最近の週末 
おはようございます^^
先週書けなかったので
古い記事になってしまいましたが
UPさせて頂きますm(__)m
午前中家のお掃除等を済ませ午後からのお出掛け
メッチャ暑かったので海へパトロールに行ってきました(笑)
言っておきますがけっして
こんなのや
あんなのを
期待して行った訳ではありません(*ノωノ)
静かな海はいいなぁ(泣)
すでに海水浴場の準備が始まってました
せっかく近くまで来たので「はぎや旅館」へ^^
相変わらず良い雰囲気♪
潮の湯 と カジメの湯
昆布の一種 カジメ
湯に身を委ねながらの静かなひとときに身も心もほぐれてゆきます(*´▽`*)
こちらも近くでしたのでつい寄ってしまいました(笑)
三四郎
「スタミナ冷やしラーメン」
熱々の甘辛いあんと冷たいモチモチ麺が最高の組み合わせ( *´艸`)
インスタ栄えはイマイチですが味は抜群です(笑)
ごちそうさまでしたm(__)m
帰りの道すがらお風呂で火照ったので内部から冷やす作戦にでるも
満席のためあえなく撃沈・・・
代わりに
冷た~いビールに作戦変更しました
「雨のち太陽、ベルジャンの白」
苦味少なくスッキリとした後味、果実の香りと相まって
暑い日にピッタリのビールです^^(麒麟党の方には物足りないかも)
今日は祖母の法事に行って来ます(汗)
メンテ三昧 
本日はバモス・エストレヤ共に
オイル交換時期でしたので
梅雨の晴間にメンテしてきました♪
いつもの難解南海部品 小山店へ

幸運にもお天気に恵まれました^^

オイル交換の合間、現在のアップハンドルをグッと低くしてみたいとか妄想(笑)


今回もお馴染みの銘柄


こちらバモスはいつものお店が臨時休業のため
以前通っていたお店で作業して頂きました^^

一通りメンテを終えた後は
紫陽花を愛でてみたり(照)




久しぶりにお気に入りのカフェに行ってみたり

「8代葵カフェ 協和店」
ココの珈琲飲みやすくて美味しいんです^^

可愛い店員さんが運んできてくれる
ふわふわな口当たりの絶品パンケーキ♪

たまたま某N〇Kの深夜番組で紹介されていたのを聴き
最近お気に入りの曲

さーて、今週も頑張りますよ~♪
2018GW 
待ちに待ったGW
子供達と満喫してまいりました♪
「海が見たい!」とのリクエストにお応えし今回は海の見えるお風呂からのスタート!

「湯楽の里 日立店」

絶景のお風呂に大はしゃぎ(笑)
お風呂上がりの一杯w

「どこかに食べにいく?」との問いに即答で「ココがいい!」とのお応え(笑)
暖かい潮風の中でのお昼ご飯は最高です♪

普段海に触れ合う機会が無いのでチャンスとばかりに遊びまくりましたww
河口付近で珍しい石や化石探し

シダ植物の化石らしきモノを見つけて興奮してました(笑)
気温も高かったので

波と戯れてきました
お気に入りのショット


笠間SAで「栗ソフトクリーム」をチョイス^^地元名産の栗の風味が凄い!

甘い物好きの長男、夢中で頬張ってました(笑)
んでもって二日目
この日は従姉弟大集合でしたが悪天候に加えて
長男のリクエストもあってお菓子作りに挑戦(汗)

チョコブラウニー、美味しく出来たのは良かったのですが
食べる専門の次男が胃袋にほとんど納めてしまいました(微笑)

雨もあがってきたので近くの公園へお出掛け♪

スポーツクライミングやっててもこういうのは得意ではないみたいです(笑)



子供達とたくさん遊べた休日でした♪
んでもって三日目
以前よりやろうと思っていて出来なかったモディに着手

天井の内張を外し

接着と制振のブチルテープを貼りまして

防音シート

防音材の上からアルミ複合断熱材(床に敷くヤツ)をインストール

内張りを戻して完成^^

慣れればバラシ・戻し それぞれ2時間弱で出来ますのでお試しあれ^^
以前購入して使用していましたがお蔵入りになっていたドラレコをリヤ側に装着!

時間の関係で配線途中ですのでレビューは後程^^
久しぶりに「いちの湯 水戸店」にお邪魔してきました♪


いいお湯でした♪
さて連休明けも頑張りますよー!

果たされた約束 




















※許可の上拝借しておりますww
甥の笑顔に ようやく叔父の面目躍如^^
かと思いきや

「ブガッティも見てみたいんだよね~(ボソッ)」

「甥っ子よ そいつぁ無理だ・・・」
おしまいww
モフモフしてきました♪ 
子供達を連れてお出掛けしてきました♪
この時期せめて車内は少しでも爽やかにしたいので芳香剤を入れ替え。
「消臭力」
がお気に入り♪

「面白いお店があるから行ってみない?」
と姉が教えてくれたので
実家の皆と一緒にいざ出発ww

「イーアスつくば店」

まずは腹ごしらえ
「美味コレクション」

席にいながらいろんなお店の料理が注文できるので、
イーアスではいつもココに来てしまいます(笑)
お腹いっぱいになったところで



日曜日もあってメッチャ混んでましたww

陸ガメと触れ合い

カメレオンと触れ合い

ひよこと触れ合い

もふもふ感抜群の猛禽類
メンフクロウにめっちゃ威嚇?されました(汗)



次男の上半身くらいの大きさ・・・

甘えん坊のミーアキャット♪
「なでなでしてぇ~」と寄ってきます^^

にゃんこ達、すでに疲れているのかみんなお昼寝中(笑)



動物たちとバイバイしまして
お風呂に行きたかったので
いつも素通りしていたお店でしたがこの日は行ってみることに

「ゆららの湯」

サウナ・水風呂・炭酸泉・内風呂 と種類は少ないですが
広い仮眠室やお値段も考えると悪くないですね、また来るかも。

色んな意味で

早く梅雨明けしてほしいです(照)
|
ラジエター アッパーホース交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/05 22:44:43 |
![]() |
|
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/28 21:18:42 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。 |
![]() |
ホンダ バモス 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ... |