• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkmdのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

鍵 明日完成予定

待ちに待った鍵!!!


明日完成予定です
ホントに大丈夫なのか?

もう待てません

お願いします

おやすみなさい


おはようございます
鍵続報です

んー


何なんですかね?
ディーラーさんのせいでもなくメーカーのせいでもなく
運送会社の不手際で明日鍵到着です


ハー  

最近色々ありすぎです

今回はもうどうにもマイッタですな

昨日は夜遅くに食べたマックで髪の毛付いてるし

まーこういう時期と思って流していこうと思います




Posted at 2013/07/10 23:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年07月08日 イイね!

ミニ羽根ラッピング

預かっていましたMINIの羽根をラッピングです
いきなり完成です



ブラッシュドチタニウムです
いつもありがとうございます
宿題も頂きまして(´・_・`)ありがとう御座います(ノД`)

頑張って解決してみせます

ムラーノも順調作製中です

明日にはかなり形になりますね
でわでわおやすみなさい

Posted at 2013/07/08 00:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月05日 イイね!

鍵は作れず(/ω\*)本日の仕事も

本日帰ってくる予定のスカクーは
何故かわかりませんが、イモビキーのID登録が上手くいかずに、登録出来ませんでした、
かなり凹みました

前期クーペのイモビキーのタイプは珍しいらしく(そうなの?)
取り寄せたキーは合わなかったみたいで
今度は本社にブランクキーではなく、鍵も作らせますとのこと来週木曜日まで待って下さいと言われました

いつもの自分なら待ちませんが、今回は知り合いの業者さんにお願いしてディ―ラーに入れてもらってるので仕方ありません、何よりディーラーで出来なければ誰も出来ませんしね、

でも車検証で頼んでるので結局同じものが来るのではと心配しております、
流石に来週まで待って出来ませんでしたは我慢できないでしょうからね

ホントに頼みます


本日の仕事ですが、朝からプリウスαのお客様が来てセキュリティーが鳴りませんとの事でチェックしましたが、サイレンも正常で、本体から電気が流れてこない為、もう一度全てチェックやり直してからメーカーに問い合わせると、対応はしてくれますが、物凄い感じ悪い!敬語でしゃべってくれますが、何でそんなん分からんの?みたいな感じです、

一般のお客様が連絡したらもっと感じ悪いのでしょうね、

しかし全て言われた通りに作業してもセキュリティー反応せず
流石にスミマセン、本体駄目っぽいですとの回答、
大人な私は宜しくお願いしますと商品を発送しました

午後からはいつもお世話になってら業者様がムラーノセンターコンソール作れるかな?との依頼です

?????何でこの状態?
もう部品ないから宜しく!!
との事です
ウ~ン(。-_-。)全て作らないといけないのか…………

まー頑張るか
とりあえずはモニター2枚とETC、レーダー、スロコンを埋め込まないといけません、


固定方法考えてから作業開始ですね
もうモニター周りは加工始めました
エアコン吹き出し口の周りをモニターが入るようにカット、超音波カッターあるとホントに内装切るとき簡単で楽になります

今日はここまで、また明日頑張ります
お休みなさい(´O`)


Posted at 2013/07/05 00:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年07月03日 イイね!

車がない生活中にLED加工

鍵がなくなり車のない生活を始め、早4日、、、

月曜日には日産に車預けて水曜に鍵は来てるのに、休みの為イモビID登録できず
明日復活となりました、

そこで、どこにも行けないので
スカクーの暗~いルームランプを雷神で作りました

ただ明るすぎるのも嫌なので、調整ダイヤルを真ん中の穴というかスペースの場所に埋め込む事にしました



ヒューズ型のバルブはもちろんですが、バルブを取り付ける部品も厚くて邪魔なので取り外しました
基盤の形が違うのは左右の形が違うためですが光り方や場所は同じ様に作っています



後は回路作りですが、そこまでコンパクトにまとめなくても良さそうなので楽ですが意外にエーモンの物でも入りそうです、っちのが楽ですしね

ナンバー灯は雷神よりも白く明るい車検もオッケーなミドルパワーLEDで制作しました
しかしレンズをばらさないと数が入りませんのでばらします
このタイプは簡単に外れますのでパカっと割れば大丈夫です
そのあと基盤切り出してLEDをはめていけば数は片側8個入りました

光り方比較
ついてたLED

制作した物

明るすぎるかもですね
でも白くて綺麗な方が良いので構いません

さらにはオーディオも順番待っております
まずはARC audio5150Xです

これは見た目が悪いですが音は抜群にいいです
しかし馬鹿みたいにアンプに調整ダイヤルやスイッチがあります
デッキ側でなんでもやれる時代なんであまり必要はありませんね


ね、めちゃくちゃ多いでしょ
使いこなせば、タイムアライメント以外はこっちでかなりのとこまで追い込めるのかな、と

近々取り付ける予定です

フォーカルも待ってました(/ω\*)


ホコリがすごいですね
ずっと出番を待ってましたからね

色々とオーディオをやるその時にはみなさんも嫌いな私も大嫌いなデッキ周りの外し方を詳しくレポートしようかなと思います

もう慣れたので15分くらいでデッキ外せますよ
Posted at 2013/07/03 20:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | led | クルマ
2013年07月01日 イイね!

イモビキー紛失!!!!!

イモビキー紛失しました(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


ただの鍵とは違い最悪です

対処をリポートしますね


流れ的には
パチンコ店でトイレを借り
帰ってくると鍵がない!!!!!


探しに行くが見当たらずヽ(`Д´)ノ

仕方ありません(/ω\*)


まずは鍵屋さんで鍵製作してもらいます

ここでイモビ付きの車は鍵回してもエンジンかかりませんので

私のクルマはバイパー付けてるので
鍵を作る前にドア開けても強制解除も出来ませんので、ドア開けてボンネット開けたらサイレンの配線探しですね、あったらカット!
これでのんびり作業出来ますね

次はキーシリンダーの番号チェックです
キーシリンダーは、ドア開けてゴムのカバー開ければ、トルクスで固定されてます(花びらみたいな形のネジです)
で緩めると表からシリンダー抜けますので、番号をチェックします
番号で鍵を作ります

鍵か完成したらその鍵でドアをあけます

エンジンも回しますがかかりません

イモビ車はエンジンがキーだけではかかりませんので、このままレッカーで移動します

後はディーラーでイモビブランクキーを注文して、鍵を作ってもらえばオッケーです、

費用と時間がめちゃくちゃかかるのでオススメは出来ません
皆さんはマネしないでください(┯_┯)

7月1日、未だ鍵来ず、車は動かず
土日も対応してくれればいいのに、、、
Posted at 2013/07/01 10:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リトル@Naughtys
ちょっとコメント酷いね」
何シテル?   06/30 17:50
車乗換えで、また馬鹿になってしまったので とことん馬鹿して行こうかなと思ってます ジャンルは最近気にしておりません 好きな物をつける、でもトー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 34 56
7 89 1011 1213
141516 1718 1920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 21:40:08
国産勢の逆襲?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 10:50:44
VQ全国オフの告知ですよーーwww 拡散希望です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 14:22:01

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
テンションあげていじっております 35乗りの方よろしくです
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
ミューラルとハイドロやってた車を買ったのですが ABSとかも治らんし、ハイドロもオイルぶ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボコボコにしたくるまです いろんな人が乗りいろんな人が壊し つっこみ、いろんな人が板金し ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今まで一番乗った車です 売ったり買ったりもう何台シビック買ったか覚えてませんが 今も乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation