• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkmdのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

パレットオーディオ作業

こんにちは、今日も暑いですね

今日は朝9時から作業です
で、バッフルを削る前

何回かパテもって削って出来上がり

レザー張りでドアは終了です


後はピラー加工とデッドニングですね
ピラー加工


明日にはほぼ完成しますね󾮗

暑くて疲れましたがまだまだ作業です
本日も夜の部でLED加工です
もうひとふんばりしましょう



Posted at 2012/07/22 18:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | led | クルマ
2012年07月22日 イイね!

ビートテール加工

ビートのにっくき反射板をカットしました

ショップさんに許可もらって、ぶった切ってやりました
これできっと大丈夫です
しかし次回作はレンズから作るつもりです
良い情報仕入れましたので
のんちっちさんありがとうございましたm(__)m

ブレーキストップの基板型どり

型通りに基板カット

基板の長さが足りないため二分割します
で、カーボン貼ってLED入れました

どーしてもレンズカットがゴツイ為に、普通に並べるのがきれいでした
次回はレンズも作るので中身も楽しく出来そうですね

バック部分です
パレットは今は内装全ばらしです

オキアミがこぼれて一年も放置してたので臭かったので内装もクリーニングに出しました

しかし臭い!


臭いとれると良いのですが、、、
Posted at 2012/07/22 02:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | led | クルマ
2012年07月20日 イイね!

ビートのテールは難しい!

昨日の炎天下の作業で首肩を日焼けして
とても痛いヒゲ坊主です

うーん
参った\(●o○;)ノ
どーしても、格好良くできません!


とにかく反射板が邪魔です
基盤が数枚、無駄になりました

レンズ削るしかないのかな?

反射板外してもそこだけクリアになるし、、
うーん(汗)

困った

昼の部では、パレットアウターバッフル加工中です


こちらは順調です
明日はドア終われるかな?
雨が降らなければ終わりそうですが
N君へ、アウターのカバーは塗装になるかもです、まだわかりませんがいい色のレザーがなく、悩んでます

さーテールしよっと!
Posted at 2012/07/20 19:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | led | クルマ
2012年07月20日 イイね!

20ウイッシュメーター加工

さて、
夜の部です。
こんばんわ

眠いですが
ウィッシュのメーターバラシです
まずは針外しですが不安になるくらい固い!
傷が付いちゃ困るのでヘラの上からこねる

で後はネジ外すと出てきました、基盤が
んで明るさチェック

アノードカソードの向きに注意してくださいね、とりあえずCRDとダイオードでチェック
、、暗いですね
で、打ち替え予定のLEDと比較

うーん写真ではビミョーな感じですが、実際は白く明るいです
写真でも光の大きさが違うとは思いますが

純正はどこのLED使ってんだろ??
あまりメーターの中は明るくないですね
ブレーキなんかは良いもの使ってるんですがね、、
後、針も赤の色を落として、青に変更です
針は白く塗らずにブラスト加工です

たくさんあるから、お客さんに見積りですな
Posted at 2012/07/20 01:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | led | クルマ
2012年07月16日 イイね!

忙しい!!

こんばんは
今日も深夜ですが、お陰さまで忙しくさせていただいてますが
早速フィットです
上下のLEDの部分の基板ですブレーキに12V入れるとこうなります下のスモールですね

この光り方を変更プラスLED打ち替えです
さらに抵抗も電流値等変わるので、交換しますその最中に!!!




(;´Д`)ヒドイ!!
何故かケースの蓋がパカッと開き持ち上げた瞬間にガッシャーン!!!


やる気が失せる(怒)(怒)(怒)
が、そんなこと言ってられん!

片付け直してまた作業(^o^;)
んで
いきなり完成です


いやー写真撮る暇もないです
スイマセン(汗)
んでルームランプ2台とバック用パワーバルブLED3台
引き続きですがビートテール基盤が来なくて中々作業できずにすみません、来たのでしっかり作りますね
さらにはパレットオーディオ作業
これは話題の??970の内蔵アンプでフォーカル165K2をマルチで組みます、さらに制振初級コースプラス、アウターバッフル、ツイーター加工です

ウイッシュ
テールとオーディオです
取り合えずテールはデザインしてからですね
オーディオはXでデジアナですね
アンプはそのまま、ワイヤリングとケーブル一部交換、制振上級コース、アウターインナーパネル、内張りフルコースですね
余った材料でフロアも少々です
さらにはドア下半分作り直しです、得意のLED加工も入りますね
3WAYフルマルチスピーカーはこれ

ウイッシュ出来上がりが楽しみです、どんな音が出来上がるのでしょうか?


さらにはプロジェクターブラストですね

やはり光を入れるといいですわ(^o^;)

色替え

さらに赤青です

たくさんの色です

うーん気に入った、ライト加工の際には是非やりましょう!!

頑張りますね
しかし今日は寝ます
おやすみなさい(*_*)
Posted at 2012/07/16 02:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | led | クルマ

プロフィール

「@リトル@Naughtys
ちょっとコメント酷いね」
何シテル?   06/30 17:50
車乗換えで、また馬鹿になってしまったので とことん馬鹿して行こうかなと思ってます ジャンルは最近気にしておりません 好きな物をつける、でもトー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 21:40:08
国産勢の逆襲?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 10:50:44
VQ全国オフの告知ですよーーwww 拡散希望です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 14:22:01

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
テンションあげていじっております 35乗りの方よろしくです
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
ミューラルとハイドロやってた車を買ったのですが ABSとかも治らんし、ハイドロもオイルぶ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボコボコにしたくるまです いろんな人が乗りいろんな人が壊し つっこみ、いろんな人が板金し ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今まで一番乗った車です 売ったり買ったりもう何台シビック買ったか覚えてませんが 今も乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation