• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月11日

私の目の前に

私の目の前に 今日、とある信用金庫の御不浄をお借りした際、立ち止まった(笑)私の眼前にこのような貼紙がありました。
この、標語というか狂歌というか・・・・、これはスタンダードなものなのでしょうか?
一瞥で別れるのは惜しいような気がして、画像を残してしまいました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/03/12 00:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月24日日曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2006年3月12日 0:09
( ^∇^)ノこんばんは。
これと同じ物を見た事があります。
懐かしい…。
コメントへの返答
2006年3月12日 11:57
やはりあちこちにあるようですね(笑)。
私はちゃんと「五・七・五・七・七」になっているのは初めて見ましたもので・・・。
2006年3月12日 0:23
しみが気になったのは私だけでしょうか?冷や汗
コメントへの返答
2006年3月12日 11:58
それがまた、味になっている訳ですよこれが(笑)。
2006年3月12日 3:37
自分もみんカラのお友達の
ブログでこれをみました。

結構、メジャーなんだー!!

でも、自分のは
  松茸ほども・・・・
コメントへの返答
2006年3月12日 11:59
そうなんです、この下の句の最後が妙に気になりました。
まったけとは、大きく出たものです(爆)。
2006年3月12日 5:57
避妊方法の一つ?
若い頃思い出すな~

今は勢いが無くアリエン
コメントへの返答
2006年3月12日 12:02
途中で破れたりすると、1か月程不安だったり、計算ばかり(爆)したこともあったなぁ(遠い目)。
やはり的確な場所に、ふさわしいものを配置すべきですね(意味不明か?)。
2006年3月12日 7:39
何度か同じものを見たことがあります。
※naoさんの突込みが面白い(笑)
コメントへの返答
2006年3月12日 12:04
やはりありますか。
私の知っているのは
「小さいバットを持った君、プレートの近くに立ち給え」
というものでした。
2006年3月12日 8:06
昔から(何時かは?)ある言葉のようです。
でもマツタケなんですか?シメジじゃなくて!
コメントへの返答
2006年3月12日 12:06
シメジなら、それはそれで迫力があるような気もします(木亥 火暴)。
また、ナメタケ・・(以下、自主規制)
2006年3月12日 8:49
たまに見ますね(笑)
私が印象に残ってるのは「一歩前へ。君のはそれほど長くない」
コメントへの返答
2006年3月12日 12:08
やはりここに掲げられる「標語」には、いろいろなものがあるようですね。
私の知っている「恫喝系」は
「もっと近付け。自惚れるな!」
でした(笑)。
2006年3月12日 12:49
たまに見ますよね!これとは別に「みつお」って言うのもありますよね。
コメントへの返答
2006年3月13日 10:50
みつお?!ですか。
これはまた、う~ん、どんなものかわかりかねます・・・。
2006年3月13日 17:53
張り紙の効果に期待します!w

ちなみにうちの会社のトイレ
にも標語じみた張り紙があり
ますが、全くもって効果は
認められませんwww
コメントへの返答
2006年3月13日 22:35
こういう貼り紙は、なぜだか効果を期待するというより、「貼る事に意義がある」的なニュアンスが感じられますよね(笑)。
実際、この場所でもあまり効果は得られていないようでした。
2006年3月13日 19:07
御不浄、少し前には御婦人達が使っていた表現でしたんでミョーに懐かしいですね!我が家も同様で昔は類似した文章が貼ってあったなぁ。自分のサイズは・・。
コメントへの返答
2006年3月13日 22:39
おっしゃるとおり、ご不浄とはどちらかというと女性の言葉のイメージですね。
しかし、はばかりとか厠とか、それこそズバリ便所とか、表現に迷ったのですが、kの貼り紙の醸し出すムードから「ご不浄」という表現を使ってみました。

プロフィール

「自分には過ぎたクルマ http://cvw.jp/b/103724/40411923/
何シテル?   09/15 23:24
 クルマが好きで困っています。クルマ好きでなかったら、きっともっと生活が楽だったろうな。でも、後悔してません。  平成24年11月に、地元で開業しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:51:19
無限MUGEN RR 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:14:11
 
本田技研工業株式会社 
カテゴリ:シビックちゃん
2008/04/21 22:12:22
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
5人乗りの車がファミリーカーたりえなくなったので、いっそ2ドアのスポーツタイプにしてしま ...
その他 その他 その他 その他
かねてから乗ってみたかったクルマです。'03年7月に購入しました。車体は'92年のチェッ ...
イギリスその他 その他 ルナ (イギリスその他 その他)
 家族ともっと毎日を楽しむために、けん引免許をとりました。  手始めに、家内と選んだこの ...
ロータス エラン ロータス エラン
縁あって、積年の憧れのクルマであるエランが手許にやってきました。 さて、どうなることやら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation