• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

ノイズ対策

飛んでくるノイズだったため、電磁波等のノイズ等をガードするために、アルミホイールで配線を巻いてからアルミテープでさらにガードします
さらにデッキは銅シートで覆いました
コンピューターやエアコンユニットも銅で巻いて固定にアルミテープ巻きました
治るかどうかはわかりませんが気休めです、ノイズフィルターは使いたくないですしね、困った!


これはエアコンコントロールユニットの裏です


ウ〜ン気休めでしたね、あんまり変わりません、こんなの今まで記憶にありません。゚(゚´Д`゚)゚。

原因わかったのに対策がうてないです
頑張ろう
ブログ一覧
Posted at 2013/11/13 19:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正マフラーバルブを制御したい3
fun 2 driveさん

祝・みんカラ歴17年!
POCKEYさん

2025.7 大人の休日倶楽部パ ...
umekaiさん

【ジムニーノマド】トランクの収納術♪
YOURSさん

体調管理の勉強
giantc2さん

Culture Club - Wh ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 21:45
初めまして、シマーニと申します。

自分もシビックにアンプ(audison)を取り付けた時に同じようにオルタネーターノイズが入り、そうとう悩みました。
(SONYのアンプでは、ノイズは入らなかったです)

ケーブルを引き直してもダメでして、『モノは試しだ』とヘッドユニットにアンプへ繋がるRCAケーブルを差し込み、そのジョイント部(-部)に銅線を巻き付けボディーアースした所、ノイズは無くなりました。

以上の事を試されては如何でしょうか?


詳しくは、“オルタネーターノイズ”、“オルタノイズ”でタグ検索をすると自分の記事が出てくるかと思います。

その時は、自分もmkmdさんの様にハーネスにアルミシートや色々な所にアルミシートを貼りましたが効果は無かったです・・・・・


オルタネーターノイズって厄介ですよね~!
コメントへの返答
2013年11月13日 22:07
シマーニさんの記事読ませていただきました

参考にさせていただきます

書いてませんが、キャパシターをオルタネーターにつけたりもしましたがだめでした

ホントにアイツは厄介極まりないですね

自分の車なんで時間はいくらかかってもいいので直るまでしつこくやっていきますよ

また何かありましたら
コメントくださいね

2013年11月13日 22:24
原因がわかった何よりですが
対策がうてないのは痛いところですね。

メーカーの方で同じような症状で
対策した事例とかないんでしょうかね??
コメントへの返答
2013年11月13日 22:25
パイオニアに聞きましたが、無いみたいなんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。

地道にやっていきますよ

プロフィール

「@リトル@Naughtys
ちょっとコメント酷いね」
何シテル?   06/30 17:50
車乗換えで、また馬鹿になってしまったので とことん馬鹿して行こうかなと思ってます ジャンルは最近気にしておりません 好きな物をつける、でもトー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 21:40:08
国産勢の逆襲?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 10:50:44
VQ全国オフの告知ですよーーwww 拡散希望です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 14:22:01

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
テンションあげていじっております 35乗りの方よろしくです
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
ミューラルとハイドロやってた車を買ったのですが ABSとかも治らんし、ハイドロもオイルぶ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボコボコにしたくるまです いろんな人が乗りいろんな人が壊し つっこみ、いろんな人が板金し ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今まで一番乗った車です 売ったり買ったりもう何台シビック買ったか覚えてませんが 今も乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation