• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ff_masayaの愛車 [ホンダ XLR250R]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

各部品フレーム装着①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023/6
・エンジン→フロントフォーク装着

・リヤショック→キャブ→エアクリケース装着

・電装ハーネス→ワイヤー類装着
 エンジン装着後に電装ハーネスを仮付けだけでもしておけばよかった。
 キャブやエアクリケースなどの装着部品がハーネスの取り回しを悉く邪魔をし、思い通りの取り回しになるまで何時間も掛けてしまった。
 また、ジェネレーターのハーネスが、サービスマニュアル通りに取り回すと、明らかに長さが足りなくなるのですが・・・と言うことがあり、コレのみ取り回しをショートカットして装着

・エキパイ→スイングアーム装着

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーター交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

フロントスプロケット17丁に交換

難易度:

キャブレター交換

難易度:

キャブレター清掃

難易度:

リヤタイヤ チューブ・ハブダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「林道 東豊線
唯一の安息の地」
何シテル?   09/10 22:48
長野でNC42に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ff_masayaさんのホンダ XLR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:19:19
備忘録 各部品フレーム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 21:07:13
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 23:43:32

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revoに乗っています。
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
2023年よりセカンドバイクとして家族になりました。 1990年式 MD22型 19, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation