプーリーに影響を及ぼしてもおかしくないと思います(>_<)


次回チェイサーが間に合わない時は横乗り確定ですよ♪


(^_^)y-゜゜゜゜゜

2015年3月18日 20:07
右ルート楽しいです♪

また走りたいです♪

ネギは嫌いです。

良い写真撮れなかったです………。

また遊びたいです♪









もう勝てないです……………(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 22:16
こんばんは♪

右ルートは大好きです(^-^)

ネギも大好きです(^-^)




写真はwwwwww

暖かくなったら箱根ですね♪
それまでに………


(^_^)y-゜゜゜゜゜


2015年3月18日 21:13
お疲れ様でした(^^)

完治おめでとうございます!


もう1jも20年選手なので
色々きますね(*_*)


今回はあまりお話し出来ませんでしたので
また次回楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2015年3月18日 22:23
こんばんは♪

有り難うございますm(__)m

今回はスタッフお疲れ様でした


踏めない1Jは 1Jじゃないですからね♪
症状が出る前に対処しないと 大事になりかねませんね(^-^;


フォトギャラ楽しみでーす(^^ゞ

又集まりましょう(^^)

(^_^)y-゜゜゜゜゜




2015年3月18日 21:42
お疲れ様でした♪

踏み散らかすと思わぬトラブルが(笑)
部品が入手できたことが良かったですね♪

たまにはそれっぽい作業もしないと信憑性無くなりますからね(笑)工具があればあのような方法は取りません(⌒-⌒; )
一回お見せしたので次回プーリー飛んだら作業できますね(爆)

広場でのジャッキアップはお手の物?変えられるのはバネだけじゃないことは分かって頂けたと思います(笑)

とりあえず帰れて良かったです♪東京、横浜組はトラブルにも強いということですね(^◇^)





コメントへの返答
2015年3月18日 22:34
こんばんは♪

先日は有り難うございましたm(__)m
ROM書き換えた時に先方からメンテ云々をしつこく言われました(^-^;

泣き所のパーツなので 在庫してるのでしょうね♪

次トラブったらさなちゃん呼びまーす(^^)

今回予定外の出費がかさんだので バネはしばらくおあずけです(>_<)


次は箱根でジャッキアップ?


(^_^)y-゜゜゜゜゜

2015年3月18日 22:04
先日はおつかれさまでした(^-^)/

まさかのトラブルでしたがなんとかなって
よかったです!
作業を手伝うはずが…夜まで爆睡…

そしてご飯も置いていかれちゃいましたーヽ(;▽;)ノ笑


またランデブーしましょう*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年3月18日 22:40
こんばんは♪

先日はお疲れ様でしたm(__)m
あっ! 寝疲れだ!(嘘爆)

寝る子は育つ♪



たけさんも箱根確定ですよ♪

(^_^)y-゜゜゜゜゜

2015年3月19日 1:00
話を聞いていると走りたい衝動にかられます( ̄∇ ̄)笑
それにしても1日でそんなにアクシデントが発生するとは、相当ついてなかったですね(>_<)
しかも出先で直してしまうとは…さすがです!!
コメントへの返答
2015年3月19日 11:45
こんにちは♪

オフ会 まして遠征となれば…やっぱ道中ですよね(^^)

国家資格保有者に…メンテ不足を指摘されました(^-^;

直さないと帰れないので…何とかしました
プーリー交換で絶好調!になるはずが…
うまくいきませんでした(>_<)

まぁ楽しかったので良しとしまーす(*^^*)


(^_^)y-゜゜゜゜゜

2015年3月19日 7:58
行きたかった、行きたかった、行きたかった…wwwwwwww

ついに交換パーツを現地調達する域に達しましたね!
静岡産クランクプーリーは鮮度が良さそうです!笑
でも、走行中に外れなくて良かったですね。もしも踏み散らかし中に外れたら…((((;゚Д゚)))))))

トラブル発生もネタが出来たと思うと良い思い出になりますね!

次回は縄で縛って連れてって下さいwww


そういえば、この前オルタ交換しませんでしたっけ?
コメントへの返答
2015年3月19日 12:00
こんにちは♪

あれ?
3時に東京駅出発して夜の撮影会に来るって…

静岡産プーリーは鮮度抜群のピッチピチでーす(^^ゞ

なぜか異変には直ぐ気付くという(’-’*)♪

20年選手はネタ満載ですよ(^^)
忘れられない思い出になりました♪


ははっ(^-^; 縄コメ見ましたかぁ…


テンショナーのベアリングもガタが出てたので…
オルタが先かクランクプーリーが先かテンショナーが先かわかりませんが…どれかがきっかけで他のくたびれたパーツに飛び火したのは間違い無いと思います(>_<)

まぁ バイパーと○○○したのがまずかったですね(/--)/

(^_^)y-゜゜゜゜゜


2015年3月19日 8:17
あの方の意外な弱点!


