• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

匠音ぱぱのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

ついにパート2!

ついにパート2!遂に第一段階は、完了しました。

おわらまでにメンテナンスしなければいけませんが
まずはここまできました。


まずはフロントですが

こんな感じです。車高は、1CMほどアップし、ロングハブボルトに
13MMのスペーサーが、追加されました。フェンダーとの面具合は、
絶妙な感じになりました。
ホイールは、9Jー17 オフセット19のサイズ。ワイトレを考慮すると
オフセットは、+6となります。

続いてリアは

こんな感じです。フェンダーは、後々のことを考えてカットしました。
そして、今回、タイヤを全面使いたかったので、ノーマルアッパーアームを
1度キャンバー仕様に変更しました。キャンバーを起こすことで、車高も
変わり、約1CMほどアップ。また10mmのスペーサーとロングハブボルトを
追加しました。面は、ご覧の通りギリギリです。最高にかっこ良くなりました。
ホイールは、9Jー17 オフセット28のサイズ。ワイトレを考慮するとオフセットは、
+18となります。

前後を見渡すとこんな感じです。
最高にかっこ良く、いつまでも眺めていたいですが、ご近所さんからきっと
何やってるの的な目で見られるでしょう。
このアングルで一杯いけますね。飲みてー!(^-^)/

そういえば当日、皆さんご存じの15が完成を待っていした。


この車を見て羽が欲しいと思ったのは、言うまでありません。

今度から、この仕様は、ロデックスタイル RS仕様と呼びたくなるような
仕上がりを見せるでしょう。

私のは、奥様と同じ仕様になった際に、CS クラブスポーツ仕様と命名できるかなー。

ロデックスさんステッカー作りましょうよ。本当に!
かっこいいだろうなー。


Posted at 2012/06/29 09:44:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

人と車

ちょっとばかり真面目な話をします。

うちの息子は、今年で6歳になる元気な小学生です。

この子が、1歳半位に、横隔膜ヘルニアという病気?になりました。

この病気は、生まれつき横隔膜がない、破れているとのことです。

横隔膜とは、肺と胃をへだでている膜です。

その横隔膜がないことのより、胃が、肺にまで達し、呼吸が困難になり

乳幼児で、発症した際、死に至ることもあるそうです。

たまたまうちの子は、良い先生にあい、適切な処置をし

大学病院を紹介して頂き、緊急手術をしたので今も元気にしています。

手術となるまで、私たちは、単なる風邪などでグズっているだけだと思い病院につれていきました。

さすがに一歳の子供だと、痛いとか、苦しいとか言えません。

ですので、苦しんでいる理由に私たちが気づけるわけでもありませんでした。

単なるぐずりだと思っていました。それが突然の緊急手術。

最初は、何かの冗談かと思いました。それがこんな大事になるとは。

当時、一歳の息子が手術室に向かう姿を見て、親のわしたちは何も

できませんでした。今でも、不安そうな目で私たちをみつめていた

姿を今でも忘れられません。

手術後、集中治療室に入り、しばらく麻酔をかけつつ経過を見ました。

麻酔から覚め、目を開けた時は、嬉しくて泣いてしまいました。

こんな大きな困難を乗り越え、息子は、今では、元気に学校へ通っています。

今は、生意気な口を聞くほどになりため息がでることもありますが

このような時間を今過ごしているのは、この時の病院の先生が

適切な処置をしてくれたからだと思っています。


突然このような話をしているのかと言うと、

先日、妻が新聞で読んだ投稿が発端です。


その投稿には病名は、書いていませんでしたが、同じような症状で、その方は、子供を

亡くなされたそうです。その投稿が、何を伝えようとしていたか忘れましたが。

この話を聞いた時に、私は、非常に切なくなりました。

この症状、病気に対する認知があれば、その方にもあれば助かったかもしれない。


正直、その子の両親は、まさか亡くなるとは思っていなかったと思います。

何かおかしいことに早めに対応していたら、もしかしたら救えた命かもしれません。

治せるはずの物なのに、知らなかったばかりに治せない。

この病気?の、認知が少ないかもしれないと思い少しでも多くの方に

知って貰らいたくお話させていただきました。

車も人も、同じように大切な情報を共有していたら、大事にならないと思い

このような話をしました。

この場を借りて多くの方に、拡散して伝わることを願います。

注 記事の解釈は、私個人の主観ですので、必ずしも同じ病気、症状とは
限りませんので。



ここに集う方は、ものも人も大事にされる方々ばかりだと思います。

車も人も、壊れたり、なくなったりするのは私は嫌です。

みんなで少しでも長く幸せな時間を共有できたらと思います。




車ネタではなくすみません(^_^;)。

ワイド化の報告はちゃんとしますのでしばしお待ちを!





Posted at 2012/06/28 00:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

もう少し!

もう少しで松本につきます。

あずさで行くにも2時間半位かかるのに、

一睡もできなかった!(T-T)

緊張してんのか!



Posted at 2012/06/25 10:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

明日は!

遂に明日、15をロデックスさんのところへ

とりにいきます!

実際に、見れるとなれば楽しみで!

明日は、4時ぐらいに起きて、電車で向かいます。


本当は今日、仕事を早めに終えて明日に備えたいところでしたが、

残業でした。

ちょっとばかり、15の話をして、すぐ帰るようですかね。

子供が、学校から帰る頃には帰りたいけど、

また、弾丸ツアーです。
Posted at 2012/06/24 21:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

ぼやき

只今帰宅中です。


今日は、なんだかなーです。

仕事で、ちょっとしたミスというか至らなかったというか。

何で、その場で、こう言わなかったかったのだろう?

もっとこう、言っていたらこうならなかっただろうと

反省とともに悔しい思いです。

社会人になり、はや、十数年!

甘いなー、俺ってな感じです。


あー悔しい!
Posted at 2012/06/23 21:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネイキット さよなら」
何シテル?   10/17 18:41
遂に40!子持ちですが、走りをやめられず、続けております。 理解ある奥さんの協力の下、ドリフトするクルマはうるさいと言う息子に、ミニカーを買え与えながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 45 6 7 89
1011121314 1516
17 1819 202122 23
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

メッキホイールを塗装しちゃおう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:24:41
人命救助して罰金1万8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 10:04:41

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
180をロデックスさんで、修理蘇生しようかと思いましたが、試乗したら、あまりの差に愕然と ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
シルビアで買い物をするのはさすがにきつい! これからは、こいつでお買い物! とりあえ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
鬼キャン、ロンシャン、SSRなど 典型的なドリ車でした。 フルノーマルからつくり、ジム ...
日産 180SX 日産 180SX
2011年の3月26日まで所有しておりました。奥さんと結婚する前に、10年後は、乗り換え ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation