• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チン・バルーンのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

Guten Morgen♪

Guten Morgen♪


「早起きは三文の得」と申しますが、
こうして朝早くから行動(徘徊ともいう)してみると、
確かにちょっぴり得した気分になります(^^)






さて、いつも通りエンジンスタートと同時にササッと移動(汗)




この日は比較的温かい朝でした^^




人気のない市街地を駆け抜け




しばし夜明けの空を眺めたりして




目的地に向かって、夜明けの街を駆け抜けます



到着^^





ビーマー専用ロッカー(嘘)
早朝の時間帯はサウナ・ジェット・内風呂等と必要最小限ながら
価格を考えれば十分な内容でした。
出来れば炭酸泉はやって欲しかったかな~



さて、体も温まってお腹が空いてきたところで朝食を食べに行きます♪








ここはしばらく通う事になりそうです(笑)




本日の気分はこの席で^^




いつものモーニングとタブレットをお供にゆったりとした時間が流れて行きます・・・



あっ、そういえばスフレパンケーキも頼んでました(笑)



まずは何もつけずに^^
胴はカリッと、中はふんわり♪
口溶けの良い甘さの生地はシロップ無しでもいけます!
ホイップバターとの相性もマル^^



最後はメープルシロップをこれでもか~と(笑)




美味しかったー♪♪




丁度出るときに、「美味しいパンが食べた~い」と家族からの指令をうけ、
気になっていたパン屋さんへと向かいます^^









こりゃ腹ペコで来ちゃいけませんね(笑)
ここのパン、香りが良く生地がもっちりしていて美味しかったー♪


帰宅後、久々に洗車してあげられてボディも気分もスッキリしました!!!




人も車もお風呂は欠かせませんね(爆)
Posted at 2014/02/17 02:49:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 旅行/地域
2014年02月15日 イイね!

敗北。

敗北。※タイトル画像は本人が緊張のあまり書き間違えたもので、
HN変更を示すものではありません。




みんカラを初めて2度目の敗北を喫しました・・・


一度目はパフェ、今度は・・・








コイツです(汗)

スケール感がわかりにくいですね・・・



こんな感じです(((( ゚口゚))))

ターメリックライス1.5kg、ポーク野菜カレールー約800cc
というボリューム!!!!!


制限時間20分という、忙しいサラリーマンには嬉しい(?)時間設定・・・(笑)
店員さんの合図と共に早速取り掛かります!!!

しかし、





食べても






食べても







食っても








   無くならない!!!!!!!!!!



小さい頃から「食べ物は残しちゃいけません」と教わってきましたが、


お店の方々そして、みんカラ関係者の方々

申し訳ありませんm(_ _)m
Posted at 2014/02/15 01:04:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年02月13日 イイね!

雪と共に生きる。(県西~県南パトロール編)

雪と共に生きる。(県西~県南パトロール編)
2月某日、この冬初の積雪が予想された日、
某社、除雪部隊副隊長(?)に任命された私は単身、
降雪時における経済への影響調査に取り掛かったのでした・・・


※今回の調査において特に考慮すべき点として、
「地元密着型」「広域行列型」
というカテゴリーを設け、調査対象を絞り込む事としました・・・




「地域密着型」
桜川市 かどや
降雪初期段階において、このお店はなかなかの盛況のようでした。(メモメモ)




しかし、人の動きだけでは計れないモノがあると判断し、
やむなく(?)「五目そば」を注文・・・(笑)

奇をてらう事のない昔ながらの素朴ながら滋味あるスープ、
具材は全て大ぶりに切られており、それがまた男の食欲を揺さぶるのでした。


麺は少し柔めですが、スープや具材との相性が良いです。

おいしかった~^^


路面の状態を把握しつつ次なる調査対象を求めて危険な道を走破していきます。




一気に移動するのは危険と判断し、偶然(?)通りかかった処で休憩を取ります(笑)

カリッサクサクッのかりんとうまんじゅう~♪
写真取り忘れましたorz



「広域行列型」

かすみがうら市 がんこや かるがん


ここでも外観からでは分析しがたいと判断し、
やむを得ず(?)「味噌ラーメン」を注文♪



程よいコッテリ加減とコクのある独特のスープが人を惹きつけるのでしょうか・・・
雪の中でも行列が出来るのも頷けます・・・

一度食べたらまた食べたくなる、そんな味でしょうか^^



今回の調査・分析を通じて感じた事は、以下の通りです。




『寒いときのラーメンは旨い!!!』(爆)

Posted at 2014/02/13 00:26:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | お仕事 | グルメ/料理
2014年02月08日 イイね!

装着!!!

装着!!!※黒通勤快速号は大雪警報が発令されると
スノーモード
に変形するのだ!


チェーン付けただけですけど(笑)
Posted at 2014/02/08 23:16:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 黒通勤快速号 | クルマ
2014年02月07日 イイね!

謎の大瓶?

謎の大瓶?



自宅に謎の箱が届きました・・・

中にはいったい何が!?※お酒と書いてありますけど







こ、これは・・・!




ソリあげ?さんから頂きました♪
 
「城下町のナポレオン」
寒い夜はこれですね?(*^_^*)






って違います!!!
※クマのイラストはオプションです




ロックがお薦めという事で早速頂きました♪

「・・・!」

「GINJYO SHOCHU」の名は伊達じゃありません、
こんなに透き通ったお酒があるなんて・・・

こりゃたまりません♪(^O^)

大切に呑ませて頂きます♪

ソリあげ?さん、ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2014/02/07 23:02:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「生存報告(2025年10月編) http://cvw.jp/b/1036695/48740239/
何シテル?   10/31 22:53
チン・バルーン です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエター アッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:44:43
メーカー不明 純正弦波インバーター 2000w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:18:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
小学生のときのGジャン以来の姉のおさがり ありがたく乗らせて頂きますm(__)m
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 馬力にはあまり拘らないのですが これも何かの縁という事で300psオーバーの 世界に足 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
二台目の46。 BMW史に残る名車だと思います。
ホンダ バモス ホンダ バモス
 師匠より頂きました「通勤快速号」、 2021年11月27日を以て引退となりました… 乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation