• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsuのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

モチベーション


この前実家に行って写真整理してたら、懐かしい写真が出てきた^^

確か20年前ころの箱根亀石峠付近の1枚




欲しくて欲しくて、毎晩カタログ穴が開くほど眺めて、金貯めて、貯めて(笑

必死で頭作って、男の60回払いで新車買ったの思い出しました^^


アルピーヌV6ターボ、5MT、RRのドッカンターボ、ボディはフルFRPで1200キロ位

なんか浮いて走ってるような不思議でプラモデルみたいなクルマだった



仏車のお約束で、よくぶっ壊れて、結局首が回らず泣く泣く3年乗らずに売っちゃいましたが、

あの恋い焦がれたモチベーションは何だったのかと、写真見て思いましたw




今の46もボクには憧れだったし、今は少しは維持れる環境にあることを考えると、幸せ(笑

少し箱替えを考えてた時期もあったけれど、

分切り 踏ん切りつけてまだまだ維持っていこうと思う!
Posted at 2013/11/27 00:30:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月14日 イイね!

Fudeoroshi その2(^^ゞ


行ってきましたTC2000、グル―ビング走行会^^



到着6時の気温は3度。冷え冷えの寒さですがシーズンインでパドックは熱気ムンムン❤



前回5月は初めてサーキット走ったのですが、実質3、4周しか走れなかったので2回目
になる今日はとても楽しみでした^^

走行会は変態の分切りクラス、分切りチャレンジ(4秒未満)、エンジョイ(10秒未満)の
3クラス開催でボクは勿論エンジョイ末席す(^^ゞ

シェイクダウンでベスト更新のワイドCSL!ハンパない仕様になられてます(核汗
写真、ボクが写っちゃってますねw




今日はコースに少しでも慣れながら、タイヤの向きを意識したり、路面との接し方を少しでも
感じながら走ろうとテーマに決めてたんですが、なかなかそうはいかない^^

やっぱり余裕もないしサルになってしまう~~~

ヘアピンは全部終始アンダー気味で、仕様うんぬん以前に荷重の作り方や我慢の仕方含めて
タイヤの使い方が全くダメ~ ダンロップでもアンダー出ちゃって左縁石乗って、反対側まで
飛んじゃうし(核汗




タイムはこれwww、ベストベストでも9秒フラット(泣) も少し基礎的な練習が必要

でもまだ初回、これから頑張ります




てな感じでなんか自虐レポになっちゃいましたが、実はとて~も楽しかったス!!


今日、また一つ年をとっちゃいましたが(笑
金目を買ってきて料理してくれた奥さんに感謝です^^



♯2
ドライ
冷間1.9/2.1
温間2.3/2.5
MトラックON
7500rpm




Posted at 2013/11/14 21:44:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

もろもろリフレッシュ♪


今日はビームからM3引き取ってきましたw

いよいよ10年落ちの8万キロなのでがっつりリフレッシュしてもらいました


お疲れちゃんな消耗品関係

前後ハブ、オルタ、エンジンMT、ミッションMT、バッテリー、ジョイントディスク、油脂類などなど



それから純正クラッチ、軽量フライホイール交換
ミッション降ろしたので、SMGフルード交換してラインのエア抜きもバッチリして頂きました


(by Sunbeam)

純正のコイツはまだ4万使用なんでまだまだいけそうでした・・・



しかし、さすが8万キロの純正ダブルマスは手で5度位動くほどガタってましたwww
2速発進や低速時のジャダーの主因だったかもしれません



軽量フライホイールでエンジンのピックアップがグッと軽くなったことと、CSLプログラムでクラッチの繋がりはメチャイイ感じです

SMGは初期化していると思うので、まだ学習中だと思いますが、低速時のジャダーもなくなり、アップ、ダウンともスパスパ(ガツガツ)繋がります~

軽量化につきもののガラガラ音は、現状はアイドリングでは殆ど出てませんが、6速なんかでアクセル踏んで負荷を上げた時や中低速域でもアクセルオフの時に音が出てます。ボクは気にならないので無問題です


これで気になっていたところは今回だいぶ手を入れて頂いたので当面は行けそうです(笑





今週の筑波はCSL始めアタッカーを見れるのでとても楽しみ~

ボクは無理せずエンジョイしてきます

M君、Kenチャン、イロイロ有難うございました






Posted at 2013/11/10 22:49:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

お互いクルマ好きだった(笑

昨日、3つ年上の従兄(ハーフ)が仕事で来日したので家族で飯食ってきました

でも会話はモチ英語縛りなんで日本側3名は基本全滅www

ボクは会話が白けないよう、適度に「Yes~」とか「Great!」とかつっ込んでました(爆




そのうち宴も終わりになり、ネタ切れしてきたので、ボクのM3の写真を見せたところ、

速攻で「E46 M3 Great!」って反応され、思わぬところから盛り上がり・・・

従兄が大のポルシェ好きで、レース参戦とドライビングスクールの先生をしていたことが
今更になって判明www

彼のブログを見せてくれたので「964?」て聞くと

「No!993、last air cooled!」って叱られちゃいました(爆

それから延々とポルシェの良さを英語で語られたんですが、殆ど理解出来ませんでしたwww




4~5年に1回位しか会えない間柄なんですが、今回で一気に親近感を持ってもらえたようです

最後に「来春頃にアメリカに遊びに来い、一緒にサーキット行こう」、で締めくくられました(汗


ひょんなことからだけど、少し人生の楽しみが広がった一夜でした(笑

Posted at 2013/11/07 22:48:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにサンビームで http://cvw.jp/b/1035356/47401315/
何シテル?   12/11 07:18
S54エンジンに惚れこんで2008年から46M3一筋です ラジアル、内装付きで、FSW2分切り、筑波5秒切りが当面の目標、鈴鹿は少し遠いですが、老いる前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

ステアリング(アルカンターラ)クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 22:47:44
German vs Italian (4月の箱根) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 22:12:12

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2021年式F82M4CS、新しい相棒です よろしくお願いします
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
S54エンジンは最高の相棒です。 車両は2003年式、2008年に出会い所有してもう干 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation