• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

今日はじ~っくり

今日はじ~っくり 天気予報も悪く釣り行く予定がなかったので
じっくり車弄りしました。

パーツだけは買ってあったキーリングの取り付け
接続後正常作動しなくてその原因探しで時間かかりましたが、結局キーロック信号をとる線を間違えていたことが判明。配線し直しで解決しました。
詳細は整備手帳で

これまでキー穴がわかりにくくてごそごそやってましたが
これくらい明るいとさすがにスパッと差しこめるようになりました。

ところで今週予定だったパフォーマンスロッドはすでにディーラーさんに届いているそうですが、
なぜかボルトが6/1になるとのこと
もっと謎なのは部品代\3000 工賃\3000という見積もり。
ん~ほんとに自分でやるかな







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/28 20:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 20:39
ワぉ(・∀・)カッコイイ!!

こっちに赤Verの画像貼ってあったんですね!スッキリしました(^^)

ヒカリモノ・・・やっぱりいいですね!あとで付録のLEDで遊んでみますね(>∀<)
コメントへの返答
2011年5月28日 20:45
赤点灯の画像をいれようか迷ったんですけど
微妙に1枚の整備手帳におさまりそうで
おさまらなかったのでこちらに掲載しちゃいました。
モヤッとさせちゃったかな(^_-)☆

光りものいいすよね~♪
付録のLEDどんなんがついてたんですか?
興味津津

2011年5月28日 20:41
パフォーマンスロッド、僕も先々週に発注して、入荷してます。

でも、都合があわず、来週か再来週取り付け予定です。

うちのディーラー取付工賃は、1500円くらいでしたよ。
コメントへの返答
2011年5月28日 20:48
そっか~

みなさん取り付けまち状態ですね

ディーラーさんによって見こんでる時間がちがうのか。なんなんでしょうね

2011年5月28日 20:43
ディーラーさんによって 納期が違いますね

コカコーラさんが最速 当日にロッドとボルトも

僕はロッド1週間 ボルト3週間♪

ボルトが遅れるの普通 他の方のレビューでも

>工賃\3000という見積もり

10分が基本工賃及び時間 ロッドの場合
1時間18000円のディーラー珍しいですね(笑)

無限リアウイングの工賃も気になる♪

自分でやるって言ってたような気が(笑)頑張って下さい

節約 節約
コメントへの返答
2011年5月28日 20:51
当日にっていうのは望まないにしても
ボルトが品薄なんですかね~

もともと自分でやろうか迷ってたんで
いい機会なんでたぶんそうします。

みんから情報もとに値切るのもなんかね
2011年5月28日 20:47
前のレガシィB4が純正でそんな感じでした。
あれいま思うと便利ですよね^^
いまのフィットは暗いせいで傷々です><
コメントへの返答
2011年5月28日 20:52
便利ですね~

もしかして今まで自分が取り付けたものの
中で一番便利かも

私も今までので傷傷です~
でも明るくすると目立たなくなるよ
(眩しいからw
2011年5月28日 20:51
こんばんわ

ディーラーなら5分ですむ作業なのに・・。

3000円はちょっとボッタクリちゃうかな?

大阪の天満あたりならガールズバーで一時間飲み放題の価格です。

比較対象がおかしいかな? (^.^)

コメントへの返答
2011年5月28日 20:57
>ガールズバーで一時間飲み放題の価格です。
高いのか安いのかわからんw

まあ、他にも下にもぐってやりたいことあるし
いいかなと


2011年5月28日 21:02
キーリングって、初めて知りました。

が、とってもイイ感じですね。

今日は、ちょっと町の方に出てみました・・・

フィットハイブリッドにもたくさん遭遇しました。

自分のは運転中は見れませんが、たまたま前に並んて信号待ちの、ブレーキを踏んで赤く点灯しているLEDのフィットHVのテールランプをイイなと思って眺めていました。(ブルーフィットでした。)
コメントへの返答
2011年5月28日 21:08
キーリング自分満足度はけっこう高いです。

確かに自分の車のブレーキランプ
見ることってなかなかできないですね~

でもクリアのテールは点灯してなくてもやっぱり綺麗ですよね
2011年5月28日 21:04
飲み放題が安い例えです。

5~10分では絶対に高いです。


コメントへの返答
2011年5月28日 21:13
なんかしょっちゅう行ってる響きw
>ガールズバー

実際やったら早く終わっちゃって
も少し安くしてくれるのかも知れませんけどね。

ついでにコカコーラさんお勧めの
マフラーへのアーシング⑤をしたいな
ほんとはそっちが目的だったりして


2011年5月28日 21:21
車屋の工賃は高く感じますよねぇ。
買った人にはある程度サービスして
くれてもねいいような。

それにしても、
キーリングいいですね。

今まで自分で車を弄んだ事が
ないので、一度やってみようかな。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:31
時間当たりの値段設定が高いですよね。

>買った人にはある程度サービス
そうですよね~ほんとに

私のオススメは
①リトラミラー
②キーリング
③カーゴランプ
の順ですね。

ぜひぜひ


2011年5月28日 21:30
キーリングですか…

自分もGDから移植するも、壊れててそれ以来やってない…

自分は多分ブルーかな!?
コメントへの返答
2011年5月28日 21:33
ぜひリベンジを

基本ブルーの光ですよね
でもダミーセキュリティーもいいですよ

ロックされている確認にもなるし
2011年5月28日 21:32
あ!ブルーにも光るのね〜(^ ^)
コメントへの返答
2011年5月28日 21:34
あわてん坊さんw

ところでステアリングカバーはずし
すごく参考になりました。
ありがとう\(^o^)/
2011年5月28日 22:04
パフォーマンスロッド私も発注しましたが、やはりボルトだけ欠品中らしく最悪6/25になるそうです。

しかしボルト2本止めるだけで3000円は、おかしすぎます。

もう1度確認されては・・・・。
コメントへの返答
2011年5月28日 23:07
そうですね~
実際パーツ届いたら
再度確認してみます。



2011年5月28日 23:23
ロッドの取付
物足りないぐらいに すぐ終わります(笑)

誰か みたいに輪留めを外し忘れしなければ
大丈夫です!!(笑)

アーシング⑤ 私はお奨めします

ハンドリング & 発進の改善
またまた 進化だ~~~!!(^O^)
コメントへの返答
2011年5月28日 23:33
>輪留めを外し忘れ
やってしまいそうw

\3000あったらエンブレムだった変えられますしな

それこそアーシング用のコード買えるな
2011年5月29日 5:46
じっくり車弄り
楽しめたみたいやなぁ~♪
コメントへの返答
2011年5月29日 6:50
時間に制限がないほうがやっぱり楽しめますね。
間違っても心おきなく直せますし
2011年5月29日 12:24
おっ 付けましたね? 自分もキー周りが暗かったので付けましたよ。
キーロックすると赤点滅のダミーになるし、、、って田舎だから怪しいヤツは居ないか、、、、
コメントへの返答
2011年5月29日 21:55
コメントありがとうございます。
暗いし見辛いんですよね~

ダミーセキュリティーって
まあ防犯効果はどれくらいあるか分りませんが
なんかメカメカしくって楽しいです。




プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation