• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チン・バルーンのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

密会

密会
夏休みに「Yの旦那」さんと

プチオフさせて頂きました♪








密会の場所は埼玉県と隣接しております「五霞町」^^



本日は奥様号にて^^

前日、遅くまでお仕事にも係わらず早朝のお越し!m(_ _)m


しばし歓談と情報交換をさせて頂きました♪

「ではそろそろ例のモノを」







「そうそう、コレがまたイイ音を・・・」


って「違う違う」




どんなサウンドを奏でてくれるのでしょうか?楽しみです♪


Yの旦那さん、ありがとうございました!



折角こちらまで来たので、

前から行ってみたかったお店、
「松島屋」
同郷のみんカラユーザーの方から教えて頂きました^^



「まろやかな甘口のソース」と「カタめの麺」がクセになる独特の味わい!
美味しかったです♪





そういえば、

夏休み直前、「ピーッ」という警告音と共に見慣れない警告灯が・・・



「なんじゃこりゃ!!」


こりゃモディはしばらくお預けかな・・・(汗)


Posted at 2015/08/16 19:19:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

帰ってきました!

帰ってきました!ガリガリペア&車検を終えて


46ちゃんが帰って参りました♪







一通り点検をして頂きまして^^

師匠からエアコンにオススメの新メニューがあるよ~との事で



同タイプの機械がみん友さんのブログでも出てましたが
愛嬌のある顔に見えますね(笑)

「エアコンガス ヲ キレイ ニ シテ タリナイ ガス ヲ チャージ シマス」



あら不思議、エアコンビンビン物語(古)ではありませんか! 




悲しい傷も




この通り!




うぅ・・・




この通りであります(^^;)ゞ

ピカピカ♪






キレイになって戻ってきてくれました(照)


ちなみに今週はみん友さん達の温かいアドバイスに従い、

海ではなく自宅謹慎清掃をさせて頂きました(笑)


これで気持ちよく駆け抜けられます♪

お師匠様並びに主治医様ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2015/08/10 05:14:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | E46 BMW AV22 | クルマ
2015年08月05日 イイね!

皆様、ありがとうございました!

皆様、ありがとうございました!梅雨入り前より始まった現場が完成致しました!

今回、途中入院の師匠
に代わりまして
チン現場及びお越し頂いた方々
御紹介をさせて頂きたいと思います^^



Before



After



ドローン(風)



激励にお越し頂いた方々を御紹介します!



Yの旦那さん



オイチさん



yuitanさん



入院前に充電を兼ねて
S&T師匠



んでもって
チン

しっかし本当に暑かった・・・

次回は復活した師匠の元県央にて2件のプロジェクト
県南1件が決定しております(滝汗)

これからも暑い日が続くと思いますのでご自愛下さい!


皆様本当にありがとうございました♪




Posted at 2015/08/05 06:36:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年08月02日 イイね!

久々のクルマネタ

久々のクルマネタ
こんにちわ♪

しっかし暑いですね~!



 先週、大洗海水欲情へお散歩してきました。(爆)









ヒマという訳ではないのですが時間が有り余ってましたので
海水浴場近くまで赤くて角張った車両でトレイン走行してきました。



子供の時、初めて好きになった車はコレ!
砂塵を纏いながら悪路を駆け抜ける姿は
小学生だった自分には衝撃的でした!
今見ても無骨なフォルムは感動すら覚えます・・・


ラリーだけに話が道を外れてしまいましたが、角張った車両というのは



こちら
「鹿嶋臨海鉄道」

後部車両はアニメ「ガルパン」仕様になってましてこれも立派なイタ車


「大洗海水浴場」



気温は高いものの海風が気持ちよく、波も穏やか



チンと同じく一羽のカモメが佇んでいました

とカメラを向けていると


「何撮ってんじゃコラ」とばかりにこっちに向かってきます(汗)

危ういところで小学生のBOYが
カモメに駆け寄ってったお陰で逃げていきました(汗)


本気で恐かったです・・・



あ、クルマネタはこちらです




「ガリレオ・ガリ勉・ガリクソン」
久しぶりに泣きそうになりました・・・

丁度車検の時期ということもあり、
師匠の薦めでついでにリペアしてもらう事に^^




早く46が帰って来るのが待ち遠しいです^^

Posted at 2015/08/02 23:26:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

さいたまスーパーアリーナ

さいたまスーパーアリーナ今年は梅雨の当たり年(汗)でしたが、
県南プロジェクトもいよいよ完成に近づき
心と時間に少し余裕が出てきました^^



という訳で



19日の日曜日、長男から
「さいたまスーパーアリーナに行きたい!」
とのリクエストがあり「何か催し物?」と聞くと
「魔法の美術館」のチラシを見せてくれたので
では46で行きますか♪と出発!


某ショッピングモールにてのお買い物を兼ねて行って参りました。



初スーパーアリーナ




何でしょうか、この人の山は・・・




就学前の長男が行きたがる程のイベントという事は、よほど人気に違いない!

しかし、この時点で幼児の姿が見えない事に不安がよぎりました・・・


炎天下、1時間半近く並んだ先に待ち受けていたモノは・・・




やっぱり(滝汗)

高校受験の説明会でした(倒)
・・・が9年後にまた来る事になるでしょう・・・


つーか行列の最後尾に立てておけっつーの(怒)

魔法の美術館には並ばずに入れたという嬉しい様な悲しいオチがついてました(泣)

音と光のセンサーを駆使した体験室といった所でしょうか

小さい頃見た「つくば万博」や「横浜博覧会」を思い出しました^^


こちらもセンサーが反応するとスチロールの粒が光を帯びて噴き出してきます。











二人ともゲラゲラ笑いながら遊んでました♪


最後に「たまーりん」と記念写真、
最近やっと着ぐるみを怖がらなくなり、笑顔で撮影できました(笑)


まだまだ暑い日が続くと思いますので皆様ご自愛下さいませ!

Posted at 2015/07/25 10:37:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「生存報告(2025年10月編) http://cvw.jp/b/1036695/48740239/
何シテル?   10/31 22:53
チン・バルーン です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエター アッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:44:43
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。
ホンダ バモス ホンダ バモス
 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation