• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタル・ジャンキーのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

大佐ドリフト走行会♪

10月7日(日)にショップ開催のドリフト走行会に参加してきました♪

98さんの薦めで、昨年から始めたドリフト…
今回で三回目です(笑)


今回は朝イチ…微妙にウェットな所もありましたが、ほぼドライで正にドリ日和(`・ω・´)



今回もおらと、98さんと、あーすけさんの三台で参加!

7時半くらいに現地に到着して…
さっさと荷物降ろして、タイヤ交換して準備完了www
今回は台数が少なく、9時からの予定が8時頃から順序どーぞってなったので、早速コースイン!




……

………


一発目からコースアウト(笑)





↑マフラー出口がひしゃげてしまいました(´Д`).∴カハッ

テンソン上がり過ぎてそのあともまたコースアウト(汗)


結局初っぱなは散々(汗)

そのあと、62さんや社長に乗ってもらい…何回か走ると何となく何かを掴んだ所で午前の部終了www



そのあと、98さんの大好きな(笑)またーり昼食タイム♪
今回も弄られまくってあっとゆーまに終了(笑)

と思ったら、ぼっくすレンチさんが見学にこられました!
なんか、あーすけさんが誘っていたみたいでした♪



で、そのまたーり気分なまま午後の部を迎えようとすると…


空が暗くなってきて、雨降り(;´д`)あぁぁあ・・・


午後は結局ウェット路面(汗)




午後イチは…
たまには基本に戻りましょうってことで、大きな八の字練習でした!

1速での八の字は出来るんですが…
2速に入る大きな八の字だと、アクセルワークや振りっ返しのタイミングなんかが難しくてスピンばっかし(汗)

ウェットだから余計に(; ・`д・´)


そんな中…98さんと社長、リーガルDの林さんとかはめっちゃ安定した走りでした!

社長と98さんの横に乗っておっせてもらったんですが…操作が凄く丁寧でスムーズなんですよね~
これは八の字だけじゃなくら普通のドリフトの時もですが…ぶっ飛んだ走りなんですが、操作は丁寧でスムーズなんですよねwww


1時間半くらい八の字をやって…
そのあとは模擬コース的な感じにしての練習。

そこで…早速振りっ返しがあったんですが、なんか出来ました(笑)


今まで出来なかったんですが…

さっきの八の字の練習のお陰?(笑)


まだ相変わらず雨降ったり止んだりのウェット路面ですが、とりあえず数こなさないと上手くなれないんで…
バンバンコースいんwww


初のウェット路面でドキドキでしたが…
走ってく内にだいぶ進入の感じが掴めてきて、3蹴り進入出来るようになりました…


が、まだツッコミの躊躇いがあって勢いが足らないのと、カウンターが遅く角度が付けきれないので…スピンの連続(((゜Д゜;)))


だも、途中からぼっくすレンチさんが同情して…

あ、同乗して(笑) 何回かやるうちに…
スピンがなくなりました♪


で、ラストに…
コレで最後って決めてやったら…


なんとか形になりましたwww



が、
誰も見てないとゆう(笑)

結局、その時同乗していたぼっくすレンチさんのみ知る事実とゆうwww




今回は走りに走って…
帰り、迩摩付近でエンプティ付いて焦った(^^;


今回の走行会で分かったのは…
・踏み方が足らず、パワーバンドをキープ出来ていない事がちらほら
・進入の時に躊躇いがある
・操作に余裕が無い

ですかね(;´д`)


まだまだ頑張んないといけんっすねwww



で、終わって出雲に帰ってからみんなでご飯(´・ω・`)

98さんが見つけた台湾料理屋でわいわいして終了しましたww



今回マフラーやっちゃったのはショックでしたが…
自分が未熟な結果ですからねぇ(ヽ(´Д`;)ノ

これを糧に次回に繋げたいと思います!




さて、次は…
17日にタカタで汚名返上です(笑)

今回でタイヤが逝ってしまったので、新調してのタカタdすねww






Posted at 2012/10/10 01:06:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月30日 イイね!

オイル交換

オイル交換前回更新から約一ヶ月経ってしまいました(((゜Д゜;)))

9月は仕事の方が忙しくて、中々車に手がつけれない状態で…ネタがなかったのです(´;ω;`)



まぁ、それはおいといて…
今日33のオイル交換しました!

来月7日にショップ開催ドリフト走行会があるので、その前に交換です♪
MTとデフオイルは、前回走行会前に交換したので…今回はEgオイルだけです(´・ω・`)



オイルはいつものMoty's M111 5w-50ですww

いつも他の作業と重なったり、様子見てもらいに社長のとこに行くのですが…
今回は何の作業もなかったので、オイルを送ってもらいました(*´ω`*)



で、交換したあと…

33と今度走行会に持っていく携行缶の給油に行ってきました♪


そのあと、大雨→大風となって他の準備は明後日にしましたww
これで、あとはタイヤとジャッキ等積み込んで準備完了ですね〜!!




…あ、((((゚Д゚))))
コールマンのチェアーも持ってかないといけんですね〜(笑)



Posted at 2012/09/30 23:25:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月01日 イイね!

プチオフなぅww

今日は、昼頃Keiちゃんのオーディオ交換して…
夜は、ティラミスさんと、おさくんとKさんと夕食に行ってました(^ω^)



市内にあるニンニクラーメン“花鳥風月”で夕食ww
こってりげんこつをガッツリいただきました( ̄ー+ ̄)



そしてそのあと…
近くの駐車場にてダベりんぐwww

途中から、初めて会う…ティラミスさんの後輩のかずきくんと、島根のスピードくんと、のじくん…で合ってたっけかな(((゜Д゜;)))
も合流して、







ECR33
エボ9
ZZTセリカ
S15
100チェイサー
ラパンSSターボ
アクティバン(ホントはミラみたいだけど今は工場入りみたいww)

の計7台が一挙に並んで…永遠と車話www

楽しかった(´∀`*)
やっぱり近くに車好きがおると楽しいね♪



さて、明日明後日と…組合の用事で山口に行かないと行けないので、簡単な文面で今回のは終わらしますww
あぁ、もう5時間後には起きないと(;´д`)

さっさと寝ようwwww(=´ω`)ノおやすみだょぅ
Posted at 2012/09/01 00:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

keiちゃんのオーディオ交換♪

keiちゃんのオーディオ交換♪先日から、keiちゃんのオーディオ…
CDを読み取らなくなったんで、新しく購入しましたwww

カロのDEHー470ってやつです♪
USBポート付きのCDチューナーで、¥8,000弱でした(*^▽^*)


一昨日来てたので、今日京都上がりだったので…早速取り付けました♪




作業はサクッと完了!

本体取付は瞬殺だけど、純正ブラケットに背面が当たる所があり…ブラケット加工したので、30分ぐらいかかってしまったwww

なんにしても…kei前期のパネルら外しにくすぎる(-_-;)



だも、USBポートがあるとホント便利だね(´∀`)

ただ…フロントUSBだから、何かの拍子に引っかけそうで怖い(汗)
なんで、延長ケーブルで引っ張って…下の小物入れに入れておこうwww


使い勝手は良いね♪
カロ派の人間なら、ボタンの割り振り覚えればすぐ普段通り操作できる^^

音も値段の割りには全然良いし、ある程度イコライザー調整も出来てグー(。-`ω´-)



やはり、おらにとってメタルは必要なんで…
オーディオは欠かせませんwww
Posted at 2012/08/31 13:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月27日 イイね!

今日の戦利品~ww

今日は、朝帰りして…




神戸夜行明け…
仕事でね(笑)



で、昼前から98さんとこにていらなくなって売るホイールからタイヤを外して…

そのあと、いつものさかもにて昼食ww


たらふく食べた後に、松江にぶらり…


最初ドキドキに行ったけど、目ぼしいものが見つからずに…
オフハウスへ♪



そこで、見つけちゃいました!!





↑コレをwww
サーキットや走行会の時に、皆が座ってるアレです( ̄ー ̄)ニヤリ

前から、98さんとか色んな人に見せつけられていて欲しかったんですが…まぁいいやって思ってたんですw



だも、今日オフハウスで↑見つけた98さんが…

“colemanのやつなら良いヤツだよ~”

って甘い囁きが…

しかも値段¥1.500…



試しに座ってみて…

そのあと横にあった他のやつと座り比べると…



c0leman恐るべしwww

広々と…快適やんけ(笑)


そのままレジに持って行きました(笑)






コレで次からのサーキットも快適っしょ♪


ってか、colemanってキャンプ用品で有名らしいんですが…
皆さん知ってます?


Posted at 2012/08/27 22:11:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながら明けましておめでとうございますw http://cvw.jp/b/1038815/34886303/
何シテル?   01/13 17:46
島根県でECR33後期に乗っているメタル・ジャンキーと言います GCG3076R+TRUSTサージ&INFINITYスロットルを、Vプロ・エアフロレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう我慢出来ません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:47:00
タカタサーキットに走りに行こう第3弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 01:04:11
R34.Bossさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 21:58:36

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
3年程活躍してくれたKeiちゃんが壊れてしまったので、買い換えたセカンドカーです! MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入して、3年くらいブーストUP仕様で乗ってましたが… タービンブローを機にタービ ...
スズキ Kei スズキ Kei
珍しいMTのKei ターボです。 アルトワークス純正アルミのガンメタ塗装履かせて、モール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation