• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣りバカ日誌の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

ナビシェードの取り付けとナビ枠のビビリ修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆が付けてるリーズナブルなフィット専用のナビシェードを取り付けます。
2
このまま裏の両面テープを剥がして貼るだけで効果を発揮するこの商品ですが、こんな風に試して見ると後付感が半端な~~い
3
ですので、一体感を持たせるために
ナビパネルを塗装したのと同じというか使い切らずに余ってたポリッシュドメタルメタリックで塗装します。

まずは脱脂してからプラサフ~~
乾いたら軽く水研ぎします。
4
乾いたら上塗り~~
1面づつに分けて3回ほど

久しぶりの塗装と風が強く塗装日和じゃなかったんで
突っ込みどころ満載ですが、修正するとドツボるのが過去の経験でわかっているので、このあたりで妥協します。
5
ナビパネルを外して地味にビビってる枠も外し
下に両面テープを貼って再度枠を取り付けました。
一応固定出来たみたいですが、これでビビリが治るかな~~?
6
ナビパネルを取り付けて脱脂し、
両面テープの剥離紙を剥がして
ナビシェードを貼り付けます。
7
すっかり西日も傾いてしまったので、今日のところは見えづらさが改善できたのかどうか判断出来ず(^_^;)
でも、まあ塗装したお陰で後付感は多少は緩和されているかな。。。。
8
おまけ☆
ご近所オフの時に京の匠からいただいた
匠のサイドデカールの素材と同じ色で作ったフューエルリッドの蓋用のステッカーをとうとう貼りました\(^o^)/

可愛いなあ~~♪
釣りバカ号ではこの蓋の裏も匠プレゼンツですし、ここだけ可愛いのが集中してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドア静音 他

難易度:

楽ナビ(全データ更新)

難易度:

トゥイーター音質改善

難易度: ★★

KFC-XS174S トゥイーター取付

難易度: ★★

カーナビテレビキット取り付け

難易度:

KFC-XS174S ウーファー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月27日 19:14
イイ仕事されてますね〜♪( ´▽`)

確かにそのままだと後付け感が残りますが、塗装後はいい感じ〜

来週ガン見しよ〜っと(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 12:30
後付感が軽減されてるはずなんですが、あんまり写真じゃ分からないですね〜(^_^;)

現物はツッコミどころ満載ですが、みてやった下さいましm(_ _)m
2013年10月27日 19:29
あれ、これ付けたらカッコ悪いんじゃなかったでしたっけ?('ω' )

釣りバカ号はプレミアム食らいでしたか、セレブ感たっぷりですねε=(゜∀゜)
コメントへの返答
2013年10月28日 12:34
まぶしさに負けた〜♪
と歌いながら取り付けてました。
あきさんからそーゆーツッコミ受けると思って(^_^;)

釣りバカ号は偏食なんです。
ご主人様はなんでも食べるんですけどね〜
昨今は某濱牛商店様のおかげでプレミアムな肉に目覚めちゃいましたが(^_^;)
2013年10月27日 19:48
ポン付け商品にひと工夫するの私も大好きです。

匠とお揃・・・・でもそれマジかわいいです、でも もんじろう号に似合いません。(笑。
コメントへの返答
2013年10月28日 17:53
最近塗装してなかったので、どうかな〜と思いましたが、なんとかなりました。
小物の塗りは楽しいですね。

私も可愛いすぎるな〜とは思ったんですが、お揃いってのにやられました。
2013年10月27日 20:50
購入したまんま装着するので無く、ひと工夫されるのは流石です。

北陸で見せてくださいね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年10月28日 17:55
もうすぐまたお会いできますね〜
あの時は圧倒されてしまいましたが、今回はガチで行きますのでそのつもりで☆
2013年10月27日 21:01
これ欲しいんですよね〜

近くのDIYショップで沢山売ってたので、もしやと思ったら、専用品は無かった…

当り前か…(^ ^;;)
コメントへの返答
2013年10月28日 17:57
Amazonで頼んだら速攻来ました。
そしてちょっと放置。

やっと晴れたので取り付けられました〜
Junさんも是非!
2013年10月27日 21:08
やはり同色の方が 違和感がないですよね (^_^)/

下手に 手直しすると ”ドツボ”ってのは
経験者だから 分かります ^_^;
コメントへの返答
2013年10月28日 17:58
そうなんですよ〜
黒に黒ならいいんですが(^_^;)

やっぱり経験者なら分かりますね
どんどんどーにもなら無くなっていく時の悲しみ(>_<)
2013年10月27日 22:02
あ、久しぶりの弄りですね。

しかも丁寧に塗装作業まで入ってる。

ナビって反射によって全く見えないことがあるので気になるパーツでした。
そうか・・・ポン付けは後付け感半端ないか・・・
コメントへの返答
2013年10月29日 8:26
天邪鬼でどうもそのままつけることができないんですよ〜

でもパーツ自体は専用品でフィッティングはなかなかなので、私の辛口に影響されないで下さいね〜(^_^;)
2013年10月27日 23:09
突っ込みどころが分かりませんが・・・(笑)

僕も朝の日差しで画面が見えにくいんですが、後付け感が強力なので躊躇してますww
コメントへの返答
2013年10月29日 8:28
いや〜現物は…
今度の自動車博物館では誤魔化しがきかないので皆さんから愛のツッコミを受けるでしょう〜

やっぱりちょっと躊躇しますよね
でもまぶしさに負けた〜♪
2013年10月27日 23:54
京の匠とお揃いですね~♪

モトGP見てる・・・(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 21:10
いつも思うんですが…
写ってる一瞬だけで見てる番組を当ててしまう凄さ☆

この蓋は裏も表も京の匠プレゼンツですから最強ですよ(^_−)−☆
2013年10月28日 0:37
こんばんは~☆

塗装って室内ではやらないほうがいいですか?(最低でも風のないベランダでしょうか?)

GP1とGP5のエンブレムスモーク化狙ってるんですが(^^ゞ

うっすら映ってる釣りバカさんに萌え~です(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 21:14
塗装は本当は専用の室内でやるのがいいんですが、部屋が臭っさくなるのが難点です。

少なくともご家庭ではよした方が…
奥さんにぶん殴られますよ(^_^;)

ベランダなら許してもらえそうです。
エンブレムスモーク化いいですね〜♪
黒い車に似合いそう

洗車した釣りバカ号はピカピカすぎて映るなという方が無理でした(^_^;)

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation