• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅~miyabi~の愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2020年10月5日

ドアストレージボックス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
上から。
GTマークのついたラバーが同封されていて、底に敷く感じです。特に固定はしていません。逆さになることも無いので大丈夫かと。
2
両面テープが3ヶ所に貼ってあります。左右とフロント側の3ヶ所です。
3
すっぽりハマりました。
サイズもピッタリです。両面テープ無しでもイケるかもと思いましたが、ドア開閉の際に無意識に力を入れて握ると見事に取れましたので、おとなしく両面テープで固定しました。
取り付けはとても簡単でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3008 センターコンソールボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1036811/car/3012013/6051594/note.aspx
何シテル?   10/18 22:19
雅~miyabi~です。よろしくお願いします。 スバル党でBH、BPと乗り継ぎ、今はプジョーの3008に乗っています。 アフターパーツが少なく、カスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2020年4月納車です。 308GTを見に行ったはずが、3008を見て妻が一目惚れ。 少 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHから今年の2月に乗り換えました。丸っこい外観が少し気になるのでいずれはエアロを組みた ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン BH型GT-B E-tuneⅡ、今年の2月にお別れしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation