• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チン・バルーンのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

メンテ三昧

メンテ三昧師匠のもと頑張ってきたおかげで連休を頂き、♪

これはチャンスと、メンテナンスを色々やってきました!








こちら師匠より頂いた純正カバー!
E46専用だけあってフィッティングも完璧です♪





まずは主治医にて箱換え後初のチェック^^
今後のメンテナンスについて色々とアドバイスを頂いてきました♪




ドライバーも軽量化&空気抵抗低減(通気性UP)を計りました(笑)




最近ハマりつつある「かつや」にてオイル&燃料補給^^

こうして連休初日は控えめなスケジュールでゆったり過ごしました(^^;)




二日目はライセンスのメンテナンス、模範ドライバーの私は二時間コースを選択(汗)




免許証はリフレッシュしましたが、所有者画像が・・・(滝汗)




無事ライセンスがクリーンに(?)なったところで、国道を北へと向かいます^^





納車後初お山の学校^^

渇いた喉を潤し、再びステアリングを握りしめます。


心地よい緊張感とともに路面の情報を感じながら、
右足が自然とアクセルを踏み込んでいきます・・・




到着(爆)




横川鉱泉「中野屋」

お山の「保健室」といった所でしょうか?



かすかな濁りと鉱泉臭を放つ湯はトロリとした肌触り、




丁度良い温度と相まって体の芯から温まります^^




「紫峰の主」さまの美肌の秘訣がわかった様な気が(笑)

短時間の入浴にもかかわらず、しばらく汗が止まりませんでした(驚)



ヘタレンジャーは保健室を後にし、さらに北へと向かいます・・・(走りは?)




ココも一度訪れてみたかったスポット、




月居温泉「滝見の湯」




さらりとした肌触りで無味無臭のお湯はややぬるめで
湯治の為にじっくりと浸かるには良い温度です。

こちらもポカポカと温まり、しばらく汗が^^



険しい山道を越え、次の目的地へと向かいます!








袋田温泉「関所の湯」

こちらのお店はとても雰囲気が良く、店員さんも好感が持てました^^


内風呂は湯の温度と肌への当たりが心地よく、つい長湯したくなってしまいます♪

サウナも備わっていて嬉しい限りです♪


開放的な露天風呂





ソフトクリームがお目当てだったのですが、
フロントに無さそうでしたのでこちらを注文。
実は大好物な「心太」^^


すっかり身も心もサッパリしたところで帰ります^^





この日はバボーンを少しだけ^^


やっぱり お風呂、しゃいこ~です(はあと)


Posted at 2014/06/24 03:55:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ

プロフィール

「生存報告(2025年6月編) http://cvw.jp/b/1036695/48514285/
何シテル?   06/29 15:12
チン・バルーン です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ラジエター アッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:44:43
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。
ホンダ バモス ホンダ バモス
 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation