今日は快晴だったんで、洗車して試走に行って来ました♪
昼過ぎに洗車して、早速いつものテストコースへww
こないだのタカタのあと、ピークホールド確認したら…
ブースト常時1.3でしたが、オーバーシュートで1.7までかかってたんで(汗) ソリャ、ブローバイモデルヨ(( ̄□ ̄;)
で、 今回は1.2にオトしてみました!
とりあえず…1.0までかけて、軽く慣らしてから全開にしたんですが、とりあえずオーバーシュートで1.5まででした♪
まだ高いよーな気もするけど、ブースト自体はしっかり1.2で安定はしてました( ̄∀ ̄;)
上の伸びは以前のが当然良かったけど、1.2にオトした方が全体的には良い感じです♪
あと、今回エアクリも換えたのでレスポンスがビンビンでした(笑)
そのあとテストコースを後にして、久々の某峠へww
昼過ぎの時間なんで、あまり車が居なかったので7割ぐらいで結構アクセル開けてみたんですが、レスポンス的には1.2の方がホント良いですね(^^)
今回羽根つけて、初めて某峠行ったんですが…
ホントコーナーで安定して踏めますねww 車の挙動も凄くわかりやすいですね~♪
…途中、やたらレスポンス良いなぁって思ったら、やたら油圧が上がるようになってきて…
(;゚д゚)アッ...っと、思って停まってEgルームみてみたら、案の定エアクリが外れてた(笑)
おらのはエアフロレスで、ゴムネックタイプなのでバンド留めなんですが…
ちょっと緩かったみたいです(汗)
そのあと締め直して、ブーストかけてったんですが…大丈夫でしたww
とりあえず…
結構回したけど、ブローバイは全然出なかったですね♪
まぁ、毎回でてもらったらこまりますけどね(笑)

それと、オイルキャッチタンクの取付方を少し変えました!
昨日のままだと、なんか揺れていけんかったので…Lアングルを使ってフレームに固定しました♪
これでバッチリですね~(*´∇`*)

だも、何回見てもRBのEgルームはカッコイイww
あと、フルタービンに換えてタービンが上にあるとホントカッコイイんだけどww
まぁ、ゲートだとオーバーシュートの心配無いからホント換えたいんですけどね(笑)
Posted at 2012/05/09 15:54:28 | |
トラックバック(0) | クルマ