• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタル・ジャンキーのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

来ました…

来ました…とあるモノが(・∀・)ニヤニヤ


装着が楽しみですww
Posted at 2012/02/16 01:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月14日 イイね!

HID取り付けと…

今日は夜行明けだったので…
午前中に耳鼻科に行って、午後から届いていたHIDの取り付けをしました♪







今回購入したのは、マイナスコントロールスイッチ付きの35w 6000KのHIDキットです( ´艸`)



ライトつけ始めは青白いですが、安定すると純白に近くなるので理想通りですww





KeiちゃんはH4のHi/Lo切替なので、いちいちリレー配線が面倒なのでリレーレスのキットを使いました♪



なので、配線取り付け自体は超簡単ww

だも、バラストの取り付けや、純正の防水ゴムの加工なんかで3、40分かかりました…













と、ゆう予定だったんですが…



運転席側のバーナーを固定する針金があるんですが、その針金を固定するトコがまさかの破損Σ(゚д゚;)

それを、どげにかして付けようと試行錯誤すること40分くらい…



何とか固定させて、取り付け完了しました!!







結局、







80分



も、かかってしまうとゆう結末が待ってました(^▽^;)



通常の倍かかってしまいました^^;





ホント…針金を固定する部分が破損したときは、クソ焦りましたが、何とかなって良かったですm(_ _ )m









まぁ、そんなこんなで取り付けして…

先日付けたLEDのウェッジ球との色合いも良い感じで、夜は超明るいので満足ですな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





コレで、Keiちゃんでの夜でも楽しくなりますww

あ、それと…
HID取り付けの整備手帳はまた後日UPしますww














そいと…

先日いただいたGT羽根を33くんに仮置きしてみましたww







高さも結構あって、かなり良い感じ( ´艸`)

早く取り付けたいっすね~ww





だも、その前に補修せんとね^^;













さて…

明日は久々のお好み焼き便。



ガッツリ食べてきますか(笑)
Posted at 2012/01/14 22:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月12日 イイね!

GT羽根ゲットww

GT羽根ゲットww先日、昨年タカタでお会いしたみん友の“gogo-stimmer”さんから、3DタイプのカーボンGTウィング戴きました(´・ω・`)


先日…
これまた、みん友の“ポル男”さんのブログに残されてる、工場の住みに転がってる羽根がある…とのコメントを見て…

早速連絡したら、

“あぁ、あれね♪いる?”

って、言われたので…
早速今日休みだったので見に行きました♪


現物見てみたら、言われてた通り傷とかもあったんですが、充分機能しそうなんで欲しいな~って、思ってたら…

“ずっと隅に転がってるし、邪魔になるから貰い手になってね♪”

と言われたので、有り難く頂戴致しました( ̄∀ ̄*)


また補修して使わさせて戴きます!

帰ってから、33くんのトランクにポッと置いてみたら…
結構良さげだったんで、コレは楽しみですww


gogo-stimmerさん、本当にありがとうございました(艸∀`*)




そしてそのあと、ふと思い立ってとあるトンカツ屋さんに行ってみました!

そしたら、ちょうどおられる時間帯で…
色々と話しながらご飯を食べれたんですが、だいぶ落ち着かれたみたいで一安心しました♪

少しでも売上に繋がればと、今年はちゃくちょく行けるようにしたいですね|ω・`)

美味しい所なので、また皆さんにも行って欲しいですww


詳しく知りたい方はメッセージでも下さい♪
まぁ…おらのブログの読者さんの多くは知ってると思いますが(笑)

だもしかし…
四川侮れなしww
Posted at 2012/01/12 23:52:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月07日 イイね!

ETC試運転とポジション交換ww

今日は休み…




昼前に、昨日セットアップしてもらったETCがちゃんと作動するかの確認に山陰道をワン区間ほどちょこっと走ってきました♪



出雲ICから、斐川IC区間…斐川の料金所で支払なんですが、やっぱ初めて通る時は微妙に緊張しますね^^;

結果は…



もちろん難なく通過(笑)


やっぱ楽チンww



しかも今日は土曜日…休日割引で¥250ww

コレで今日土曜日って初めて分かった(笑)








そのあと98さんと、昼食にww
いつもの“さかもと”にてアジフライ定食食べてきました(*^^)v



そのあと98さんと16時くらいまで話っぱ(笑)


2ndカーはやっぱ普通車のが楽だよ♪ってずっと言われてるんですが…

その通り何すよね^^;


だも、極近所の街乗りは軽が楽なんですが、遠出はやっぱ普通車が楽ですからね~ww




ホントは33、軽、普通車の3台持ちが一番何すけどねw


まぁ、慎重に考えよww







で、帰ってから…








Keiちゃんのポジション球交換しました♪

先日、LEDポジションと、HIDをオクでオトしたんで…とりあえず最初にきたポジションの方を交換しましたww

1.5wなんでめっちゃ明るいけど、青白くはなく純白に近くて良い感じww
ちなみにHIDは6000kですww




あ、ETC取り付けとポジション交換はあとで整備手帳にUPしチョキますww




さて…
明日は昼からの神戸便です(^_^)v


Posted at 2012/01/07 22:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月06日 イイね!

オイル交換♪と…

今日は神戸便終わって、33くんのオイル交換に行ってきました♪


…普段はショップまで行くんですが、この時期は雪の心配もあるし遠出はなんか嫌なんで、今回は社長にオイルを送って貰いました|ω・`)



オイルはいつも使ってるMoty'sのヤツで、EgがM111 15wー50、MTがM509 75wー90、デフがM509 85wー140ですww

Egオイルだけなら自分でやるんですが、MTやデフはポンプ持ってないので98さんとこにお願いしました(´・ω・`)
あと、ETCのセットアップもお願いしました♪


セットアップ、オイル交換中ずっと98さんと話してたら3時間くらい経ってました(笑)

で、帰りにチラッと走ったんですが…
やっぱMT、デフのオイル交換すると良いですねww
入りが良いし、デフもバキバキww

夕方から雨降りで、路面ウェットだったんだ踏んではないですが…Egの回りも良い感じ♪


これで春先にはタカタ行きますよ~

…あ、あとパッド換えないといけんですわ(汗)

今のがノンアスなんで、もっとガツンと効くメタルじゃないと止まんないですわ(;゚Д゚)
プロミューのMAX900って、カーボンメタルにしようかと検討中ですが…皆さんどこの使ってますか?




それと、帰ってからKeiちゃんのETCを装着ww(っても、せんど配線はしてあるので本体と繋げるだけw)


明日ちょっと高速試運転に行って、確認してから本付けします( ´艸`)


…そう、明日は休みw
昼は98さんとご飯行きますよ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted at 2012/01/06 23:03:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながら明けましておめでとうございますw http://cvw.jp/b/1038815/34886303/
何シテル?   01/13 17:46
島根県でECR33後期に乗っているメタル・ジャンキーと言います GCG3076R+TRUSTサージ&INFINITYスロットルを、Vプロ・エアフロレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう我慢出来ません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:47:00
タカタサーキットに走りに行こう第3弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 01:04:11
R34.Bossさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 21:58:36

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
3年程活躍してくれたKeiちゃんが壊れてしまったので、買い換えたセカンドカーです! MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入して、3年くらいブーストUP仕様で乗ってましたが… タービンブローを機にタービ ...
スズキ Kei スズキ Kei
珍しいMTのKei ターボです。 アルトワークス純正アルミのガンメタ塗装履かせて、モール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation