• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

スカクーノイズ対策

今日は、夜からスカクーノイズ対策です
まずスカクーのアースの根っこの部分
バッテリーのマイナスを見てみると、フレームについてません(┯_┯)
バッテリーの隔壁の部分にアースされていますが、この隔壁点付溶接です、あまりよろしいアースとは言えませんね
バッテリーのマイナス端子に、サークルアース本体取り付けして、フレームから出てるボルトにアースを落として、サークルからヘッドライトまわりのアースポイントにもアーシングしました、

ノイズはかなり静かになりました、ナビだけまだ若干残ってますので、デッキとナビのアースポイントにもサークルアースから線を引こうと考えてます、やはり塗装を削り、アーシングし直すだけでかなり違うんだなと思いましたね、
後、ヘッドライトが一瞬切れる症状も無くなりました、やはり隔壁にアースしてるだけでは、導通不良起こしやすいのかな?
オーディオも点付溶接の箇所でアース取るとロクな事無かったですしね、基本は大事ですね

明日は、車内にアース線を引き込みますV35スカクーはバッテリーの配線も簡単に引き込める場所がありますホントに楽チンですよ
ゼロゲージもらくに通せます
明日明るい時間にやれたら写真撮りますね


お疲れ様でした
ブログ一覧
Posted at 2013/09/03 00:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Open AIを使ったセミナーをぶ ...
bijibijiさん

【ディーバ プチオフ】 5/22の ...
{ひろ}さん

にゃんこdiary 43
べるぐそんさん

7/10 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

知恵のある者は知恵を出せ
kazoo zzさん

みんカラのPVレポートの謎
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年9月4日 23:15
こんばんわ。色々とご熱心ですねー。
配線引きこみポイント気になります。
ちょっとのぞいた限りじゃ通すの大変そうでしたけど、良い場所があれば教えて頂けるとありがたいです。
ブログアップ、期待してます(笑
コメントへの返答
2013年9月4日 23:18
判りました、しっかりアップしますね

カッティング貼り込み完了したらやりますね後少しお待ちください




プロフィール

「@リトル@Naughtys
ちょっとコメント酷いね」
何シテル?   06/30 17:50
車乗換えで、また馬鹿になってしまったので とことん馬鹿して行こうかなと思ってます ジャンルは最近気にしておりません 好きな物をつける、でもトー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 21:40:08
国産勢の逆襲?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 10:50:44
VQ全国オフの告知ですよーーwww 拡散希望です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 14:22:01

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
テンションあげていじっております 35乗りの方よろしくです
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
ミューラルとハイドロやってた車を買ったのですが ABSとかも治らんし、ハイドロもオイルぶ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボコボコにしたくるまです いろんな人が乗りいろんな人が壊し つっこみ、いろんな人が板金し ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今まで一番乗った車です 売ったり買ったりもう何台シビック買ったか覚えてませんが 今も乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation