• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

車高調の異音??



久しぶりに更新^^


最近の気になること
車高調の異音^^;



どうも右前のフロントから
左にハンドルを切るとたまに


「ガコッ」


と何かが当たるような音が(・・;


タイヤを外して点検してみても

ロアアーム等にはブーツの切れや、ガタなどは見られず・・・


うーん・・・^^;;


ストラット車はショック自体がハンドルと一緒に動くため
アッパーマウントのベアリングがダメになりやすいとは聞くけど

関係あるのかな??


とりあえず、ハンドルを切った際に
スプリングが動いてしまう??事を疑って
プリロードをかけて様子見中(・・)・・・


異音は
精神的にいいものではありませんね(笑)












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/03 18:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年10月3日 19:21
イイね!じゃなかった^^;

アッパーマウントか車高調か・・・
プロショップに視てもらった方が良さそうですね

アッパーマウントのチェックはクルマを浮かせてタイヤを前後左右に動かして確かめた気がします
コメントへの返答
2013年10月4日 11:50


どもです^^


両タイヤをジャッキアップした状態でハンドルを切ってみても
特別異音はないので

やはりスプリングですかね~^^;;
2013年10月3日 20:37
コメント失礼します。
ハンドル切った時の、バネの縮み音なら私もしてますよ?

音がするというのは、精神的に良くないし気になりますが、諦めてます(。-_-。)笑
コメントへの返答
2013年10月4日 11:52
こんにちは^^

やはりストラット車は仕方ないのですかね;

車高調取付け当初は異音がしてなかったので
やはり気になります;;

プロフィール

「57ゲッター 買ってしまいましたw」
何シテル?   08/09 22:01
実に10年ぶりにみんカラ復帰。 レガシィBR→30ヴェルファイア→50プリウス→Z12キューブ→ZE1リーフ→FE0アリア 諸事情諸々、巡り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Durax ロングホイールナット(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 13:40:57
リコール、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 15:10:44
ロービームHID社外55W化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:53:54

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
B6 2WD ミッドナイトパープル ダイナミックパッケージ シーケンシャルドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR A型にD型バンパーを移植し、あえてブラックのグリルで開口部を大きく見せてい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation