• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsuのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

2月は行けなかったw


エンジンチェックでエアフロを取っ換えたので、重い腰上げてラムダ(O2)も交換してみました
センサー系って絶対大事なんだけど、特にラムダの場合はいきなり不動になることもないし

機能はジワジワと経年劣化しているのは間違いないのでしょうが、多少、燃費が悪くなっても
エラーが出てからでも遅くないと思ってしまいますよね?



一応、BMWは8万キロ交換が推奨のようですが、もちろん、とっくに期限は越えてますw
ラムダはBOSHE始め、OEMも多数出回ってますが、足車とはいかないので、今回はフジビオ商事
に純正をお世話になりました笑



因みに15年近く経ったラムダはこんな感じでした
マイM3は後ろ側触媒の2本はDMEで殺しているので、前側のエキマニの生きてる2本
エキマニのラムダは結構キツイところに刺さっています




いずれにしてもマイナスを元に戻すだけでしょうが、キチンと復調したと思い込んで結局2月は
行けなかったFSWに早々に行ってきます

イカCCFLも知らないうちに切れてたので、デイライトが付いたLEDタイプにしてみましたが、
LEDの明るさ、半端ないんですねw

それにしても・・・メンテナンスコストがジワジワとかかるようになってきたなぁwww
Posted at 2018/02/26 23:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

エンジン戻ってきたみたい♪


先週は先のエンジン不調チェックを兼ねて、今年最初のFSW



最終きっちり立ち上がれた周では、終速は180M看板で過去同等の239K。エンジン戻ってきたようで一安心しました^^

この朝のS4、ほぼ無風でマイナス4度の冷えたエア、テストコンディションとしては優位に出てるだろうとは思いますが、羽根つきでこの終速はご老体エンジンにしては悪くないと思います

当日のベストは1秒857www
かな~り良いコンディションだったので、3~4週目にバチっと0秒台出れば、なんて目論んで、ご一緒したmasap3さんとコースインしましたが・・・
2本目は40台近い状況もあり早々の引き上げになりましたw



今回もセクターくっつけの仮想ベストは0秒台に入るのですがリアル0秒が遠いなぁ・・・
やはり狙った周で、1週ミスなく、攻めながら走りきることがなかなか出来ません=333
車両側には殆ど問題は無いので、ドライバーのスキルアップあるのみですw

まずは0秒をコンスタントに出せるようにステップアップしないと目標達成のイメージが湧きません
ともあれ、エンジン戻ってきたようだし、、2、3月はFSWで頑張ります~
Posted at 2018/02/04 21:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

トラブルシューティング


12月からアイドリングがばらついたり、ストールしたりとご機嫌ナナメが続いてました

症状からアイドルバルブの不調かなぁと思ってましたが、エラーログからの見立ては
O2もログが残ってたのですが、エアフロセンサーが疑わしい、とバッサリ!

ご存知、エアフローによって吸入空気量が測定され、燃料噴射制御へフィードバックされて
空燃比が決定されてるので、経年劣化などでエアフロが壊れはじめてしまい、結果、空燃比
のズレで排気O2にもエラーが出たようなシューティングでしょうか・・・

お高いw純正エアフロ交換でしたが、この手は謎系になると手間と時間もかかりそうなので
何とかバチっと一発で当てて下さったようで一安心です^^

そういえば、12月のFSWはロガーでもストレートが伸びず、何だかパワーが無いなぁと感じて
いたのでこれが原因だったかも含めて今週初フジ行ってこようと思ってます~
(雪が残ってなければイイのですがwww)



当分は曲がんないで頑張ってね~www
Posted at 2018/01/22 21:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

46M3ライフも10年目突入ですw


出遅れですが、新年おめでとうございます

年始、アナリストの多くは今年の日経平均は3万円まであるとの景気のイイ予測が多いです
ボクは株式投資はこのところ無縁ですが、イケイケ、チャリンチャリンな方も増えるんでしょうねーw

さておき

昨年は、FSW7回(内2回はレース)、筑波2回(2回ともレースw)、年間わずか9回のみ
夏場は夏眠してしまったこともあるけど、走行の全てがサーキットの往復のみ、乗らなかったなぁ

BMWCUPでシリーズ優勝は嬉しい結果だったけど、FSWも筑波も殆どタイムアップ出来なかったし、
そもそもあまりにも走り込みが足りない1年でしたw

今年はレースも休みだし、基礎トレに打ち込むとか、最近くたびれてきたメンテナンスをみっちりするとか、走ったことのないサーキットに行ってみよう、とか思うのですが、思い切ってSエンジン、6Speedのコイツとか笑


発売は2019?

でも、今年中に一度は鈴鹿に行ってみたいですね~

去年12月にフジ走ってから調子が悪くて、不動気味な年始スタートなので、早くクルマ直して
月末からフジ走り込みたいと思ってます

今年もネタ乏しく不定期更新でサーキット中心になると思いますが、ヨロシクお願いします^^
Posted at 2018/01/05 21:27:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月11日 イイね!

次のホイール


先週は9月CUP以来、久々にボッチでフジ、コンディションはGoodでしたが、微妙にグリップしない路面の中、大量のUNK踏んで即終了してしまいモヤモヤの師走半ばですwww

レコード外すからUNK踏んでるんでしょうが、路面はアサイチなんですよね



久々に木こりさんに会えたり、S2000乗りの方と話せたり、やはり冬のフジの景色は最高

年内もう一度狙ってますが、ホント枠ないし・・・多分今年最後のフジでした
諦めて新年3日の枠行こうと画策中、確かお雑煮ありました?

本題ですが、サーキット、バンバン走ると、どうしても縁石踏んで、曲がる、割れる、ので
軽さもありますが、曲がりにくいホイールが欲しくなります

今のG25、デザインは好きなんですが・・・

なので次ホイールは強度の信頼性を一番重視して、ZE40かRI-Aの2択で悩んでましたが
ZE40にしようと思ってます(とういうか、もう発注してしまったのですが)


(INSETは19、色は宇都宮さん笑みたいに特色になるみたい)

来年は初のSタイヤ履いてみようかとも思うのですが・・・
今、部屋に71R、Z2の中途半端な中古ラジアルが11本、ここに今のG25が加わると
さすがに断捨離しないとヤバイw

いよいよ年末、ゴム臭漂う部屋の大掃除が先決すね失笑
Posted at 2017/12/11 21:23:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにサンビームで http://cvw.jp/b/1035356/47401315/
何シテル?   12/11 07:18
S54エンジンに惚れこんで2008年から46M3一筋です ラジアル、内装付きで、FSW2分切り、筑波5秒切りが当面の目標、鈴鹿は少し遠いですが、老いる前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング(アルカンターラ)クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 22:47:44
German vs Italian (4月の箱根) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 22:12:12

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2021年式F82M4CS、新しい相棒です よろしくお願いします
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
S54エンジンは最高の相棒です。 車両は2003年式、2008年に出会い所有してもう干 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation