• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

開幕戦(笑)(^-^)v

開幕戦(笑)(^-^)v シーズンインしました♪

約4ヶ月ぶりの登山(笑)

タイヤ以外は昨シーズンと同じ仕様で…

タイヤは…

フロントはKUMHOのV710(爆)

サイズは245/35r18 もちろん中古だよ♪

リアはNAKANGのNS-20

サイズは同じく245/35r18


今日は横羽もバイパスも東名も車が多かったね(汗) いい天気だから仕方ないけど…ウォーミングアップには不向きだね(笑)



ウォーミングアップは小田○で(笑) FD2のタイプRセダン

右からパスしたら…ついてきた(笑) へへっ(笑)そう来なくちゃね(^-^)v

加速はほぼ互角 コーナリングスピードもトントン(^-^)v

ブレーキはFD2のほうが上(汗)

200kgの重量差+ブレンボだからねぇ…仕方ないよね

路面状況がもう少し良ければ差がついたかもね(笑)

後ろについてわかったけどFD2はボディが足回りに負けてる感じ…

環状線やお山だと殺られっぱなしだけど(笑) ステージを選べばワンチャンあるかもね♪


終点を右へ…初っぱなから第1ステージはパス 今の速度域だと危ない(笑)

いつも通りのフライング(笑) お山はまだ寒い(汗) 

一番乗りかと思ったら…対向から白のNCロドが 良く見かけるロドですね(笑)
R33ホイールでツラ出して センター出しマフラー カッコいい(^^)v

路面状況は全然問題無いけど…ガスってて視界が…

コースの2/3は雲の中みたい(汗)





レストハウス前は いつものように軽い自動車ばっか(笑)

常連のガンメタS2は今日は来てない なにやら魔改造まっただ中らしい(笑)



それでも開幕ダッシュしないとね(笑)








フロント履きのKUMHOが良い仕事してます…流石ハイグリ(^-^)v
今日までにサイドウォールの皮むき(笑)は終えたつもりだったが…
やっぱお山とはストローク量が違うね(汗)
タイヤカスまみれ…





こんなの履いたら普通の履けなくなる(汗)

リアはダメダメ(泣) 縦も横もよく滑る(汗) おまけに滑り出しが全然わからない 荷重が抜けた瞬間や踏ん張ってる途中でも…
サイドの剛性も弱い感じ よれてるんだか滑ってるんだか

楽しくないのでリアの減衰を2つ絞って様子見

滑り出しはだいぶ伝わってくるようになったけど…速く走れない(汗) ちょいちょいカウンター当てながらだから楽しいけど(笑)…速くはない
前のATR2のほうが合ってるかも…

そんな中最後の往路でNAロドと(^-^)v このNAロドも良く見かける1台

上りも下りもほぼ互角 離されないけど追いつかない(汗) テンロク?テンハチ?のNAと互角ってどうなのよ?(笑)





霧が晴れた頃には一般車も増えてきて…撤収のタイミング♪





今日は箱スカから長○峠を右折して乙○峠の手前でUターン こっちも楽しいよね(^-^)v パワーよりもテクニックとネジの本数で決まる(笑)


ちなみにフロントのKUMHOは今日で使いきり
今度は普通のタイヤ(笑)を発注♪





今シーズンも楽しくなりそう(笑)



ブログ一覧 | jzx90 | クルマ
Posted at 2018/04/01 19:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

夏影
tompumpkinheadさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年4月1日 22:22
V710とかいうパワーワード 笑
中古だったとはいえ、スリックタイヤを1回のアタックで終わらせるとは、さすが親分

楽しむのはいいですけど、車壊さないでくださいね

俺は1●Jに合わせるタイヤが無いことに気づいて絶望してます
コメントへの返答
2018年4月2日 10:26
タイヤは街乗り&C1でも使ってるからね…

3時間位は滞在してたから(笑) それなりに踏んでた(笑)


壊したら直しまーす(笑)


ブランド拘らなければあるっしよ♪


今月はいつ来るの?(笑)(笑)


(^.^)/~~~



2018年4月2日 8:34
何してるで察して行きたかったのですが、昨日は朝から例の部品を一日がかりで取り付けていました(^^)
慣らし終わったら参戦します!

コメントへの返答
2018年4月2日 10:31
羨ましいパーツです♪

90も何とかしたい…ネジの足りない人達のポイントと明らかに違うからね(汗)



又呟きまーす(笑)




(^.^)/~~~
2018年4月2日 20:11
この車高でグリップガチ勢ですか(v^_^)vすごいです(笑)僕も暖かくなってきたのでターンパイクでも顔出したいですね(^^;;
コメントへの返答
2018年4月2日 20:32
このスタイルが拘りです(笑)

ターンパイクはmade in Germanyばかりで…
速度域もかなり高いので 最近はスルーしています(笑)


(^.^)/~~~
2018年4月4日 20:57
車はいい感じになったけどしばらくお山は無理でーす(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年4月4日 21:13
ですよね~(笑)


フロント履き替えたら皮むきしますので(笑)



(-。-)y-゜゜゜
2018年4月13日 21:00
初めまして。そう言えば、箱根は四季折々楽しいですよね。大雨注意報の出た、箱根峠も楽しいですよ。(危ないけど)(金、土曜の夜は箱根峠でレースしてる若者が沢山居てちょっと危険でしたがね。)夜はトラックさえ居なければ最高です。(深夜の新道から峠、沼津にかけてはトラック渋滞が起きて、ノロノロ運転になる)
コメントへの返答
2018年4月15日 23:29
初めまして♪

コーナリングマシンと遊べる今のステージが最高です(笑)



(-。-)y-゜゜゜

プロフィール

papa♪です(笑) 宜しくですm(__)m。長く乗り続ける為に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECU初期化(学習リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:52:47
PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:20:17
100万円コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 10:18:43

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
B型始めます(笑) 8の二代目が短い一生を終えたので… 三代目を探すも同程度の個体と ...
トヨタ マークII 踏み散らかし号 (トヨタ マークII)
踏み散らかして23年(笑)…手放せなくなりました
マツダ RX-8 二代目(笑) (マツダ RX-8)
SECOND GENERATION 2021/05/22未明 ようやく慣らしも終わり全 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018/06/24~ 永く付き合えるかな(笑) もちろん踏み散らかします(^^)v ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation