• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひろGのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

失敗だった、かな?

失敗だった、かな?先週の日曜のことですが、ワイパーを交換しました。

オイル交換でオートバックスへ行ったついでにワイパーを購入。
最初は、ブレードだけのつもりだったのですが、
ウロウロ見ているうちにカッコいいかもと思ったのがこれ。
PIAAのVERAecoなるワイパー。
もう、梅雨も明けるだろうから、あわてなくてもと思いつつ、
思った時が買い時と買っちまいました。

で、昨日のこと。
嫁の実家に行く途中、雨に降られてしまい初作動。
ところが、スミのほうに拭き残しができるんです。
一体型でカッコいいやん、思ったのが、逆に一体型だからフロンドガラスに密着しないようです。

失敗だったかな、次回は普通の物にしよう。
はあー、なんとなくすっきりしない気分です。
Posted at 2011/07/03 13:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

煩悩が多くて楽しく迷い中。

フツーのサラリーマンをやっておりますと、
この時期ボーナスなどというものが支給されます。
わが社でもボーナスが支給され、嫁との交渉で諭吉さん数名をゲット。

さて、欲しいものはいっぱいなので、楽しく迷っています。

その1、半年くらい前に流行っていたTREC S-7。
以前、やしちさんのスマに試乗させていただき、なかなか良いかもと思った一品。
(やしちさん、みなさん、その節はありがとうございました。)
今も流行っているのかなあ。

その2、新しいPC。
実は、5年くらい使っていた我が家のノートPCが不調になり、
(普通、5年も使えば買い換えますよね。)
とりあえず8年前に使っていた古いノートを使っています。
セレロンの1.2Gなどという骨董品です。当然、居睡りするほど遅い。
安くて早いデスクトップが欲しいなあ。

その3、高級コンデジ。
写りの良くて、小さくてSDカードのカメラが欲しい。
オリンパスばかりコンデジ3台持ってますが、XDカードはもう消え去りそうですね。
それにでかくて重いデジ一もあるのですが、小さいスマローでのドライブには不向き。
ここは、高級コンデジが一発欲しいところです。

楽しく迷うのは良いのですが、飲み代に消えないようにせねば。
大酒のみは、こんな時注意が必要ですね。
Posted at 2011/06/29 13:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

実は、もう一台。

実は、もう一台。いやあ、やっぱし東京は都会ですな。
今日もスマグリ展2011をウロウロしていました。

実は、昨日のシャープシューターの他にもう一台、
凄いのが展示してありました。
それがこれ「T-REX」。
キャー、カッコイイ。
写真では分かりにくいですが、後半分はカワサキの1400ccバイクとのこと。
三輪車なんですね。

でも、約700万だそうな。安いモデルでも600万くらい。
とても手が出ませんね。
どんな人が買うんだろう?
Posted at 2011/06/17 18:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

スマートグリッド視察

スマートグリッド視察(ひさびさのUPですが、)
スマートグリッド展2011視察のため、東京出張中です。

あ、もちろん外車ショーやベンツの展示会の類ではありません。

簡単に言えば、電力を主とするエネルギーを如何に効率的に運用するかというシステム。
(と、思っていますが、ちょっと不安。)
ただ、まだどんなものになるか、いろいろなメーカーなどが試行錯誤しているのが実際のようで、
これって言うものは見当たりませんでしたね。

でも、何もなかったかというとそうでもなく、こんな車が出展されていました。
実は、次世代自動車産業展2011が併開されていまして、i-MIEVやリーフ、
ヤマハの電気バイクやそのほか試作的なEVが展示されていました。
そこにこれですよ、これ。当然EVなんですけど、シャープシューターというそうです。
カッコ良いと思いません?

全長2.5m全幅1.4mで、軽登録になるそう。
動力性能は、かなり不足になるけど、乗ったらきっと楽しいと思う。
欲しいと思う人、いますよね?

で、我が家は?
スマローがあるから、やっぱし無理かな。
Posted at 2011/06/16 21:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

古くても大事に乗れば。

古くても大事に乗れば。今日の午後は、ヴィラでゆったり。で、思っていること。

数日前に見かけた車。
おおっ、カッケー。で、パシャリ。
カローラセダンTE70でしょうか。25年くらい前の車でしょう。
エンジンの確認はできていませんので、KEやAEの可能性もありです。
これの2T-G搭載2ドアクーペ版が71レビンですね。
個人的には、86より角ばった71の方が好きでした。

昔のトヨタには、カッコ良い車がいっぱいありましたよね。

東南アジアでは、20年以上前の日本車がまだまだ走っています。
日本では、10年で二束三文お払い箱。
(古い車を大事に乗られている方は、もちろんたくさんいます。)
燃費が良いからと古い車を新車に買い替えるより、古い車を大事に乗る方がECOだと考えます。
新車を買う方がCO2削減になるというのはウソです。
生産時のCO2量が加算されていません。
新車購入に補助金を出すのは、景気対策であって、環境対策ではありません。

と、言うわけで、免許返上までスマローに乗りたいと考えていますが、
いつまで維持できることか。
最近、整備面とパーツの供給面で不安を感じています。



Posted at 2011/05/05 23:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は、乗り換えていました。 http://cvw.jp/b/1037457/48605631/
何シテル?   08/17 13:34
やまひろGです。 三菱車を乗りついでいましたが、スポーツカーが欲しくて手にしたスマロー、Cクーペからスイフトを経て、SLCになりました。 もともとスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
2025年06月納車。 今を逃すともう手に入らないと思い、我慢できずに、終のクルマとして ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2016年06月に納車。 貨物&人員輸送車だったコルトの廃車を受けて購入。 Cクーペの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年09月納車。 安い、速い、楽しいの三拍子そろったスイスポです。 取り回しの良い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
2014年10月に納車。 「いつでもクラウン、誰でもベンツ。」を合言葉に乗っていました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation