• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

新しいグループと久しぶりの弄り~~

新しいグループと久しぶりの弄り~~新しいグループが立ち上がりましたね~~~










その名も
FIT&SHUTTLE BreakerZ(hamagyu)

FITとFITシャトル、その他の車種でもOKの楽しいグループです。
オフでは弄りあり、美味しいものあり、家族で楽しめるイベントありの
皆で楽しむっていう目的で活動を予定してるそうです。

ご興味ある方はこちら

本日はこの新しいグループでのプチオフも予定されていましたが、
家の用事がちょこちょこあったので参加出来ずm(__)m

一人でプチ弄りしてました~~
この時期なんで、いじってたらこんなお客様も

赤とんぼ君・・・(^o^)

秋ですね~~

今日のプチ弄りはこちら
Posted at 2013/10/27 19:41:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年10月20日 イイね!

火山灰降る鹿児島へ~

先週の週末(金土日)は鹿児島へ行っておりました~~
詳しくは。。。。
じゃなかった

今回はオフではないので例の決め台詞は封印です。


まずは色々話題の多かったボーイング787で無事(?)移動して火の国へ上陸。
翌金曜日はお仕事です。川内町の取引先へ、昼食をとるときに近くの観光地に連れて行ってもらいました。東洋のナイアガラと言われる曽木の滝へ~





マイナスイオン満載です。
下が透明の観察施設も

うひーーーー!

仕事を無事終え、その日の宿へ

無駄に広~~~
部屋のすみからイモリくんがこんばんわ~~

山の中の宿で朝の散歩中に、周りの畑に蕎麦の花を見かけました


その日は取引先の釣リ好きの方に釣りに連れて行っていただくことになっていて。。。。
まずは鹿児島の綺麗な海を満喫~

脇本海岸~~凄くきれいなビーチ。東シナ海とものすごい夕日が見れるそうです。

その後長島へ。きれいな海を見ながらお弁当を食べました。


そしていよいよ釣リ~ エギを使ったアオリイカ釣リ
大きな港の堤防の先端で竿を振る~~♪

少し風が強く、波もかなりあったので

結局ボウズ!  それが釣リ!

そして商社の方を空港へ送り、そこから一人旅開始☆
一路霧島へ
その日のお宿は野の湯温泉。

レンタカーのナビにしたがって行くと、どんどん山道へ・・・・すご~~く不安になったところで
お宿に到着。



夕日にはちょっと間に合わなかったですが、霧島からの日没の薄闇


お宿は湯治宿なのでお部屋は簡素でしたが、夕飯は地鶏や黒毛和牛も


お風呂は設備は古いですが、広々としてワイルド、露天風呂はぬるめですが
満天の星空を見ながらゆっくり浸かることが出来ました。

その日はゆっくり休み次の日の鹿児島観光に備えます。



朝の霧島から見た桜島~~~その日は雲ひとつ無い青空。桜島の上に浮かぶものは噴煙です(^_^;)

朝風呂にゆったり入ったあと、湯煙の湧く中庭を眺められる食堂で朝食を

宿をチェックアウトして一路指宿へ向けて九州自動車道路を南下
そこから海沿いの国道226号線を鹿児島湾を眺めながら更に南へ

この日はホントに天気が良くて海がとても綺麗に見えてとても楽しいドライブでした。
この日の相棒は釣りバカ号では無くて、レンタカーのデミオ君。
燃費が良くて、さくさく走るなかなか良い車でした。


指宿では当然砂風呂でしょう~~

砂むし温泉砂楽さんで、900円お支払い、支給された浴衣に着替え外の砂蒸し場へ
指定された場所に寝転ぶと、お店の方が砂をかけて埋めてくれます。
蒸されてます蒸されてます~~ 10分ぐらいを目処に蒸しあがり~~気持よかった♪
カメラを持っていくとこんな風に写真を撮ってくれます。

そこから今度は鹿児島市内へ!
分かる人には分かるこの看板


車をPに止め、天文館通りのむじゃきさんへ
着いたの2時ですが行列になっていました。
そしてお店へ通され、念願の本物のしろくま~


氷がふわふわで旨い!
本当のしろくまってこんななんだ♪コンビニで売ってるのとはじぇんじぇん違います。

しろくま食べたあとお昼にしようかと思ってましたが、あまりお腹が減って居なかったのでいざ観光
でも余り時間がない。。。。
どこに行こうかとおもった時に目に止まったのがこの建物
しかも無料!


桜島と鹿児島の成り立ちをお勉強♪


なるほどね~~

そしてこの日は既にこの時間までに4回も噴火していたそうです。
職員の方によればこの日は後2回ほど噴火するんじゃないかと。最近ますます活発なそうで・・・

道にも車にも降り積もった火山灰が


こちらの西郷さんは着流しでなく正装です。



お腹が減ったので鹿児島ラーメンを堪能
スープがとても美味しかった。

これが鹿児島での最後のお食事でした。

で、車で空港に戻り
今回は出張ですがあえて格安航空会社をチョイス。スカイマークに挑戦。

チェックインして時間があったので、鹿児島空港の足湯と展望デッキを満喫




今回は出張のついででしたが、鹿児島はとてもイイ所ですね。
プライベートでもまた行きたくなりました。
温泉と美味しいもの。やっぱり旅はいいな

と、実はこの旅行で1つだけ悲しい事が(^^ゞ
それはまた後日のに話題で
Posted at 2013/10/20 08:57:17 | コメント(25) | トラックバック(0) | 釣り | 旅行/地域
2013年10月12日 イイね!

【関東弐式】第二回試食オフ【部外者もOK】に参加できました〜とその後

えーと、先週の土曜日にタイトルの至福の肉祭りに参加して来ました〜

詳しくはT2さんのブログで!










それだけかよ‼って突っ込みを受けそうなんで、もう少し書きますと…

今回は人間じゃない方の参加もありました〜



コギさんちの息子のポン太君です。

そして主役を張るのは言わずと知れた濱牛商店様の

お肉



お肉


お肉〜‼



からの〜



副部長〜
今回も食べる事に一生懸命で部活動に手が回らず(?)すみませんでしたm(__)m

他にも美味しいものは盛り沢山!




キノコのバター焼きや



締めはたたき梅のパスタ〜




そんなこんなで魅惑のお肉ナイトは更けてゆき
女性陣は優先的にお布団へ、男性陣は雑魚寝あり。

で、爽やかな高原の朝…
のキノコ…これは食べれないか(>_<)


そして旧軽銀座のパン屋さんで焼きたてのパンを買って朝食に〜


朝食後は恒例のいい大人がはしゃぐ碓氷峠へ



今回は約2名のはしゃぐ大人と子ども2名でした(^_^)

そしてお昼‼

どうだ〜ステーキ肉



他にもラム肉、牛タンなどなど
ランチとは思えないガッツリ食材の数々



たまには野菜もね〜
だけど濱牛ファン達のギラギラした視線の先には常に…にく


「食べ過ぎじゃないの〜?」とポン太君も呆れ気味




主催者のあきタスさんとこちさん、今回も美味しいお肉と楽しい時間をありがとうございました〜
また次回もよろしくお願いしますm(__)m

とここでブログを終えても、バランス良くすばらしいブログが先に上がってるのでなんら問題はないのですが…

ご心配とご迷惑おかけした皆様〜にその後のご報告を

例のブツは全て無事手元に戻ってまいりました〜

まだまだ日本は捨てたともんじゃないですねー
と人の情けに深く触れる事ができた週末でした。

ありがとうございましたm(__)m



Posted at 2013/10/12 07:11:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2013年10月01日 イイね!

爆釣オフに参加してきました~

昨日は五輪で話題の都内某所で爆釣オフに参加しておりました

午前中は肌寒いくらいだったのに皆が揃った10時くらいにはもうピーカンに
水分補給に気を使わないといけないくらいの天気に・・・大分暑かったですね
この時期はまだまだ調節出来る服装でないとイケませんね

で親ガメのお膝に子ガメを載せて~~釣リ


午前中はかなり好調に釣れ~
みなさん一生懸命釣ってます。
私はというと・・・今日は釣具屋の親父に専念(^_^;)



この足の踏ん張り~相当頑張ってます


昼ごろ少し食いが止まりましたが。。。
夕方になったらまた爆釣タ~イム

きれいな夕日も見れました


夕暮れのゲートブリッジ


と写真がこれだけしかありません。(釣れてる写真も魚の写真もないとは。。。
詳しくはT2さんのブログで!←これ一回書いてみたかった(笑
Posted at 2013/10/01 00:43:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation