• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

人斬抜刀齋の愛車 [ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サブバッテリー+LED電飾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まだみんカラを始める前のことですがガヤルドに自作でサブバッテリーを組み込んだので紹介します^^
まずこの写真からです。右の数字が書いてあるのはタイマーです。(起動時間の設定)続いて左にあるのがブレーカーです。(ヒューズだと交換がめんどくさいので(^^;)
2
そしてブレーカーの隣がON/OFFスイッチ、そしてリレーです。ちなみに配線と一緒にヒモが一本混じってるかと思いますがそれは室内から新しく配線を簡単にひけるようにしておくためです^^
3
これは充電器で下に並んでるのがLEDの抵抗です^^
4
この土台となるステーのカットと角度を測って曲げるのが一番大変でした(^^;
横に取り付けてあるのはノイズフィルタです。
5
完成品です。
出来栄えとしては売り物にかなり近いものになったと思っているのですがどうでしょうか(*^^*)?
6
実際にLEDで電飾したものです(*^^*)
相当な時間をかけたし丁寧に作業したので満足いく結果が得られました^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガヤルド リアハッチカバー 修正

難易度:

ボンネット、バンパー塗装

難易度: ★★★

パワーウインドウスイッチ不調〜

難易度:

プロテクションフィルム施工

難易度: ★★★

バンパー一部黒塗装

難易度:

ガヤルド ドラレコ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 2011/3/23登録。 愛車はLS600hLです。このSNSを通して車好きな仲間ができたらいいなと思っております(^^)b 写真や細かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
「LS600hL」 フル装備です。実際乗ってみるとLS460と比べるとステアリング操作が ...
レクサス LS レクサス LS
「LS460」 前期です。この車がでた時は衝撃的でしたね(^^) 外見は第一印象あまり好 ...
レクサス LS レクサス LS
先月納車された「LS460 SZ」です。まだ245kmしか走ってませんがすでに車庫でお休 ...
AMG SLK AMG SLK
基本的に乗らないので今では物置に放置してるSLKです。まだ走行6000kmほどしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation