• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsuのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

100回も耐えられんw

昨日は降る降る詐欺にやられて怒り新党でしたwww


クルマネタじゃないですが、デアゴスティーニって、結構CM見ますよね・・・

1901年に世界地図の普及を目的として設立された歴史ある会社のようで、この割賦?みたいな販売方法というかビジネスモデルは、「パートワーク」と言うらしいです・・・

ある分野の本格的な知識やハウツーを「気軽」に「リーズナブル」に学べるようにと、週刊や隔週刊形式で少しずつ紹介していくタイプとあります

で、小学生の時から憧れていた(笑)ミレニアムファルコン号の究極のオフィシャルレプリカモデルが発売されていたので、色めきだって調べてみると・・・



初回499円・・・

第2回から週1回ペースで1988円・・・

そして、「100回」を目安に終了予定www

毎週、2年間も待ち続けて、総額約20万って・・・落伍確定、無理!

プラモデルでCM打てるワケがやっとわかったw






近く宇都宮軍団から「顔出せや」と脅されているので、体をこぎれいにしておきましたw
Posted at 2016/01/31 22:55:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

首が回らないw


本当はエアバックを取っ払った時に最優先だったのに今更です・・・

趣味、遊びであっても、家族、自分の為に買える安全は買わなきゃ

そして、サーキットで楽しむことを続ける為にもw



でも、首が回らないですね、これw

おいらの財布と一緒です(自爆)

今週、来週と筑波ですが、雪予報でテンション↓です
Posted at 2016/01/28 22:36:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月24日 イイね!

初フジ


昨日は雪予報もちらついていたんですが、予定通り今年の初フジ行ってきました

こんな天候なのでガラガラかと思いきや朝枠は結構いるじゃないですか・・・考えること一緒だ(笑)

オンボードで8時の外気温は2度位・・・とういか風吹くとマジで凍りそうな寒さでしたw



路面は雪は残ってませんでしたが、路面温度、ちゃんぽんタイヤが終わってるのもあるのか、フロントタイヤに熱が入らず全然喰いません・・・周りは、アウトラップからあちこちでクルクル回ってるし、赤旗も出ちゃうしで、朝一NSは何かあぶない感じがヒシヒシしたので早々に切り上げちゃいましたw

そんな中、2週アタックしたのですが、Aコーナーとヘアピンでミス連発で、1週をうまくまとめられずタイムは両方とも5秒フラット止まり・・・

ベストベストで3秒6(差ありすぎw)・・・ピンタイヤで2月に3秒台狙って平日リベンジしますw


で、早々1本で切り上げて、シュモクザメ組長さん(爆)のピットに行って、2016シェークダウンを応援する予定だったのですが、波乱万丈の末www(泣)



でもCSLは、ハンパないメカニカルオ―ラと威圧感~~そして、素晴らしいフィッティングでした





まずは練習から!今年はフジ頑張ります!
Posted at 2016/01/24 22:45:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

子供達には人気がある(笑)


M3と318の2台で年始恒例の墓参に行ってきました

正直・・・

おいらのM3は嫁さん筆頭に大人の方々には評判はかなり芳しくないのですが(当たり前か・・・)、

でも、メイッ子たちには人気あります!

ブンブンやって~なんて言われますから(爆)




で、クルマの方は

再来週あたりのFSWで走り初め、月末に練習会

そこからタイヤをピンにして、

2月は筑波、FSWで夫々ベスト更新狙いつつ、CUPの練習とセット出しに励もうかと思ってます♪

と言いつつ・・・

先週末の新年会で・・・座布団に足をとられて、畳みに刺さりました(爆)

膝、捩じっちゃって、痛くてクラッチ踏むの地獄です・・・




こんな何とも情けない立ち上がりになってますが・・・

皆さま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます^^


年始早々、博多行ってきましたー^^
Posted at 2016/01/11 21:31:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

フジでテスト~


クラッチ交換後、フジにテスト行ってきました

天気、気温もバッチリでしたが、2枠ともほぼ60台の満員御礼、コースは渋谷のセンター街みたいでした(笑)

クリアなんて全く無かったけど、減衰の前後バランス、ウィングの角度、エア圧などいくつかセッティングを試しながら一人で楽しく走ってましたー

肝心のミッション、クラッチは無問題!結局、年始頃のギヤ抜けから始まり、復調に1年近くかかってしまいましたけどこれで一安心出来ると思います

SMGを超えるタイムも一応出たし、イイ今年のフジ〆になりましたー




ETCCに来ていた変態~な宇都宮チーム・・・

サクッと分切ったS氏は・・・昨晩のお○が残っているのか白昼余裕のストリップ



ダチョウさんがS氏のポコ○ンを増し締めしてました(爆)




さて、いよいよ年の瀬ですね~

そういえば、年賀状、今年も全くの手つかずじゃないか・・・
Posted at 2015/12/19 21:02:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにサンビームで http://cvw.jp/b/1035356/47401315/
何シテル?   12/11 07:18
S54エンジンに惚れこんで2008年から46M3一筋です ラジアル、内装付きで、FSW2分切り、筑波5秒切りが当面の目標、鈴鹿は少し遠いですが、老いる前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング(アルカンターラ)クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 22:47:44
German vs Italian (4月の箱根) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 22:12:12

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2021年式F82M4CS、新しい相棒です よろしくお願いします
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
S54エンジンは最高の相棒です。 車両は2003年式、2008年に出会い所有してもう干 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation