• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チン・バルーンのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

修行

修行佐野での戦に備えて修行中・・・

先の画像のラーメンをかき混ぜると?















こうなります(爆)

「麺屋 荒井」

美味しいですよ~www

Posted at 2015/09/14 23:37:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年09月13日 イイね!

洗車


最近の雨続きで車はドロドロ・・・

タイヤまで汚れてしまいました



後ろもこの通り(汗)

というわけでヒトと同じく入浴のお時間ですwww


お約束www



よーく洗いまして(照)




WAXも掛けまして、キレイサッパリいたしました♪

それだけではありません


先日、敗北いたしましたので
来たる時に備えてトレーニング中!

ご馳走様でしたm(_ _)m

さて、明日からまた頑張りますよ~^^

Posted at 2015/09/14 00:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | E46 BMW AV22 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

補修と修練の日々

補修と修練の日々最近、空模様がすぐれませんね

今週はオッサンの後頭部の

画像から始めてみましたww

NC・NRでお願い致します





実は冬将軍のCH、かなーり前にガリレオ化致しまして、
しばらく報知しておりました(照)


この通り、見事なガーリー仕様・・・

夏も終わりに近づいてきましたので、補習することにしました(汗)



先にマスキングをしておきます



ペーパーで凹凸を均します



パテの剥離防止に脱脂



パテ盛り前



2液式パテ



ヌルヌルぬりぬりします



パテ硬化後にペーパー掛け

本当はもう一度パテ処理すると良いのですがそこはご愛敬(照)
いよいよ塗装に移ります、使用する塗料は・・・







ハイ、違いますね

スプレーだけに「缶違い」でした


数種類試しましたところ、比較的この色がBBSの塗装色に
馴染む気がします・・・

どなたか良い色ありましたら教えて下さいm(_ _)m


薄く薄く、乾燥させながら何度か吹きます



こんな感じに



チンの腕ではこんなモノです(汗)



やはりホイールのリペアは難しいですね・・・

補習の後は


真夜中にピッタリなこちらの画像をご覧下さい・・・

↓↓↓



豚そば「増し増し」



「辛旨」坊主つけ麺・・・



そしてご当地、スタミナ冷やし・・・「4玉」

日々修練に励んでおりますwww



ラーメンとは全く関係ありませんが
最近朝のN○Kアナウンサーがとっても気になる今日この頃です・・・


この方、東大卒だそうで才色兼備とはこんな人の事でしょうか

ちなみに

皆様のタイプを教えて下さい(何故)

Posted at 2015/09/07 00:55:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | E46 BMW AV22 | クルマ
2015年08月30日 イイね!

タイヤのお部屋

タイヤのお部屋
只今、タイヤフェア実施中・・・

特に今回(?)はD社在庫が豊富です(笑)










ちなみに売る程ありますが非売品にございますwww


足の踏み場もございません(爆)




ちなみにチンの次期タイヤはこちら
「DIREZZA DZ101」

交感が楽しみです。


タイヤを整理していたらお腹が空いてきたので


「UDON屋 こなから」

こちらも「利八」同様、水戸の「椛や」系列

店内はうどん屋というより、洒落たカフェの趣

注文後、待つ事しばし

運ばれて来たのは「冷やしきつねうどん」
上に乗っているのはサクサクのオクラ天^^

とっても美しいビジュアル♪

そしてうどんは麺が命!
この「張り・艶」まるで・・・



すみません、やり過ぎました(汗)

麺の下に大きなきつね!
ほんのり甘いお揚げは上品で大豆の良い香りがします♪

とっても美味しかったです(^^;)


あ、46ちゃんが帰って来ました♪
「ユニット交換」にて痛い出費でしたがやって良かったです!

師匠にも情報頂きましたお陰で色々と(修理費用とか)
準備することが出来ました!


スッキリ♪





これでお山や首都高でも安心して踏めます(嘘)

Posted at 2015/08/30 21:37:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | E46 BMW AV22 | クルマ
2015年08月23日 イイね!

診断の結果

診断の結果※画像と記事とは一切関係ありません



チンの診断ではありません・・・


46ちゃんの診察です!








警告灯が点灯してからしばらく様子を見ていましたが、
ほぼ点きっぱなしなので主治医に診て頂きました。

診断の結果、師匠と同じく「ユニット交換」の可能性大との事・・・
パーツが届き次第、修理を決行致します!



といった状態なので、
遠出する気も起きず(保険的にもヤバイみたいです)
実家から「たまには顔出せ~」とのお達しがありましたので
里帰りしました

お出迎えしてくれたのは

寂しがり屋にして暴れん坊の「レモン」    こう見えて女の子「マロン」

誰?


つくばへ用事とお買い物があるので運転酒を仰せつかる事にwww
46はこの状態、という訳でH社の車で行って参りました・・・




「いい明日つくば」にてのお買い物中、チンはロボットの展示会へ^^






うっっ、懐かし杉ww





どっかで見た様な・・・?



これらに見覚えがある方は間違いなく70年代以前生まれです(笑)


ちなみに

こちらの御方も70年代生まれです(照)

Posted at 2015/08/24 00:55:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「生存報告(2025年10月編) http://cvw.jp/b/1036695/48740239/
何シテル?   10/31 22:53
チン・バルーン です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエター アッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:44:43
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。
ホンダ バモス ホンダ バモス
 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation