• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

アライメント調整

アライメント調整
アライメント調整行ってきました!!!(そのまんまです)







ザックス
に替えてからなかなか機会が合わず、調整出来ずにいましたが、

「師匠」このお車の頃から御世話になっている方に頼んで頂き、
超特別設定で施工して頂きました(感謝)


リフトに乗って・・・



後ろから~



下から~



なんか付いてます・・・



なんか計ってます・・・



入庫後約90分で完了でした!



 測定結果ですが・・・正直この数値がどの位の影響だったのか分かりませんが、
「やって良かったー!」と思ったのは確かです♪


さあ!これで安心して駆け抜けられます♪
ブログ一覧 | E46 318i メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/03/11 03:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年3月11日 6:25
駆け抜けてきてくださぁい!
(^_^)ノ
コメントへの返答
2013年3月12日 2:59
 46と共に駆け抜けてきます!(^_^)v

乗り手もアライメント調整必要かも(笑)orz
2013年3月11日 7:10
車高落ちると変摩耗するからタイヤ寿命も短くなりますからね。

直進性も良くなってハンドル握らなくていいですね。笑

今度は何処行くの~。
コメントへの返答
2013年3月12日 3:06
 アライメントって大切なんだと実感しました!
高速ならラーメン逝けるかもですね♪(違)

次は・・・靴でしょうか?(遠い目)
2013年3月11日 7:36
骨盤矯正ですね(*^-^)

これで姿勢も良くなったので安心して駆けぬける事ができますね♪

早く岐阜までおいでぇ~!(笑)
コメントへの返答
2013年3月12日 3:21
ポキポキしてもらいました(笑)

劇的な変化は感じられませんが大切なメニューだと思いますのでやって良かったです^^
岐阜行ってみたいです(^^)
2013年3月11日 7:39
おはよう(^_-)

アライメント完了ですね(^_-)
これで、46ちゃんも 真っ直ぐ走りますね♪
コメントへの返答
2013年3月12日 3:25
 ありがとうございますm(_ _)m

おかげさまで46共々ポキポキして頂きました(謎爆)
これで気持ち良く駆け抜けられます♪

2013年3月11日 7:44
おはようございます。

父親が日赤に入院したので、昨日は実家に行ってました。
でも、ラーメンショップには行けず。

自分も車高落としたばかりなので、もう直ぐ再アライメント。
アライメントやってくれるところ、あるんですね。
コメントへの返答
2013年3月12日 3:37
 お父上大丈夫でしたか!?
お腹の病気とは聞いていましたが・・・

今度洗○器ご一緒しましょう(笑)

アライメントって大切なんだと実感しました^^
古○方面にもボッシュ認定店ありましたね、確か新4号近くだったような・・・

ここは石橋さん系のお店でしたが、個人系でやってくれるところもあります^^
日曜日やってないのがネックです・・・
2013年3月11日 8:08
近くでアライメントしてくれるショップありましたか!
外車は敬遠されがちですが・・・・・・

私も脚入れてもうすぐ2年ですのでそろそろアライメント+プラグ交換へ逝こうと思います(^^♪
コメントへの返答
2013年3月12日 3:42
 某石橋さん系のお店紹介して頂きました♪

メンテあっての快適なBMライフですね♪
今度はエンジン周りをメンテしてあげたいと思います^^
2013年3月11日 8:12
調整完了ですね。
脚、吸排気ときてお次はどこかなーw
ボディー剛性補強なんてどーでしょか(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年3月12日 3:47
 整体完了しました(^^)/
Cなパーツも気になりますが、Wなパーツが当面の目標です^^
いつになるのやら・・・(遠い白目)
2013年3月11日 11:10
あの~

私の身体もアライメントして頂けますでしょうか?

(´Д`)
コメントへの返答
2013年3月12日 3:52
心が真っ直ぐなので大丈夫でしょう(キッパリ)

今度S&○治療院紹介します(謎)
2013年3月11日 12:16
程よく車高おちてマスね!!
下からのスパスプ迫力ありますね(^.^)
コメントへの返答
2013年3月12日 3:53
 ありがとうございます!^^
リフトアップのついでについ撮っちゃいました(照)
2013年3月11日 15:36
思ったよりも調整少なくて済んだみたいで車の素性の良さがわかりますね♪

どんどん走りやすい車に仕上がってきたみたいでまた一緒に駆け抜けましょう^^
コメントへの返答
2013年3月12日 3:56
嬉しいお言葉ありがとうございます^^

やればやるほどやりたいことがどんどん増えてきて困ります(笑)

またご一緒させて下さいね♪
2013年3月11日 20:34
アライメント、あらいめんと、新井麺と・・・


あ!ラーメンと・・・じゃなくて?
コメントへの返答
2013年3月12日 4:08
 うま!(笑)

すみません、最近本業の方をおろそかにしてしまいました・・・

BMWだけに、車ネタに走っております(チーン)
2013年3月11日 22:28
たまには調整する必要性がありますね~。
アッパーが経たって来ると・・・とんでもない状態に陥りますよ・・・ってずぼらな自分がなったのですが、凄かった・・・
コメントへの返答
2013年3月12日 4:07
 アライメントってその場で劇的な効果は実感しにくいメニューですが、直接地面と接する部分の問題ですので重要ですよねー!
師匠に良いお店を紹介して頂き、やって良かったです^^
2013年3月12日 10:52
アライメント終わりましたね♪

これで安心して走れますね~

じゃ~駆け抜けますか^^。
コメントへの返答
2013年3月13日 0:04
 終わりました♪

足もとが気になっていたのですがスッキリしました^^

置いてかないで下さいね(笑)
2013年3月12日 11:32
やっぱりアライメントは大事ですよね。

あ、エアインテークですが、46の場合ラジエータ上と左タイヤ前から
エアクリに引き込む構造なのでエンジン側の遮熱と上記2箇所の
純正構造を利用して、フレッシュエアを吹き付けるようにしてあげる
といいかと思います。

アライメント、うちのも1年くらい経つのでそろそろかな~
コメントへの返答
2013年3月13日 0:10
 今回、劇的な変化は感じられませんでしたがやって良かったと思います^^

フムフムφ(、、)メモメモ

特に夏場に向けて効果ありそうですね!
ありがとうございますm(_ _)m
2013年3月12日 23:35

九州まで駆け抜けてくれません?
コメントへの返答
2013年3月13日 0:12
 46の前に乗り手が故障しそう(笑)
36年オチの○ンコツなもので・・・orz
2013年3月13日 12:16
あの~

その治療院って接骨院じゃなくて

骨折院って聞いたのですが?

(´Д`)
コメントへの返答
2013年3月13日 18:12
 ぶは!

それはヒミツです・・・(笑)


プロフィール

「クルマとメンテと釣り三昧 http://cvw.jp/b/1036695/48572514/
何シテル?   07/31 19:04
チン・バルーン です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエター アッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:44:43
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。
ホンダ バモス ホンダ バモス
 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation