• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たー.comの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2022年8月22日

日産純正インテリジェントルームミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プリウスはルームミラーでの後方視界が悪く、デジタルミラーは必須だと思っていました。
社外品でもドラレコ付きでたくさん販売されていますが、僕は日産純正インテリジェントルームミラーが好きなのでヤフオクでゲットして取付しました。
日産純正品を選ぶ理由は・・・イルミ連動でミラー液晶の照度が減光します。それだけ😅
社外品で照度自動調整機能がついているものは高くて買う気になりません。
2
カメラのカバーはついていないのでコレを加工して色塗って作りました。100均の灯油ポンプホルダーです。グレーの部分を使用しました。
3
どうでしょ?純正っぽいでしょ?
写真撮り忘れましたが、カメラのステーはアルミ板を切って作りました。
4
取付位置はここにしました。
雨が降っても大して雨水かからないので。
ワイパーが通る場所は、だいぶガラスが寝ているので雨が降ったらカメラ映像は使い物にならないかと思われます。
5
これ、ヴェルファイアにつけている第一世代。最近突然白黒になります。そのうち今回つけた第二世代に交換しようと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ブリス /Bliss】 2024年6月 実演販売の予定です

難易度:

油膜取り&ガラスコート(一部)

難易度: ★★

フル充電後の走行距離73

難易度:

補機バッテリ交換

難易度:

ハンドルカバー取り付け第四弾

難易度:

初期化作業最終

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無くても全く困らないけど、あったら少し便利」を追究し、鼻で笑われるような細かい物、細かい機能をつけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテルジェントルームミラーの流用 3 電気的な接続・・・(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 13:36:24
トヨタ純正 クローズコントロール取付-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 11:28:19
ドアミラー交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 20:28:00

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
外装工事は高額なんでできません(泣) 地味~な便利機能を付けるのにハマってます。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
サブ1号
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
サブ2号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation