ようやく完成しました♪
内装リフレッシュ…
レッドドラゴン仕様!!(笑)
普通のレッドじゃなく、ワインレッドにうしたのでチャラくはないですねww
エキゾチックな感じwww
パッと見た感じは良い感じです(^.^)
ただ、細部は一枚貼りが上手くいかず、少し切った貼った仕様になってます^^;
素人のオラではここいらが限度ですww
それとついでに…
前に遮熱板こさえた時に余ってたアルミ板で、EVC入れも作って…
コレもカーボンシート貼りましたww
現寸合わせで、ちゃちゃっとこさえたので上部に微妙に隙間が^^;
だも、意外と良い大きさで…
EVC入れも、EVC本体入れたとこも、ちょうどいいサイズで、軽く押し込んだだけでバッチリ固定されました(笑)
オラって、天才?(笑)
DIYでやった割には中々良い感じなので、満足してます(^_^)v
ただ…
写真見てて気づく人もいると思いますが、
メインパネルと、シフトパネルのトコと…カーボンシートの向きが反対だった(汗)
まぁ、良い具合に反対になってるんで良いっちゃ良いんですが…
また気が向いた時に、シフトパネルのとこ貼り直そうかなぁ^^;
あ、↑のパネル類と…
このフロアマットと・・・
内装外したついでのメーター球LED化で完了ですぅ(^_^)v
走りに関係しないんですが、テンションは全然違いますねww
Posted at 2012/07/18 21:13:24 | |
トラックバック(0) | クルマ