• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

友人からフロアジャッキをいただきました。

友人からフロアジャッキをいただきました。キャリパー塗装やローター防錆で何度もタイヤを外していましたが、そのたびに頑張ってくれていた
車載ジャッキですが、釣り友が見るに見かねて自分の持っていて今使っていないフロアジャッキを譲ってくれました\(^o^)/

いつもありがとう~~大切に使いますね。
嬉しすぎて何も用事ないのにジャッキアップしてみたり。
めっちゃ早いわ(*´Д`)


今日は弄りの仕込みと~

昨日の片付けと
洗車で一日終わってしまいました。
洗車中は暑くて乾きも早いんですが、やっぱり8月とは違って秋の風が吹いてますね。

梅干しの仕上げもしましたので興味のある方はフォトギャラも見てって下さい。
Posted at 2012/09/09 20:46:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月26日 イイね!

夏対策についてのインプレ

夏対策についてのインプレいつもの駐車場にMC後のFITが仲間入り~~
夕暮れ時で色がよくわからない写真ですが新色のピュアブルーメタリック
こういう涼し気な色合いもいいですね♪
涼しげといえばここのところ連日最後の追い込みとばかりとんでもない夏日が続き
連日溶けるほど暑いですね。

で、エアコン冷媒パイプ断熱とガラス遮熱フィルム貼りから1ヶ月以上経ったので、そろそろインプレを

①遮熱フィルム
外からの特に腕に当たるじりじりする日差しがフィルムを貼る前の春先より確実に和らげられています。

フロントグラスに手を置いてみると、遮熱フィルムを貼ったフロントサイドとは違い熱がダイレクトに手を焼く感じです。
視界を遮らないくらいの色の入ったフィルム(家庭の窓用)をもう一度貼って、車検ごとに貼り直すのもいいかも知れないと思います。
とりあえずフロントサイドだけならETCにもGPSにも影響はないようですので、腕に覚えのある方がフィルム貼り挑戦されるといいと思います。
整備手帳はこちら

②エアコン冷媒パイプ断熱
まずエアコンの冷え始まるのが早くなりました。以前は長時間炎天下に駐車しておいて、エアコンをかけるとなかなか冷えなかったんですが、気にならないくらいの時間で冷えるようになりました。

アイドリングストップ時の冷風が出なくなるのが遅くなりました。
去年まではアイドルストップするとすぐ温かい風が出始めましたが、今はありがたいことに3~4分は冷風がそのまま出続けます。

エアコン自体の冷却効果(効き)も去年は気温が非常に高い日なんかは走っている時のエアコンの効きも設定温度まで下がっていないと感じる時が多々あったが今は同じ状況なら効かないと感じる事はほとんどないです。

燃費への貢献についてはECUのアップデートをして運転スタイルを去年とは変えたため単純比較は出来ないが去年より良くなっているが直接の相関関係はわからないですね。

私の個人的な感想としては以上です。
フィルム貼りもパイプ断熱も大変だけどオカルトではないのでやってみる価値はあると思いました。
整備手帳はこちら

まだまだ猛暑が続きそうなんでこれから作業の方は熱中症にご注意を
今年は残暑も厳しいそうなんでこれからでも効果実感出来るかもです。

Posted at 2012/08/26 21:26:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月16日 イイね!

泥よけつけました。

泥よけつけました。午前中のうちにリアにも付けて
tontonさんから頂いた泥よけ無事前後で付けることができました。
整備手帳ははこちらと後ろはこちらです。

写真はMYFITのどろよけ装着画像です。
昨日までフロントだけだったんで、ちょっと恥ずかしいなあと思ってましたが
やっと前後揃いました。あとで食材買いにお出かけしようっと


FITの泥除けってちっさくて可愛いですね。
tontonさん本当にありがとうございました!
有効に活用させていただきます(^^)

Posted at 2012/07/16 15:35:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月10日 イイね!

セキュリティ完成??

セキュリティ完成??ちょっと暑いけどまだまだ作業可能な気温で雨もふらず弄り日和だったのに
どうも本日ヤル気が起きず、ぐだぐだでした。

で、先日勢いでポチっちゃったドラレコをポン付け
でもマニュアルが英語と中国語でようわからん。。。。

動体感知機能がついているので車庫駐車時の見張り番に使おうと
思っていたんですが、動体感知するにはずっと作動状態じゃなきゃいけないようです。
そしたらすぐに本体の電池つかいきっちゃうような気がするんですが
そのあたりそっけない説明書で読んでもなんも書いてないような

通販ではよくあることですが、思ってたのと違うなあ

ドライブレコーダーとしては普通に使えそうなんで、しばらく使ってみようと思います。

1700円で落とした割には(ヤフオクマジックで結局送料と代引で¥3255でなにをやってんだかって感じですが)きちんと写ってますが
ぐだぐだモードだったんで設置場所も悩んでしまって
シンプルな車内が好きなんですが、なんかだんだん前席まわりがゴタゴタとなってきて
それも気分がのらない原因かも

センタースピーカーの最終設置場所も決まらず。。。
配線もやり直そうかななどど考えてるうちに空が真っ黒に
来週はがんばろう~

やっぱ土曜釣りいってないから調子でないのかなぁ。。。






Posted at 2012/06/10 21:40:15 | コメント(25) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月04日 イイね!

動画入れてみました。

昨日デジ一で動画を撮っておいたのはいいんですが、
アップ出来なかった問題。

このデジ一はハイビジョン動画が撮れるんですが
それだとパソコンで見られないみたいです。
なのでファイルも表示されないということでした。

画質モードをMotion JPEGに落として録画してやっとアップできました。
でも、肝心の音が風の音で聞きにく~い
一応整備手帳にアップして見ましたが、いつかちゃんとしたのに差し替えよう~
でも問題は一応解決したのでスッキリ\(^o^)/
Posted at 2012/06/04 23:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation