メンテナンス日和
コツコツ集めてきた
BORAのパーツが
貯まってきました…

いずれもついついポチってしまったものの



できるのか?

今回はこちらの面々を(汗)

一番お手軽で費用対効果も抜群な点火プラグ交換

イグナイターを外してプラグレンチで慎重に…

くすぶり気味の焼け具合でした(笑)

プラグの状態からして燃焼室内もくすぶっていると(勝手に)判断ww
バモスに使用後余っていた
「エンジンコソディショナー」を使用

蒸気と白煙がモクモク

やはりバモスのエンジン内は綺麗だったのねと(勝手に)納得
何故か購入していた燃料フィルター

だいぶ年季が入ってました(汗)

配管を外す時、ガソリンが顔にかかりそうになって焦りましたが無事交換

フィルター内の活性炭と積年の汚れ

燃料ポンプの寿命が延びるとイイなぁ(*^_^*)
こちら新品のエキスパンションタンクとキャップ
46でいうところのサブタンクでしょうか?

冷却水をシリンジ(注射器)で抜き取り、タンク下の配管を専用器具で漏れ止めして交換

こちらがタンク交換に使用した工具です…
交換後は自分へのご褒美(笑)

自宅のすぐそばにある家系ラーメン屋さんの「豚そば」に最近ハマってますww
以前から欲しかったモノが安売りしていたのでこちらもww
あれ?
これって

なんだか
みんカラっぽい?

なんてね(^皿^)

明日からまた頑張ります♪
イイね!0件
今、あなたにおすすめ|
ラジエター アッパーホース交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/05 22:44:43 |
![]() |
|
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/28 21:18:42 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。 |
![]() |
ホンダ バモス 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!