2011年05月28日
車に取り付けようと思い、カメラスタンドを購入しました。
試しに取り付けて、動画撮影してみましたが、結構ブレル様な・・・・
しょうがないのかな・・・・と
今度 練習の時に取り付けて撮影してみたいと思います。
ちなみに カメラは 今まであったデジカメです。
うまく 運転の状況が撮影出来たらいいなーーー
Posted at 2011/05/28 10:36:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日
今日、 6月の 「 G6 奥伊吹 」 申し込みを 郵便局からしましたーーー!!
無事に受理されれば良いですが・・・・
一応 「 K 」 クラス 出場予定です。
寝る前に
イメージトレーニング、イメージトレーニング その内 熟睡ですネ!!
Posted at 2011/05/19 22:44:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日
今日は、仕事も休み ちょうど子供の学校の授業で 「田植え」 がたまたま今日ありまして・・・・
お手伝いに行ったのです。
泥だらけで、楽しそうに田植えを子供達はしてましたーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それが終わり、
いつもオイル交換しているディーラー行きまして・・・・・
そしたら
違法改造が多いので、うちの店では出来ません!! と !
はじめ はぁーーーー???
今まででは、何も言わずに同じ仕様の車で オイル交換してくれていたじゃないかーーー!! です。
向こうの言うには、今回の整備に当たった者が、ウインカーにナンバープレートがかかっている、 ブローオフが開放になっている、最低地上高が9cm以下だーーー との事。
店や、見る人にもよるけど、今回見た整備士が気づいたので・・・・との事!!
最低地上高は認めるが、その他は全て車検に合格しているぞーーーー!!
最低地上高が7cm無いと言われてしまった・・・・・
ま
方針が変わったのかなーー?? と 特に 「 そうですか・・・・・」 と 退散。
この様な車は、やはりディーラーでは嫌なのかネーーー!!
と言う事で、帰りに 安いオイルを購入して自分で交換と相成りました。
これに懲りずに、 もう一台のエブリーワゴンは交換に行くぜーーー!!
Posted at 2011/05/19 22:33:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日
最近、オイル交換は ディーラーでやっています。
なので、純正オイルです。
価格は、 「 K自動車」 はオイル・工賃含めて 500円 !!
安い!!
オイルのメーカー、粘度等にこだわらなければ とても経済的!!
こまめに、5000Km以内で早めの交換が気軽に出来ます。(ラッキー)
と
言うことで、 明日交換の予約を入れたので交換に行ってきまーーーーす。
10万Km越えてる車だから、エンジンを大切にですネ!!
ちなみに、交換後にオイル交換より高い 添加剤(シュアラスター) 入れてます。
Posted at 2011/05/19 00:00:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日
風邪をひいて、早5日過ぎました・・・・・
だんだん咳がひどくなってきているみたいで・・・・
昨日は、咳で夜中何回も起きてしまい、仕事中コックリコックリと・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月は昨日の雁が原で練習はおしまいかな・・・・
ちなみに、Sタイヤ 195/50/15 A050 未使用品 安く落札出来ました。(リヤ用かな)
あとは、フロントの 185/60/14 の新品を購入で(ソフトがいいな)、 練習会用タイヤの完成ですネ!
え!!
練習会用??
そうです・・・・・練習会で使用目的です。
練習会で、いかにSタイヤでメイン車種のタイムに近づけれるか・・ の為のタイヤです・・・・・
なので本番では、はかない予定です。
私の中の本番は、
今年は、 G6の 奥伊吹 と 8月 か 9月のキョウセイ と 11月の美浜 ぐらいかな・・・・・
(これはラジアルで出場ですヨ!)
(ライセンスも無いので)
最近気をつけている事は、最初の2本! 練習でも 始めからアクセル踏んで行きます!!
コース覚えでゆっくり走って覚えないように心掛けています。
2本で、走れるように!!ですね!
Posted at 2011/05/17 00:11:51 | |
トラックバック(0) | 日記