• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チン・バルーンのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年の終わりに^^

今年の終わりに^^ 昨年に引き続き、今年も参加させて頂きました
「年末買い出しオフ」!!!

朝5:30に「師匠」の自宅前の大駐車場に集合させて頂きました^^

マフリャーを交換しているので回転数を上げないようにそーっと(笑)





皆様おそろいの所で市場に移動し、買い出しお寿司!!!

一発目から「マグロ3種盛り」!逝っちゃいました(笑)
ふと横を見るとさすが師匠、手元に同じ物が・・・

良いお値段だけあってとろけるような食感・・・「旨い!」




買い出しで冷えた体に「アラ汁」、最高です!!! 締めのブログにやっぱり食べ物ネタ(汗)
 




今年も色々と皆様にはお世話になりました!




来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
今年の寿司代は2670円でした(笑)
Posted at 2012/12/31 23:33:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年11月19日 イイね!

ある朝のひととき

ある朝のひととき常磐隊・北関東支部合同紅葉オフにお声をかけて頂き、
恐れながら参加させて頂きました^^
…が諸事情により朝礼のみの参加とさせていただきましたm(__)m


いつも通り、テンションUPで早く着き過ぎました(爆)
誰もいません…(笑)
 



お初にお目にかかることが出来ました!『おやっサン』




こちらもお初にお目にかかります♪『Hiro』さん^^カッコいいです!!!!!





アルピニストの『つくばの松』さんチームも到着!
白いNEWマシンのお話しで爆笑してしまいました(笑)




『青クーパーS』さんも登場^^




お久しぶりです^^『じゅんめい』さん、お子様も一緒でした♪




『火事手伝い』さん、X5ステキー!!!
 




『S&T』こと師匠、お疲れ様です^^




常磐道、東海Pにて♪




日立南太田ICにて『さとP5274@M5さん、
ラムエアーシステム拝見(拝観)させて頂きました(笑)




『HMC-2』さん、青のM3が眩しいっす…!!!お子様も一緒で裏山しいです♪




『tetsu』さん、ナイスな決めポーズありがとうございます♪




『亜門』さんのアイエス、いつ見ても決まってます♪

残念ながら、自分と師匠はここで帰還することとなりましたが、
それでも楽しい時間を過ごさせて頂きました♪






一仕事と歯医者さんが終わった後は、家族で「お買いもの&スィーツ探検♪」
まだ行った事のない近所のケーキ屋さんでワクワク♪なケーキ選び^^
『スィーツ工房 CANON』

これは『オペラ』、トップの薄いハードチョコとしっかりした甘さの生地が絶妙♪




これは…名前を忘れました…orz
が、コーヒーとカラメルのムースが絶妙!
隠し味のアーモンドの薫りがタマリマセンでした♪



おいしかったー♪

久しぶりにオフに参加させて頂き、ありがとうございました^^



また宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2012/11/19 00:20:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年09月16日 イイね!

ミチノク13

ミチノク13ありがとうミチノク13♪

 
開催者並びに参加者の皆さま方、
そして諸事情により参加出来なかった方々、
本当にお疲れさまでしたm(__)m







さて、私が所属させて頂いている「北関東支部」は日立中央PAにて
「常磐隊」の方々と共に集合♪
 

そこから五百川PAを経て開催地、「アルツ磐梯」まで駆け抜けて行ったのでありました!

 

開場待ちの列



後ろもずらり…

 

会場入りすると、今回のスポンサーである「PETRONAS」のブースが^^
 
 

「リアルミチノックマ」…

 

参加者の子供達の遊具もちゃんと用意してあるのがニクイですねー^^

 

スゴイ台数ですが、キチンと車種別に並んでいます^^
 
 

師匠と一緒にパチリ♪

 

Made in Germany(嘘爆) ミチノク特製弁当です♪

 

ドライバーの強い味方、ノンアルビール♪
会場の雰囲気も手伝ってかチョッとイイ気分に(笑)

 

毎年、プロドライバーの運転による走行体験ができるのですが、
今年はZ4」と「M5」!!
Z4は昨年乗せて頂いたので、今年はM5を選択♪
会場の外周道路をカッとんで、駆け抜けて行きます(笑)

※正直ビビりますが、乗ってみて損はありません!
これだけでエントリーフィーの価値はありますよ♪(^O^)


帰宅後、往復474.5km
燃費は12.0km/リッターと優秀でした^^
 


楽しかったー♪



来年も宜しくお願いします!
\(^o^)/
Posted at 2012/09/16 23:59:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年09月15日 イイね!

アー ユー レディー?

 皆さまこんばんは^^

いよいよ明日、待ちに待った「ミチノク13」!

準備は万端ですか?

愛車の燃料は?クーラントは?OILは大丈夫ですか?

他にもイロイロと大切なものがありますね…?

そうです、私にとってはアレです!









何とか300円以内に収まりました♪(嘘爆)



失礼しました~m(__)m



参加者の皆さま、
どうぞよろしくお願い致します!
\(^o^)/
Posted at 2012/09/15 23:25:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年08月29日 イイね!

「ウチくる!?」

「ウチくる!?」 







  こんばんは^^
 中山 UKR 秀ちゃんです(笑)
 
 

今回は、いつも仲良くさせて頂いているオイチさんちに突撃したいと思います♪
 








待ち合わせの場所に着きますと、スラッとした素敵な紳士が!

 






お揃いのかお~♪





 




オイチさんの46に乗せて頂きやってまいりました!!!

噂の「ジャンクガレッジ」^m^

ブログを見て以来、逝きたかったんですよねー♪







「麺大盛り、課長以外全部のせ」
うは!!Hell See !!!笑)



脂・エビマヨ・ベビースター・チーズ・卵・ニンニク・辛味等、

もはや説明不要です(笑)

ぐりぐり、グリグリと混ぜます…が、混ざりません(爆)

一口啜ると、「う、旨い!!!」
さすがは まぜそば の先駆者!!
一見インパクトのみに見えますが、この味、計算されてます…




ジャンキーなラーメンを堪能した後は、これまたブログに載っていたお店



        「温々」

森の中の隠れ家的な、素敵なたたずまいです…^^







店内はギャラリーを兼ねた落ち着いた雰囲気(*^_^*)




ゆっくりとした時が流れます…

時間が経つのも忘れて沢山お話しちゃいました♪




香ばしい「アイスコーヒー」、キリッと苦味の効いた「キャラメルアイス」

う~ん最高!!!オイチさんご馳走様でしたー♪

 


もう少しお話ししたかったので、近くの公園に移動しました(照)

 


昼下がり、少し汗ばむ位の暑さでしたが時折吹く そよ風が心地よかったです^^

ここでもまた、時間を忘れて色々とお話しさせて頂きました^^
初めて会う気がしないとはこういう事なんだなと感動を覚えつつ、
楽しい時間を過ごさせて頂きました(感謝!)






ありがとうございました!!(^O^)
またご一緒させて下さいね♪




今度は赤い薔薇を付けて…(笑)

Posted at 2012/08/29 05:50:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「生存報告(2025年6月編) http://cvw.jp/b/1036695/48514285/
何シテル?   06/29 15:12
チン・バルーン です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジエター アッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:44:43
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。
ホンダ バモス ホンダ バモス
 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation