• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkmdのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

テールライト加工

テールLED打ち変えとフルLED加工です
全部のLEDを抜きます

で後は、元どおりに組み直します
ウインカーとバック


カットが多いので写真ではわかりにくいですね
後はヘッドライトですね
中は見せられないので組み上がりを載せますね

さー組み上げるぞ





Posted at 2013/11/06 10:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月03日 イイね!

オートポリス走行会

昨日はオートポリス走行会でした
この車で走るの不安だったのですが、楽しめましたよ(o^^o)♪

ピットにて



こんな車高短車は他にはいませんでした
場違いな感じでしたね(*_*)

タイム的にはかなり不満で2分27秒549でしたが、今の仕様では仕方ないのかなと、

とにかく負けたくない人に負けたのが悔しい、次回はタイヤを換えてレーシングパッドも入れて、目標タイムの2分20秒を切る!!



つもり



あ、そうそう、みなさんもブレーキキャリパー良いの入れても、ストリートパッドでは全く役に立ちませんよ(汗)

パッドはやはりフェードしにくい、レース用に換えて行かないとダメでしたね、特にスカクーみたいに重たい車はダメです

某社長様へ、

参りましたm(_ _)m

生意気言ってスミマセンでした(`Δ´)!


デスガ

次回は勝たせてもらいます( `皿´)キーッ!!


ピギャーッ!!








一番遅かった人の罰ゲーム画像です
Tバック、網タイツ、でオートポリスから
長崎まで帰ると言うものでした
笑えますが気持ちの良いものではありませんので、見たくない方は見ないでこのまま戻るで前のページに戻ることをオススメします



どうぞ!

Posted at 2013/11/03 10:46:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年10月30日 イイね!

フィットフェンダー加工続

フィットフェンダー加工続です

えーと飛び出たホイール収まりました
出過ぎって…ホントに……

上から


パテパテ


サフ



結構出しました、これで車高下げて干渉するようならアクスルですね
かなりそうなりそうな予感がしますが
ラッピングもブラッシュドブラックで施工しました
オーディオも施工中
カロのTS-V171Aです


後はツイーターでオーディオ終了


土曜までには終わらせるぞ
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
そして同時進行でワゴンR
ヘッドライトとテール加工です
テールバラシ中

こちらLED打ち変えとフルLEDです
Posted at 2013/10/30 18:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

フィット作業開始です

フィット作業開始です
まずはホイールはこちら


8j+15と+25です
まー当然こんな感じですね(汗)

ハミタイ過ぎるやろ!!ってな感じです

もちろんフェンダー加工はしますがね
このまま落とすのもいいな、なんて思ってますがね
流石に、フェンダー叩かないと落とせないので落としてませんが、ちゃんと車高調入れてます
車高調はクスコです

写真忘れてました、
マフラーも交換しましたが
意外と静かな音で………………

車高調取り付けの際にあったトラブルですアッパーマウント部のベアリングを取るためにショックの頭に六角レンチ入れて、メガネでナットを取ろうとするとこんなになりました\(◎o◎)/!


どこのお店がしたのか知りませんがどんだけ締めてんの!?
これでも外れないため、インパクト使用しましたがトルクかけすぎです、ホントありえませんね
後は室内の余計な光り物や沢山音の出るホーンやらも外して大分スッキリしました

明日はフェンダーガンガンゴンゴン行きます
さらには、ルーフ、ボンネットはラッピング施工して、バンパーは色塗り替えですね、まだまだやる事がいっぱいあります、しっかり仕上げて喜んでもらいます

マイスカクーは夜中にちまちまやってます、ピラーにマーキング

からのカット

とりあえず雰囲気で

左右カット

仕上げはスパイダーですかね、純正とは色変えますが純正もスパイダーですしね、それまでに内装のコンセプト考えとかないといけません(汗)形はどんどん出来上がっていくのに、色はホントに悩みますね、いい年こいて派手にもいけませんしね、困った(*_*)

あ、結構な不評を頂いたステッカーは貼り変えついでに使用オーディオのブランドに変えました、酷い言われようだったので、20歳の子がやってるみたいとか、うぇ〜とか、ケッ!とか言われて泣きそうでしたが、私的には好きでした、しかし、品よく、バランスよくするためにこっちにしました
Posted at 2013/10/17 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月16日 イイね!

スカクーオーディオその2

スカクーオーディオバッフル制作
いきなりバッフル終わってますが、、、

んで、ドアに合わせると鉄板にあるスピーカーの穴が小さいのでエアソーでカットします


これをやらないと、スピーカーの音が遮られて、ヌケが悪くなるので、必ずカットしましょう
リングのベースを作成後は、アウターまで立ちあげるのでリングをたくさんコピーします、これが大変面倒くさいんです(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

さらにはピラーも加工ですね
ピラー加工は速いですよ
この加工はすげー好きなんですよね(^-^)
なんでか楽しいんですよね

んでそれらが済んだら
トランクや内装加工です、おわるんかな?
Posted at 2013/10/16 00:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リトル@Naughtys
ちょっとコメント酷いね」
何シテル?   06/30 17:50
車乗換えで、また馬鹿になってしまったので とことん馬鹿して行こうかなと思ってます ジャンルは最近気にしておりません 好きな物をつける、でもトー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やってしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 21:40:08
国産勢の逆襲?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 10:50:44
VQ全国オフの告知ですよーーwww 拡散希望です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 14:22:01

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
テンションあげていじっております 35乗りの方よろしくです
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
ミューラルとハイドロやってた車を買ったのですが ABSとかも治らんし、ハイドロもオイルぶ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボコボコにしたくるまです いろんな人が乗りいろんな人が壊し つっこみ、いろんな人が板金し ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今まで一番乗った車です 売ったり買ったりもう何台シビック買ったか覚えてませんが 今も乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation