• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ヤマハ シグナス グリファス

レビュー
GRYPHUSはコンドルの学術名だがコンドルは滅多に捕食はしない。 【デザインコンセプトは“Glaring Predator”。動物が獲物を捕らえる瞬間のアグレッシブさをテーマとしています。】 コンドルのイメージではないのだが、シグナスが南十字星であるならグリファスことコンドルはアンデスでは神の使 ...
2024年03月13日

その他 ダホン K3

レビュー
14インチの折り畳みでそこそこ走りたい人向け。 軽量でコンパクトになるので輪行向け。 前傾姿勢を強いられるが小径車ならではのトリッキーな特性はホイールベースの関係か他の14インチの小径車に比べ若干安定している様に思う。 小径車ならではの足付き性で観光や本当の意味でのゆるボタ(ロードバイカーの云うと ...
2023年09月07日

ダイハツ エッセ

レビュー
今どきの車では無いし、年式も古いので人にはおすすめはしない でも昨今の車では味わえ無い【なにか】がこの車には在ると思います。
2023年07月30日

ヤマハ アクシスZ

レビュー
排ガスとブレーキの法改正で2022年にモデルチェンジされた機体 ブレーキの法改正でリアブレーキを掛けるとフロントブレーキも作動する 慣れが必要かな 趣味性のあるスタイルでも性能でもないですが その分普段使いには適していると思います。 逆にカスタムの余地があるって事でしょうかね オプションで ...
2023年06月25日

その他 ダホン ダッシュ P8

レビュー
折り畳み自転車としてはコンパクトでは無いが、普通のミニベロよりはコンパクトに収納できると思う。 弄って走って疲れたら公共機関で帰れる。 一時期流行ったpark&ride向きでもある。
2020年07月04日

プロフィール

「エンジンルームの下から何やら液体が…
ラジエータータンクの水がドンドン減ってる
オイルキャップを開けるとオイル混じりの水が…
近くの修理工事へ相談…
車検の日時が迫っている事を伝え見積もりを貰う…
修理工事のドアから出たところで…

目が覚めた

夢で良かった

これで逆夢」
何シテル?   07/06 03:53
2011_03_23 みんカラ始めました。 元気出していきましょう 'ABOUT & WHIM' 適当で気まぐれに・・・ 【crab ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤホイール入れ替え交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 19:24:56
スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 05:08:58
ラリーファンとして許せない話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 13:16:25

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
AXIS zから乗り換え システムヘルメットを入れたくて乗り換えました。 アクシスzも ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
低走行距離の出物があったので購入しました。 ソコソコ当たった形跡はありますが(特に左前フ ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】
その他モロモロ 画像は代表して ・チタンキャンティーンセット
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
JOG125を買おうと思ったがいつ入って来るか分からないと言うことで、お店に有った中古の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation