
先週は仕事漬けでストレスによりポチッと病が発動
→バックランプのLEDだったんですが、見た目かっこよくてすぐに届いて取り付けたんですが
→なんか今つけてるのより。。。。暗い
今日は前からペイントしようとしていたエアコン噴出し口のリング
→買ってあったボデーペンの色チェックのため、試し吹きしたら
→色が思ってたのとイメージが違う。。。。暗すぎ
→他のを大急ぎで買ってきたら
→う~ん今度は明るすぎ
こんな時ってありますよね
なにか調子に乗れない感じの
なので。。。結局こういう時は身を低くして悪い流れが通りすぎるのを待つことにしました。
自分なりに過去の弄りを整理して、良かった弄りベスト5といまいちだった弄りワースト5をつけてみました
それでは良かった弄りベスト5から
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
第5位
スピーカー交換
*これは満足度高く、交換したスピーカーが中古なので安く済んだ割にはいいもので、
音が全く変わりました!これで車の中が音楽の楽しめる空間になりました。
第4位
カーゴランプ増設
*既にカーゴランプは付けてたけどあの位置より増設した位置のほうが断然いいです。
全体を見渡し易くなりました。カーゴに何も明かりがないのは私にとっては信じられません。
第3位
アルミホイール取り付け
*これは納車前の約束でデーラーさんに無料で取り付けてもらったんですが
納車前に選んで在庫が無く、納車より遅く届いた割には履いてみたら私の理想にベストマッチング
値段もリーズナブルで外観もガラリと変わり、本当に大満足な弄りでした。
第2位
リアゲートスポイラー取り付け
*これはそれなりにお金がかかりましたが、やっぱり付けて良かったと今でも思っている
パーツです。やっぱりリアの印象がぜんぜん変わりました。
社外品でも今ならイメージ近いの有りますが、あの時はこれが自分の中のリアスポイラーのイメージぴったりだったので
で、栄えある
第1位は
ヘッドライトHID化
*これはダントツのコストパフォーマンス、効果、見た目全てにおいて大満足です。
HID化してから絶対安全性能上がってると思います。全然良く見えますよ。運転が楽になりました。
取り付けヤスさ、値段もすごく満足。
さて、ではいまいちだった弄りワースト5のほうは
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
第5位
ヘッドライトのハロゲン球交換
*これは5500Kって書いてあったから買ったのに
でもハロゲンでそんなに白くなんないよね~って今は分かります。
純正と大して変わりませんでした。変えなくても良かったかな。。。。
でも電球の交換の勉強にはなりましたね
第4位
ドアポケットイルミとスピーカーイルミ取り付け
*とりあえずドア弄りの一貫でやったんですが
どうもイマイチ。。。近々スピーカーのグリルと一緒に変更したいな
第3位
後部座席モニター設置
*ものは全然悪くなくて設置も問題無く行ったんですが
活躍したのは1回だけ、さらに同乗者から画面近すぎて酔うと言わしめた一品
第2位
センターパネル塗装(1回目)
*あの搾り模様のようにブシュブシュといっちゃった一回目です。
あの頃は塗装のことは何にもわかってませんでした。
アレではうまくいくわけもないですなあ
で、不名誉なワースト
第1位は
シフトパネル照明交換
*ディーラー担当者の度肝を抜いた悪趣味弄りナンバー1がこれです。
でも何故か(めんどくさくて。。。ってだけか)そのままにしてます。
自分への戒め??
こう見ると。。。失敗もかなりしてますね
失敗結構! 今に始まったことじゃないし、どんと来い~~って思えてきます。
来週はアラバさんの企画されたオフなんで
ウイークデーの間に流れを変えておきますね!
Posted at 2012/02/19 22:51:19 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記