これからネタに使えそうです(笑)
公開していただきありがとうございます(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年3月19日 12:04
こんにちは♪

御存知なかったですか?
結構好き嫌いあるみたいですよ(^^)

是非有効活用をwwwwww

(^_^)y-゜゜゜゜゜
2015年3月19日 9:25
清水にいらしてたんですね!!!
家でおとなしくしてたらソッコー駆けつけたのに(;o;)
コメントへの返答
2015年3月19日 12:08
こんにちは♪

もしかして当日は伊豆でしたか?


なかなかお会い出来ませんね(^-^;

何処かでお会い出来るのを楽しみにしてまーす♪



(^_^)y-゜゜゜゜゜

2015年3月19日 19:13
先日はお疲れ様でした(^^)

無事に帰宅できたみたいでよかったです(^-^)

まさかあの会場でクランクプーリー変えてしまうとはw

神奈川組のチーム力と何でも出てくるトランクに脱帽ですw
コメントへの返答
2015年3月19日 19:56
こんばんわ♪

オフ会ではスタッフお疲れ様でした


神奈川組には優秀なADがいますんで(笑)
普段からジャッキアップ回数競ってます(嘘)

トランクは自分もビックリでしたねwww


次も期待してまーす(*^^)v

(^。^)y-.。o○
2015年3月19日 21:08
日曜日はお疲れ様でした!
papaさん毎回のご参加本当に感謝します♪
本当嬉しい(:д;)

今回は具合が悪そうだったので心配していたのですが、直ったみたいで安心しました!
やっぱ良い仲間ですね!見てて気持ちよかったですw

次はもっとゆっくり一緒に話しましょう!!
コメントへの返答
2015年3月20日 1:28
こんばんわ♪

具合が悪い⇒×
壊した    ⇒○

流石に清水からローダーはきついです(^_^;)

おかげさまでいい仲間に囲まれています
オプ会のメンバーも皆さんいい仲間ですよ(*^^)v


是非次回も期待してます♪


(^。^)y-.。o○


2015年3月20日 10:17
カッコいいですね♪うらやましい♪
コメントへの返答
2015年3月20日 10:24
こんにちは♪
おほめの言葉 あざぁーす(^^)

が…
さとしさんの90と違って 踏み散らかし号は見た目だけでーす(^^ゞ


(^_^)y-゜゜゜゜゜


2015年3月20日 10:30
今は俺も見た目だけですよ…f(^^;これからタービン交換しますが…(笑)
ダッジバイパーと勝負したのですか?あれは初期モデルでも8LのV10エンジンで450馬力以上有りますよ…f(^^;何よりもパワーよりトルクが凄まじいので、何処からでも加速しますし、ギア比も6速の2000rpmで200キロもでる余裕のトルクですからね~f(^^;
コメントへの返答
2015年3月20日 12:05
バイパーだと知らずに…やっちゃいました(>_<)
自分もあとでスペック調べてびっくりです(^-^;


タービンですかぁ♪
楽しみですね(^^)


(^_^)y-゜゜゜゜゜

2015年3月20日 12:09
タービン交換して、外車やプレミアムスポーツ乗ってる金持ちの鼻を明かしてやりたいです(笑)
ついでにエンジンもオーバーホールするのでかなり変わります♪
コメントへの返答
2015年3月20日 12:12
1Jもまだまだ現役ですからね♪

仕上がったら是非アップして下さい(^^)


(^_^)y-゜゜゜゜゜
2015年3月22日 18:47
遅いコメントで申し訳ありません(∩´﹏`∩)

先週のオフ会参加していただきありがとうございました!(^^)
道中大変でしたね(ฅ•.•ฅ)ウチの会社の先輩があと付いていってたのでお話聞いてました(¯―¯٥)わら

でも完治したみたいで良かったです(*´罒`*)
現地での神奈川組のチーム力半端なかったです(*´ω`*)
また大黒とかでお会いしましたらよろしくお願いします(*´罒`*)
コメントへの返答
2015年3月22日 23:42
こんばんは♪

先日のオフ会 スタッフお疲れ様でした&楽しいひとときを有り難うございましたm(__)m

神奈川組には優秀なADがいますので…助かってます♪ いつでも貸し出ししますよ(笑)

おぷ会のチームワークも素晴らしいです(^-^)

これからも宜しくでーす(^^ゞ

(^_^)y-゜゜゜゜゜


プロフィール

papa♪です(笑) 宜しくですm(__)m。長く乗り続ける為に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECU初期化(学習リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:52:47
PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:20:17
100万円コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 10:18:43

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
B型始めます(笑) 8の二代目が短い一生を終えたので… 三代目を探すも同程度の個体と ...
トヨタ マークII 踏み散らかし号 (トヨタ マークII)
踏み散らかして23年(笑)…手放せなくなりました
マツダ RX-8 二代目(笑) (マツダ RX-8)
SECOND GENERATION 2021/05/22未明 ようやく慣らしも終わり全 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018/06/24~ 永く付き合えるかな(笑) もちろん踏み散らかします(^^)v ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation