• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ーMasaーのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

久しぶりに

こんちわー


いかんせん愛車が無いし家のクルマは勝手にイジると何言われるか分からないからクルマネタがないmasaですw


さて大学受験ですが…


ひとまず合格しました(^^;;


と、いっても地元のレベルは低い大学ですが(汗)


でもちゃんと点数取って特待生枠確保してきましたよ(笑)


4月から2年遅れの大学生かぁ


世間体悪いなぁw


まぁ事実だからしょうがないっすね(^^;;


因みに2年遅れまでは就活時現役扱いにはなるみたいです。


これからは学業により一層励みます。はい(汗)



それから免許取得作戦進行状況報告(笑)


警察署へ行きまして診断書を医師に書いてもらって出せば検討して許可を出すとの事で、着々と免許取得へ近づいてますwww


早ければ夏前に取れるかも?


楽しみっすw



その他成人式があったり、また微妙に時計を買ったりとまぁあいも変わらず堕落生活ですが、ここから復活してみせます。
Posted at 2015/02/26 17:24:09 | トラックバック(0)
2014年11月29日 イイね!

再び妄想

おはよーございます(( _ _ ))..zzzZZ



看護学校辞めて大学へ入り直そうとようやく重い腰を上げて受験勉強をスタートした堕落人間ですw



高校卒業して2年経つので勉強した事なんて記憶の彼方に吹き飛んでて頭の上に「?」浮かびまくりですww



そんなしょーもない日々ですが、遂に免許を取れそうな兆しがψ(`∇´)ψ



強面の親父が担当医に直接交渉したら



「診断書書きますから…」



決して脅迫ではございません(笑)



そんな事言ったら乗りたいクルマの妄想が止まらないじゃないっすかヽ( ´ ▽ ` )ノ



乗りたいのはNC1ロードスターVSのRHT



内装の黒とタン色のシャレオツさ加減にヤられてます(笑)



あえてベースグレードやRSで自分好みにパネルをレザー化したりするのも楽しいかもっすね♪( ´▽`)



夢のまた夢ですが?(笑)



とりあえず受験勉強しないと…



鳶職行って来まーす( ´Д`)y━・~~
Posted at 2014/11/29 07:16:46 | トラックバック(0)
2014年10月31日 イイね!

近況

こんばんはー



体して見られてもいないブログの久々の投稿っすね(笑)



まー色々ありまして看護学校は自主退学する方向で人生航路が乱気流に飲まれておりますw



仕事も今は鳶やってますしねww



それにしても時計が欲しい(笑)



ちょっと前もフルボってメーカーの自動巻の時計を落としたばっかしなのにまた欲しい病が再発してますw



ただ毎回3000円以下位で全て収まるから安い男ですw



ただやっぱり安物で少々古い為か機械に難アリな感じです…



と、言う訳で今度はセイコーのダイバーズウォッチが欲しいですw



度々紹介のセイコー5



此奴の耐久性は素晴らしいw



某サイトでかなり酷い実験を行われてますが(笑)



沸騰したお湯に投入したり、冷凍庫で凍らせたり…etc



元々電池交換が出来ない様な発展途上地域に向けられたモデルだそう



そのため安さ、頑丈さ、耐久性に優れている必要があるようです



結果内部を単純化したり組み立てを中国にしたりする事で解決したみたいですが(7S系)



何と機械式であるのに10年以上OH無しで稼働し続けるという素晴らしい耐久性を発揮w



しかも価格は5000円から(笑)



そんな7Sムーブメント搭載の、更に防水性を高めた200m防水のセイコーダイバーズが欲しいですw



あと全く別に出来ればですが、成人式までにスーツに似合う上品なブランド物の時計がお安く欲しいです(笑)



なんだかんだブランド好きなんでw



ま、それはまだ無理ですかね



とりあえずセイコーダイバーズ



欲しいですw
Posted at 2014/11/01 01:22:09 | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

落札

こんばんわー


ようやく補講が終わったかと思ったら課題が山積みだし


夏休みは半分終わってるし


アカンすなぁ


そんな中


ついに


ヤフオクで時計を落札いたしましたー





ゾンネ S153BK


1380円で落札、送料、手数料込で2500円位でしたw


機能としては
自動巻き
手巻き機能付き
オープンハート
シースルー
日常生活防水


こんなとこですか


しかしやはり大した時計ではないですw


中国製(組立て)だし


ムーブメントは恐らくミヨタ(日本製)の低価格帯用


しかしながらしっかり測ってないですが、日差+10〜15秒程と十分実用レベル


ベルトも無垢で重量を考えれば、着け心地は優秀


欠点としては


ハック機能(秒針規制)が無く強制ハックをしないと秒単位の調整が出来ない事
(しなくても良いのですが)


ローターの巻き上げがスムーズでなくゴロゴロ言いながら巻き上げる


手巻き機能も巻き上げる感触が硬く良くない。


オープンハートの動きが少々しょぼい…


視認性が悪い…


性格上欠点ばっかりあがっちゃいますが、初めての自動巻きで、十分実用レベル、着け心地も良い。


十分ですねー


大切にしたいと思います


中古ということでまずは分解w





汚れ、埃が目立ちますので


ベルトをぬるま湯に浸け、汚れを浮かして、クリーナーとブラシでクリーニング♪





過去の汚れを落とし、今日から俺と一緒に時を刻んで下さい








Posted at 2014/08/14 22:59:08 | トラックバック(0)
2014年08月05日 イイね!

落として…

こんちは!


実習の結果悪過ぎて落ちそうで今後やってく自信を完全に失い、最早辞める事ばっかり考えてる者ですw


ダメだねぇ〜


さておき


その実習直前に悲しい出来事が…


なんだかんだベルト変えたりバックルまで変えたり弄り回してて、お気に入りだったこのセイコークロノグラフ。





落としましたー(泣)


いや…


急いでてカバンに放り込んだんですけど、学校着いたら見当たらなくて…


そして数日後には実習。


当然時計は必須(汗)


手持ちのボロ時計軍団に電池をぶち込んで使おうかとも考えたけど、見事に全て故障www


ならば買うしかない!


時計屋を回った結果









TIMEX EXPEDITION ミリタリーフィールド T49935


これになりましたー!


ホントはこの際自動巻にしようかとも思ったけど…


実習中の時間無さすぎる中で慣れない機械式で、時間直し・故障があると困るので…


実習用と割り切るつもりで今回もクォーツにしときました


良いトコ
・スエード調ベルト・艶消しのケース・文字盤全てがマッチして凄くミリタリーというか、パイロットというかかっこいい!

・大きめサイズ&黒文字盤&白文字&白針で視認性抜群

・リューズを押すと文字盤が光り暗所でも視認性抜群


欠点…
・NATOベルトが個人的に合わないのか、ケースが見づらい方向に傾き、収まりが悪い

・リューズがねじ込み式でなく、またガードも無いため、直ぐに外れて止まってる

・デイト表示が小さく少々見づらい

・アメリカ製だからか、ベルトが長い


欠点も書きましたが、本体のデザインは非常にカッコ良いと思うので、そのうちベルトを付け替えて使ってみたいと思いますw


でも自動巻も欲しいから、またそのうち買っちゃうかもですけどねww


じゃ一服して課題でもやりますかぁ〜


Posted at 2014/08/06 01:49:06 | トラックバック(0)

プロフィール

「燃費特化型、通勤マシン http://cvw.jp/b/1036186/47181089/
何シテル?   08/29 09:43
好きなクルマは「守備範囲が広いクルマ」です。 通勤も、長距離も、ワインディングも 更に都会的なシーンも良し、レジャーシーンも良し、人を乗せるも良し… 全て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】 55W 純正HIDパワーアップキット(D2/D4対応)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:42:27
Naphon カーナビ用hdmiケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 23:47:31
J-Wonlyus HDMI to RCA変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 23:47:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンに乗り換えました。 詳細は後ほど 2025.9.25
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
Which B4 will you drive? あなたは、どちらを。 4代目レガシィ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
アイシスとの入れ替わりで我が家に来ました! この度諸事情があり、トヨタ縛りが無くなった ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
久々の新車購入! そして初めてのハイブリッド! 例によって好き勝手はイジれないで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation