• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠音ぱぱのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

さよなら

さよならお別れデス。

約1年ですが、車検が23日できれるので、手放しました。

初めてのセカンドカーでした。気兼ねなく乗れて良かったけど

さすがに、次の車検を通すにはお金がかかりそうでした。

また、シルビアオンリーになりましたが、最近レギュラーも

かつてのハイオクの値段ですよね。どっちもどっちです。

維持費を少し節約しようかと。

来年の3月は、シルビアの車検ですので頑張ろう!

今までありがとう!
Posted at 2013/10/17 17:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

風間塾 RD3

久しぶりの更新です。

先日の28日におわらまで、家族3人で行って参りました。

何故3人かは、家族サービスもかねて?でして・・・ いや一人で6時間はつらいから・・・

まー理由はさておき、タイヤ4本、息子、奥さんを載せていざ富山へ!

さすがに、神奈川からそのまま富山へは辛いので、前日に、松本に宿泊し、
早朝に富山へ向いました。


何より今年2回参加する予定はなかったのですが、何とか休みを調整して参加です。

いやー今回もためになりました。今回は今までの中で一番かも。

かれこれ10年以上ドリフトをしてきましたが、まともにブレーキを使えずすべてアクセル操作に

頼るドリフトでした。むしろそういうドリフトをしてきたことに、この風間塾に参加学びして学びました。

恥ずかしながら、いつもの茂原サーキットは、なんか勢いでドリフトしていた感じ。

自分なりに分析すると、茂原の1コーナーは蹴り侵入ですので、荷重移動もへったくりもなく

ハンドルきって、バーンとクラッチ蹴り侵入!その後は振り替えし、その後は下りが続く感じなので

いつも前荷重なので、曲がらない足でもそれなりにチョンブレ、アクセルでドリフトできちゃう感じ!

そんな、こんなの10年近く茂原をほぼホームとして走ると、それなりに走れる気になっちゃう。

まーそれなりにドリフトできるかなーなんて思っていました。

それがおわらでは通用しないことが、ここ何回かは続いていて、何か掴み切れずに走ってきました。

それが、今回自分でも何かをつかんだ気がしたんです。ブレーキを使ったドリフトが完全では

ありませんが、今までより断然走るのが、楽になりました。

しかも、いままでできなかったようなクイックな走りが少しできるようになりました。

自分の走りに鳥肌が少しですが立ちました。

本当にうれしかった・・・。いやー本当に!


その報告を、ロデックスさんにすると握手して喜んでくれるではありませんか!!

今年、40になりましたが、いくつになっても人に認めれ、褒められるのはうれしい!!

10年以上ドリフトしてきましたが、駆け出しのころジムカーナーで特訓していた時に

一人、鬼キャン仕様のシルビアを受け入れてくれて、八の字を教えてくれたお兄さんの前で

初めて、八の字ターンを決めて褒められた時以来です。

奥さんにも、走りが変わったとお褒めいただき最高な一日でした。


忘れないうちにまた練習したいなー。なんだか燃えてきたぞ!

ちなみに、息子にどうだったと聞くと、「・・・」とノーコメント。まだまだ息子には認めれず・・・

厳しー。 まー褒められてばかりじゃいけませんということでしょうか?

褒めて伸びるタイプなんだけどなー僕・・・。


息子様から頂戴したお言葉は、「羽があったほうがいいよなー。」と一言。

こだわりのリアスポなしでしたが、ついに投入ですかねー。

息子に認めれるまで頑張りまーす。

ちなみに、息子のマイブームはポケモンです!

ポケモンのイタ車にして羽つけてすれば認めれるかな・・・?

いや!絶対にそんなことしないなんだか負けた気がするから・・・(笑)







Posted at 2013/10/03 01:27:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

風間塾!

風間塾!本日は、風間塾でした。

今回は、グリップオンリー。

サーキットで、ドリフトしないのは、久々かも。

目指しますよ!ドリフト、グリップ両方速い、おじさん。

今回は、参加者も少なく、走り易かったのですが、トラブル発生!

ドラシャのブーツからグリス漏れ。(T-T)

師匠から応急処置方法を聞き、何とか復帰して
走りました。

良かったですが、明日は急遽修理(TT)

マフラーも壊れ、これも修理(TT)

なんだかな。

ご協力頂いた、おわらのスタッフさんには、感謝感謝(^-^)

本当にありがとうございました。




Posted at 2013/07/21 00:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

フロントタイヤ変更?

フロントタイヤ変更?フロントタイヤに、今225/45履かせているんですけど、しっくりこないんですよね。


スタリングは、好きなんですけど細いのかなー。

235/45に変更しようかと思っていますが、なにせでかい。

いろいろと仕様変更しないと厳しいそうです。

インナーフェンダーはあたりそうだし、車高を上げなきゃ無理そう。

なかなか簡単にはいけなそうだなー。

仮あてしたのが写真ですが、かなりマッチョですな。

さぁーどうしよう?


Posted at 2013/05/30 23:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

茂原より無事帰還

茂原より無事帰還2セット使いきって、無事終了しました。

5本走りました。途中雨が降りましたが、路面には影響なくドライでした。
7月の、おわらの準備をかねて練習と思いましたが、来月も走りたいな。

最近、ロデックス神奈川軍団はあついので負けていられないなー。

またタイヤ買わなくては!

そうそう、前回もそうでしたが、茂原からアクアラインへ乗るために木更津北
インターへ向かう下道でまさかの取り締まり。

こんな田舎道で、速度取り締まりとは!

幸いにも、対向車線を走る、ワンボックスが強烈なパッシングで教えてくれて
事なきを得ました。

本当に助かりました。おそらく地元方かとおもいますがありがたいです。

なんとパトカー6台以上で取り締まっていました。(-_-;)

捕まったら、色々と突っ込まれそうな車ですからね。

親切な、千葉県民の方に感謝感謝(^-^)

Posted at 2013/05/28 19:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネイキット さよなら」
何シテル?   10/17 18:41
遂に40!子持ちですが、走りをやめられず、続けております。 理解ある奥さんの協力の下、ドリフトするクルマはうるさいと言う息子に、ミニカーを買え与えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メッキホイールを塗装しちゃおう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:24:41
人命救助して罰金1万8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 10:04:41

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
180をロデックスさんで、修理蘇生しようかと思いましたが、試乗したら、あまりの差に愕然と ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シルビアで買い物をするのはさすがにきつい! これからは、こいつでお買い物! とりあえ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
鬼キャン、ロンシャン、SSRなど 典型的なドリ車でした。 フルノーマルからつくり、ジム ...
日産 180SX 日産 180SX
2011年の3月26日まで所有しておりました。奥さんと結婚する前に、10年後は、乗り換え ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation