• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チン・バルーンのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

生存報告(2025年8月編)

生存報告(2025年8月編)

まだまだ暑い日が続きますね・・・













7月が母の誕生月なのですが、ちょっと遅い誕生祝いをと思い
千葉県にお邪魔してきました^^

と、その前に
茨城県稲敷市
『大杉神社』
alt

涼の演出
alt

涼しげな音色
alt

alt

alt

alt

alt

alt

御神木 三郎杉
alt


佐原市ご当地グルメの『ポーク ジクセル』が食べたいとのリクエストでしたので
コチラにお邪魔してきました。
千葉県佐原市
『東洋軒』
alt

奥が佐原ご当地『ポークジクセル』
手前右は『インディアンライス』左は『カツ丼』大盛り
alt
どれも懐かしいような味わいでとても美味しかったです♪

そういえば馬好きだった事を思い出し、馬と気軽に触れ合えるコチラをチョイス
茨城県阿見町
alt
時間帯に制限ありますが、入場料¥800円(餌付き)で思い切り馬と触れ合えます。

清潔な厩舎内
alt
社員の方の中には元騎手の方もおられますので
色々と貴重なお話も聞かせて頂きました^^

このように餌をあげながら触れ合える施設はなかなかお目に掛かれません。
alt
引退した競走馬たちの静養所

名馬ゴールドシップ産駒にも会えました^^
alt

alt

alt
所在地 茨城県阿見町吉原字北原1123-1
元G1出走馬とも触れ合えますので機会がありましたら是非^^


ココからはお盆休みのお話
altalt
画像と兄弟は関係ありませんw

次男のリクエスト
小山市『龍の髭』でランチ。
豚骨白、ニンニク2片、麺バリカタ、替え玉ハリガネ がお気に入り^^
長男はどこでも安定の『海苔増し増し』w
alt


長男のリクエスト
那珂湊にて海釣り
alt
次男、大きなボラをヒットさせるも目前で逃がしてしまい、リベンジしたいと燃えておりました(笑)

そして

魚市場巡り
alt
長男の好物であるお目当ての生蛸はありませんでしたが
活きサザエと海葡萄、生クラゲを購入しておりました。


コチラも長男のリクエスト
茨城県笠間市 わらび餅専門店『門藤』
alt
実はチンも気になっていたお店。

チンは『ほうじ茶わらび餅ラテ』長男は『抹茶わらび餅ラテ』と『チョコわらび餅ソフト』
乳製品NGな次男は『氷わらび餅』をチョイスしておりました^^
alt

alt
明日からまた頑張りまっす!

Posted at 2025/08/24 21:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年07月30日 イイね!

クルマとメンテと釣り三昧

クルマとメンテと釣り三昧
身体が暑さに慣れるには

7日間位掛かるみたいですね。

これを『暑熱順化』というらしいです。

ちなみに左ののぼり旗は

実際に売ってるみたいですw







ステップワゴンのハブベアリング(リア)交換してきました。
alt
フロントは数か月前に交換したのですが、ステップワゴンの唸り声?が
大きくなってきましたのでリアも交換することにしました。

alt
alt


あと
いつのまにか前回交換から5,000㎞目前でしたのでオイルも交換しました。
alt


今回も順調に真っ黒(笑)
alt


交換する銘柄はいつも通り
alt


最近釣りを再開したチン
以前は海から遠い所に住んでいましたので
霞が浦などでBASS釣りなどやっておりましたが
せっかくなので海釣りをやってみようと思い立ちました。
alt
↑↑↑こんな長閑な場所があれば良いのですが…↑↑↑

狙う魚はこんな感じの場所に居ることが多いので足元がチョット恐いのは内緒です💦
alt


メインターゲットのメジナ
alt


こちらもメインのクロダイ(カイズ)
alt


メインではないですが嬉しい『鯵(アジ)』
alt


強烈な引きの『ウミタナゴ』
alt

個人的に
塩焼きにしたら一番美味しい魚かも『鱚(キス)』
alt


外道の王様『クサフグ』
alt
釣り楽しい~w

今のトコロ
夏バテは大丈夫なチン
alt

まるさん食堂
モツカレー大盛り と モツ煮(大・大)
alt


大盛りのお店
三の宮
alt


カツカレーセットのカツカレー大盛りと蕎麦大盛り(汗)
alt
食後に穴子天のサービス頂きました(笑)


alt
暑い日が続きますが皆様も
『熱中症にご注意!』
Posted at 2025/07/31 19:04:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年06月29日 イイね!

生存報告(2025年6月編)

生存報告(2025年6月編)
6月とは思えない

暑い日が続きますね…

皆様体調は如何でしょうか。











チンは最近釣りがてら、海辺の早朝散歩してます。
暑いのがイヤともいうw

ひたちなか市 平磯の中生代白亜紀層(県天然記念物)
alt

alt

alt

alt


話は変わりますが

十数年来 幾度となく通うも入店叶わなかったお店
念願の『煮干中華ソバ イチカワ』
ようやく来ることが出来ました( *´艸`)
alt
タイミングが良かったのか、ほぼ並ばずに着席出来ました。

念願の
『煮干中華ソバ』
alt
下卑た味になるかならないかまで、煮干しをギリギリまで攻めた旨味。
そして強烈な煮干し感に負けない醤油の風味。
チンには少々インパクト強すぎる感がありましたが
たしかにこれはひとつの完成形だと思います。


このお店が発祥といわれている
みんな大好き『和え玉』(笑)
alt
プツンと歯切れのよい麺と相まって
こちらも大変美味しゅうございました♪

また別の日

茨城県庁の食堂
『カフェテリア ひばり』
こちらのカツカレーが美味しいと聞きましたので行って参りました^^
alt
カツカレー大盛り✕2 と 天ぷらそば大盛りw

スパイシーさを抑えたマイルドなカレーとサクサクのカツが絶妙でした♪
alt
ご馳走様でした!


週末

かき氷が食べたいと近所のお店に行ってみたら以前とは違う商品を扱ってました。
『アサイー工房 水戸店』
alt

アサイーとはなんぞや?

アサイーと聞いて
みんカラユーザーの方のほとんどが思い浮かべるのは
こちらのアサイーだと思います。(何情報?)
alt

浅井 長政(旧字体表記:淺井 長政)

戦国時代武将。北近江戦国大名浅井氏最後の当主。

浅井氏を北近江の戦国大名として成長させ、北東部に勢力をもっていた。織田信長の妹・お市の方を妻として織田家と同盟を結んだが、後に決裂して織田軍との戦いに敗れて自害し、浅井氏は滅亡した。

ちなみに『アサイ』ではなく『アザイ』です(いらん情報)

んでもって

店内は、ほぼ満席
インスタ映えを気にしそうな女性の方がほとんどで
チンの場違い感が凄かった(笑)
alt
※となりの尾根遺産には許可を頂いて撮影しております( ;∀;)

アサイーボウル
(ブルーベリーをダブル、イチゴ、バナナ、グラノーラとヌテラをトッピング)
alt

紫芋アイスっぽいのが 浅井 アサイーのソルベですね。
トッピングフルーツと相まって、夏の火照った体にピッタリでした^^
alt
JKたちの中におっさんが独りなのは恥ずかしいので
食べ終わったら速攻お店を出たのは内緒です(笑)
ご馳走様でした^^

最近お気に入りのビール
『一番搾り ホワイトビール』
クラフト系に近い爽やかな香りと柔らかな苦味が暑い夏にピッタリです♪ 
alt

alt
明日からまた頑張ります!

Posted at 2025/06/29 15:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

クルマに関するアレコレ

クルマに関するアレコレ最近、久し振りに魚釣りを再開したものの


加齢等とともに視力が衰えまくってしまい


針と糸の扱いに苦戦しているチンです(汗)






ぐぬぬ…💦
alt
視力に関して、釣り関連もですがそれ以上に気掛かりな事が…




車を所有している以上仕方のない事ですが
今年も税金の季節💦
alt

そして

運転免許証の更新…
alt

alt

そう

眼鏡等使用
にならないかがとっても心配…


とはいえ

本日
免許センターにて更新してきました。
alt
今回からマイナ免許証も選択可能に
んでもって
チンは両方を選択

マイナ免許証を持っていれば次回からは
事前にオンライン講習を受講することが出来るみたいです。

マイナンバーカードを持参して窓口へ
alt


マイナンバーカードの照会
alt
そのあと気になっていた
視力検査
※老眼等で視力が落ちてきているのでドキドキ💦

alt
とりあえず今回は問題ありませんでした💦
そのあといつもの写真撮影


この機械にて手持ちの免許証を読み取り、受付証とQRコードを発行
alt
alt


窓口にて更新手数料等を納めて
alt
2Fの講習会場へ向かいます…

約60分の講習…
alt

alt

講習修了後、マイナ免許証希望者のみマイナ免許証窓口へ
※通常免許証もコチラにて受け取ることが出来ました。
alt
マイナ免許証の手続きと いつもの免許証を受け取ったあと

こちらの機械にてマイナ免許証の最終手続き
alt
これで今回の免許更新は完了♪

※下記の免許証は本編と関係ありませんw
alt
alt
懐かしいw



最近自分で作って食べるほどハマっているカレーうどん
alt
別の日ですが、カレーうどん専門店『ZE‐YO』へ再訪してきました♪

炭水化物祭り再び(笑)
お馴染み(?)の1キログラムセットとソースカツ丼
今回はつけカレーを選択^^
alt
もちろんカレーうどんがメインなのですが
カレー汁に隠れている豚肉塊の煮込みが白米と最強に合うのです…

alt
ご馳走様でした♪


alt
明日からまた頑張ります!
Posted at 2025/05/26 00:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2025年04月30日 イイね!

生存報告(4月編)

生存報告(4月編)
チン「誕生日 何欲しい?」

次男「あのー、非常に申し上げにくいのですが
    エアガンが欲しいと思っておりまして・・・」

チン「遺伝って怖い・・・(笑)」











alt

次男のリクエストは
センチメーターマスターMK-Ⅳ
渋いw
alt

ちなみにチンは
「デトニクス」
が昔からのお気に入り
alt


alt
最近スマホで撮影した顔画像を送信すると
似ている有名人を検索してくれるアプリを見つけましたw



んでもって



季節の変わり目と思い、オイル交換しちゃいました^^
銘柄は前回と同じ TEITO社製の
『ULTIMATE SP020』
全合成油20リッター入りで\13,600
なんとなくですが洗浄性能が高い気がします。
alt

alt

ドレンボルト外し―の
alt

エレメント外しーの
alt

新しいエレメント取付けーの
alt

油量確認
alt

152,000→155,000=3,500㎞ でこのとおり真っ黒💦
alt
次も3,000㎞位で交換しようかな・・・


プロバスケットボール Bリーグ観に行ってきました!
茨城ロボッツVS群馬クレインサンダース
alt

alt

alt
結果はロボッツの負け・・・

alt


そういえば
altalt
チンは元バスケ部、甥っ子もバスケ部
長男バスケ部、そして次男もバスケ部(爆)

チンがバスケ部だった頃は、こんな感じのデザイン。
二年生のとき、なぜかランバード(ミズノ)縛り
alt

三年生でやっとブランド選択出来るようになり
チンはブルックスのバッシュがお気に入りでした。
alt
マイナー過ぎて画像が無かった(笑)




最近、家の近所の
『富次郎』がお気に入り
デフォ\1,000で~500g(茹で前)まで麺増し可能という良心的価格設定。
500g以上はプラス400円でマシマシ出来ます!
alt
ワシワシ系で食べ応えアリ!

alt

連休まであと少し
明日も頑張ります!
Posted at 2025/04/30 20:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告(2025年8月編) http://cvw.jp/b/1036695/48618253/
何シテル?   08/24 21:13
チン・バルーン です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエター アッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:44:43
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。
ホンダ バモス ホンダ バモス
 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation