• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KINGぶんたの"キャブリィ" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ダサイ4WDの切替えレバー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次はサイドブレーキレバー横のいかにもって感じのこの四駆切替えレバーを交換したいと思います。

多分、構造は1昔前のATレバーと同じだと思ってネジ1本外してみると案の定単純な構造でした。(^_^;)

ようは中にある棒?が押されてロック解除されれば4段あるギアをフリーで行き来する単純構造なのでオーバードライブスイッチ付きの汎用シフトノブがあれば交換可能(^^)v
2
って事で画像は交換済みですが……(^_^;)

某多く損にて1昔前に流行ったキャラッツの汎用シフトノブを格安で落札(*^^)v

もっとレーシーなタイプが欲しかったんですが高くて買えませんでした(TдT)

が、機能的には普通に機能するし見た目も悪くはないので気に入ってます( ̄ー ̄)ニヤリ

飽きたら染めQでレザー部分を塗り替えします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

定期オイル交換

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月20日 7:45
おはようございます。

へぇ~♪と感心しながら読ませて頂きました~

私はこの手の事はまったく知らずに居ましたので

勉強になりましたm(__)m

レバーもボタンを押す!男なら格好良いと

思う形なので私は好きです♪
コメントへの返答
2013年6月20日 8:49
おはようございます(^_^)

多少いきあたりばったりなトコはあったんですが何とか装着出来ました(^^)v

このキャラッツのシフトノブは以前、初代ムーヴとか初代オデッセイとか乗ってた時に着けてたんでシフトノブ自体の構造は把握してました。派手な加工無しの詰め物程度(笑)で着いちゃいました(^^♪

p.s見たのが夜中だったんでコメいれませんでしたが、そばメッチャ美味しそうですね(*´ω`*) 東京行く機会があったら連れてって下さいm(_ _)m

プロフィール

はじめまして!KINGぶんたと申します。 少し前まで3.5の200系クラウンアスリートでブイブイ言わせてたんですが、どうしても売って欲しいとゆう若者がいて売って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアデッドニング、スピーカー交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:43:13
スピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:40:33
フロントスピーカー交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:38:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
程度の良いBMWのX1 X-drive(4WD)をゆっくりと探して車人生初のSUV(※ ...
ダイハツ タントカスタム ●ンカス(笑) (ダイハツ タントカスタム)
次のオモチャ
トヨタ クラウンアスリート アスリート (トヨタ クラウンアスリート)
●本当はホワイトパールクリスタルシャインカラーで最上級グレードの「3.5 Gパッケージ」 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
18歳で免許を取って2代目の愛車です! 経済的に余裕があれば今でも所有したい車No.1で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation