2012年09月19日
今日は何年ぶりかのデートをしました。
もちろん嫁と(*'▽'*)
2人で頑張って家を出てみました。
『広夢[長男]が保育園に行きだしたら、平日休みさえ取ってくれればいつでもデートできるよ。』
なんて嫁に言われてたまま4月から8月盆過ぎまで、
平日なんて休みませんでした。
なから忙しく、言えばもらえる会社ですが
男は仕事してなんぼ!!
と、変に固く(・_・;)
そしてあの事故……
もちろんまだまだ整理がつきません。
やることもたくさんあります。
金の手続き………
金なんかいらないから、広夢に会いたい…
嫁と2人でいるとこんな話にしかなりませんでしたが、
たまたま今日休みを取ったので、
やり残した手続きを少し済ませて
2人で買い物やら飯やら……他もろもろ(~。~;)?
新鮮ですね(~。~;)?
子供抜きで出掛けるなんてなかなか無いですから(^-^)
『デートできるけど広夢がいなくなるとわね(-_- )』
なぁんて話しもしましたが、
着々と時は流れ少しずつではありますが
落ち着きを取り戻せています。
正直、たまには2人で出掛けるのもアリだと思いました。
土日は混んでる店も長野あたりじゃガラガラですし…
またこんな時間がもてたらいいなぁ(*´▽`*)
帰りには広夢が大好きだったマックのポテトを買ってきました。
明日からまた仕事ガンバリマッス(^^;)
早くトラック直らないかな(~。~;)?
Posted at 2012/09/19 16:34:47 |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日
今日は笑って楽しい買い物…
の、ハズがσ(^_^;
上の娘ちゃんダウン(・・;)
運動会はもちろん、今年から委員会の役の仕事も
忙しいみたいだし、弟の件もあるから
疲れが出たはず。
熱出してとりあえず寝てます(・_・;)
ちなみに運動会前々日には真ん中の娘がダウンしてました。
子供ながらに気など使ったり滅入ったり…』
と、言うわけでパパは暇人になっちゃいました(^^ゞ
アハハ………………σ(^_^;
Posted at 2012/09/16 07:20:45 |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日
今日は娘らの運動会でした。
9月も半ばとは思えない暑さ( -_-)
子供らは一生懸命に汗だくで頑張ってました(^-^)
と、同時に
上の娘の誕生日でもあります。
10年前の今日、午後7時半くらいに生まれて
涙して喜んだ初子です。
当時はまだ『おめでた婚』なんて言葉はあまりなく、
『できちゃった婚』でしたね(・・;)
今考えれば子供に失礼なフレーズ(・_・;)
あれから10年経ちました。
最近は、オシャレに興味があるらしく
服などの好みがうるさい娘σ(^_^;
ちなみにまだお風呂は一緒に入ってくれます(^-^)
こっちがちと恥ずかしいくらいσ(^_^;
本当は心から『おめでとう』を言いたいのに…
こんなんじゃダメ親父なのに…
今日であれから3週間……
悲しみや絶望感が強すぎて
お祝いのテイクアウトのKPPもあまり食べれない(T_T)
10年という大事な節目の年のあまりにつらい出来事…
残された娘や嫁を失いたくはない!!
おめでとうをちゃんと言いたいのに…
言えない親父を許してと思う、
そんな誕生日になりました。
明日のプレゼントの買い物くらい、
笑って楽しい買い物にしてあげよっと(^-^)
ただ、今は泣かせてくれ(^^ゞ
Posted at 2012/09/15 19:16:03 |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日
先月25日、俺は最愛の息子を事故で亡くしました。
3才でした…
その日もかなり暑く、
車を汗カキながら弄って
あまり息子と遊んだ記憶がありません。
最後の会話は
『ジュースこぼすなよ!』
でした…。
普段から嫁のお父さんは、
孫を良く見てくれる人で、
俺が出かけた後も、遊んで居てくれたそうです。
夕方、出先で連絡をもらった俺は
何とか冷静で居ようとしましたが…
病院に駆けつけ間もなく、亡くなりました。
亡くなった話はここまで!
本題はここからです。
まだ詳しく聞いて居ませんが、どうやらうちの息子が
車道に飛び出し、車にひかれてしまったようです。
日頃から運転手の俺は、急に飛び出して来るものを
よけれない現実は知っています。
お通夜にも葬儀にも来てくれた加害者の運転手。
俺も嫁も
相手だって加害者では無く、被害者だと思いました。
チビが急に飛び出したら避けれませんもの…
一緒に散歩に行ってくれた嫁のお父さんを責める気も
相手を責める気も無いのです。
親である俺が居なかったんだから
自分を責めるしかありません。
事故現場も相手のお宅もすぐ近所の同じ団地内です。
毎日通ります。
あれから同じ事故を起こす立場になってはいけないと、
俺は30~40キロで走っています。
見通しの良い直線、正直遅いし、キツいですが、これからも続けます。
が!!!!!!
先ほどたまたま同じコンビニで買い物を済ませ俺の前を走っていた相手方の旦那さん。
助手席には事故を起こした奥様が乗っていました。
驚いたのは事故現場を通過するスピードでした。
ちょっと気になって少し車間を空けていたのですが
自分の車が60キロでも追い付けません。
久しぶりに60キロも出したくらいです。
ショックでした……
反省は??
あの時あなた達を責めなかったのは
そうゆう事じゃ無かったんですよ。
ちゃんと日頃からもっと教えてやらなかった親の俺の責任ですから!
でも、事故を起こしてまだ日が浅いのにあのスピードは信じがたいです。
また同じ事故を起こさないためにも
反省してもらいたかったのに……
このブログに書く前に相手に伝えれば済む話なのはわかっていますが、そんな気にすらなれません。
誰かに話したくてこの場をお借りしました。
文章力が無いのでまとまらない内容ですいません。
これで最後です。
俺は3年という短い間でしたが、
あいつの親になれて幸せでした。
こんな事故が二度と起きないように願っています。
被害者にも加害者にも
ならないように、気をつけましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Posted at 2012/09/04 20:24:41 |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日
今日はとことん落ちてます( ̄。 ̄;)
やってしまいました、仕事中の事故(;´Д`)
と、言っても相手が人や車ではなく
セメントが流れるパイプ(゚〇゚;)
極太の竿をあげたままの
とんでもない事故……
普段なら絶対しないのに…
今日は慌ててましたね…(T_T)
実はちょうど1ヶ月前の7月3日にも
同じ竿絡みの事故やってまして…
悔しくて悔しくてたまりません。
入社して10年ちょい…
デカい事故なんて無かったのにな………
んで帰宅してから
嫌なこと忘れたくてバネ交換(~。~;)?
乗り心地よし!
ドラシャギリギリまで下げても
ダメで軽くバネ遊んでます(;´Д`)
何やってもうまくいかなくて………
やけに嫁が優しくて泣けてきますわ(T_T)
つまらないブログ読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2012/08/03 20:55:01 |
トラックバック(0) | 日記