• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

珍フェス

珍フェス
お久しぶりになります。

体調が悪かったりと色々ありまして

しばらくぶりにブログを上げさせて頂いております。








最近タブレットにハマっている長男と一緒にお出かけしてまいりました(^_-)
早速ナビ機能の使い方を教えながら、大洗水族館を検索します♪


この日の朝は風も穏やかで暖かく、お出掛け日和でした^^





「早く行こー!!」と手を引かれ駐車場下の砂浜沿いに歩いていきます。





背中がまた少し頼もしく見えてきたような・・・これぞ「親バカ」ですね(笑)


何時までこうして足跡を共に残していけるだろうか、何て考えてみたりして(>m<)





玄関へと続く階段を登るとそこには・・・








こ、これは!!(爆)
ちん○ス?




どこまでも青い空







ネーミングといい髪型といい他人とは思えません(笑)





いつものお出迎え^^





アクアマリン福島とはまた違った面白さがありますね^^




クラゲ①




クラゲ②




襲いかかるカニ(笑)







今回のフェスのメインはこちらです・・・って間違えました(核爆)





あぶないあぶないこちらでした(汗)





何か熱心に塗ってます・・・





100円でこちらをキーホルダーにしてくれました♪







ペンギンと見つめ合ってます・・・(笑)





空腹が限界だったらしく、「ココで食べたい!!」ときかないのでフードコートで食べる事に・・・
しかしチャーハンラーメンが予想以上に旨かった(笑)





近くの海岸でパチリ





こちらも長男のリクエストでの見える温泉に行って来ました^^
「阿字ヶ浦温泉 のぞみ」





しかしこの後、入ってすぐに「もう出る~」と飯田市ました(滝汗)


強塩化物泉でしたので肌に合わなかったのかな?




でもとっても楽しい一日でした♪





さて、次はどこ行こうかな?(^^)
ブログ一覧 | 休日 | 旅行/地域
Posted at 2014/03/24 04:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ロケハン)
らんさまさん

最強な暑さ
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

小倉 菓匠きくたろう
mimiパパさん

今日は、曇り☁️31℃💦夕方で2 ...
PHEV好きさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年3月24日 6:47
ご無沙汰しています(汗
ようやく仕事がひと段落しました^^

これは、『ちんあなご』ですね!!
知ってました?ちんあなごの歌??

http://chinanagonouta.jp/about.html

聞いてみてください。家の子供たち、ハマっていますwww
コメントへの返答
2014年3月25日 23:35
激務お疲れ様でした(^^)

あ、私じゃなく「ちんあなご」だったのですね・・・(笑)
歌は聴いた事無かったのですが館内にエピソード漫画が展示されてました♪

少年の心を持った方々の大好物な歌ですね(爆)
2014年3月24日 7:09
下ネタは削除されますよ(*≧m≦*)ププッ

お父さんしてますね~
私も数年前はこんな親バカだったかも(笑)
でも、子供にとっても思い出になると思うので色んな所へ連れて行ってあげてください。
あ、小さい頃からラーメンばかり食べさせると大人になって嫌いになります( ^∇^)キャキャキャ

開放感のある露天風呂ですね~♪
海を眺めながら天然温泉に入れるなんて最高!!

体調はいかがですか?
年度末で忙しいでしょうけど温泉に入って療養しながら頑張ってください。

コメントへの返答
2014年3月25日 23:44
大変失礼致しました(爆)

息子はツボを押さえているのか、
絶妙なタイミングで「楽しい♪」「ありがとう!」をかましてくれるので連れ出したくなってしまいます・・・^^
最近麺類にハマっているのでラーメン禁止令を発令します(爆)

ここは風水を取り入れたレイアウトになっているらしく、温泉との相乗効果で癒しを提供するスタイルみたいです。
泉質は強塩化物泉でしたので顔がヒリヒリしましたが眺めは最高でした^^

ありがとうございますm(_ _)m
2014年3月24日 7:36
おはようございます♪

ご子息、大きくなりましたね(^_^)
だいぶお疲れの様子ですが、体調には気を付けて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年3月25日 23:46
こんばんは♪

日々成長しております(照)

先日の様に来ていただけることが何よりの励みです(感謝)
2014年3月24日 8:50
大きくなりましたねヾ(*´∀`*)ノ

これからも、色々な所に連れて行ってあげて下さいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お風呂周りは、一人じゃないとだめかもね(笑)

☆業務連絡☆
本日は、本社から離れられません 現場の方宜しくねO(≧▽≦)O
コメントへの返答
2014年3月25日 23:49
お陰様で日々成長しております(^_-)

あやつ、親より人付き合いのツボを押さえている気が(滝汗)

大人になるまでは一人で行ってきます(笑)

2014年3月24日 10:25
チンさん凄いな~。

スポンサー料はいくらでした?w
コメントへの返答
2014年3月25日 23:51
いえいえ(笑)

実際の受取額はマネージャーしか知りません(嘘爆)
2014年3月24日 11:51
どもです♪

ご無沙汰ですね、体調気をつけて下さいね。
しかし可愛いですね、うちはかなりデカくなったので、何か懐かしいです。
コメントへの返答
2014年3月25日 23:56
どもです♪

久しぶりに長期間の体調不良になりました(>_<)
今が一番可愛い時期かもしれませんね^^
目一杯甘えさせてあげたいです(笑)
2014年3月24日 13:10
昨日水族館の前を通りかかったのですが、めっちゃ混んでました(^^;;暖かくなってきたのと、三連休効果でしょうね(^^;;
コメントへの返答
2014年3月25日 23:58
自分が到着時(10:30)も混んでました^^
暖かくなってくるとお出掛けしたくなるのはみんな一緒ですね(笑)
2014年3月24日 14:47

こんにちはぁ~

お子様と楽しまれてますねぇd=(^o^)=b

ネーミング…髪型…



・・・・・・

分かりません(/_;)/~~
コメントへの返答
2014年3月26日 0:00
こんばんは~

親の方が乗せられている気が・・・

HNがチンなのと髪型は・・・




ご想像にお任せします(笑)
2014年3月24日 19:14
すっかりイイお父さんのブログじゃないですか!
お子さんも大満足だったでしょうね~
温泉はちょっと早すぎたかな?
そのうち息子とチンアナゴ比べできますよ(笑)
コメントへの返答
2014年3月26日 0:05
あっ、本当だぁ(核爆)

あいつズルいんですよ~
また連れて行きたくなる様なセリフを連発するんです(滝汗)
お父さんは「チンアナゴ」で息子が「穴子」です(遠い目)
2014年3月24日 20:11
今年は偕楽園、行きましたか?

ジュニア、成長しましたね~
イチコ狩りなんかいかがですか(^_^)
コメントへの返答
2014年3月26日 0:09
偕楽園、ご近所なのでたまに行きます(^^)

嬉しい様なちょっぴり寂しい様な感じですね♪
きゃ~♪長男、イチゴ大好きなんですよ(^_^)v
2014年3月25日 22:04
こんばんわ^^

ココうちもこの間行きました~(めちゃくちゃ寒かったけどw)
娘がカニのスタンプラリーにハマッテしばらくつき合わされました…
水族館、たまに行くと楽しいですよね~♪

お仕事忙しいみたいですがどうかご自愛くださいね(><)
コメントへの返答
2014年3月26日 0:14
こんばんは^^

寒い時期は館内までの移動も一苦労ですよね!
子供は砂浜におりたいとか言い出したりし
て(笑)

ウチもカニマニア王国行ってきましたが
スタンプ無しで突破してきました(笑)

ありがとうございます^^
またお食事等ご一緒させて下さいね^^
2014年3月26日 0:14
一見いいお父さんブログなのですが
チンでアナゴでムスコで・・・
って、色んなワードが気になりすぎて
イロエロ深読みしすぎちゃいましたww
コメントへの返答
2014年3月27日 19:24
エロ父さんです(^^)
そこ拾って頂けるなんて流石(照)

なを.さんのDeepな世界も覗いてみたいです・・・(((( ゚口゚))))

プロフィール

「生存報告(2025年6月編) http://cvw.jp/b/1036695/48514285/
何シテル?   06/29 15:12
チン・バルーン です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジエター アッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:44:43
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。
ホンダ バモス ホンダ バモス
 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation